運動会♪
2008.06.13 *Fri
ちょっと遅くなりましたが。。。
6月8日(日)は、運動会でしたっ☆
天気
にも恵まれ、まさに運動会日和
この日のために(。。。は、大げさかもしれませんが)、去年のシーズンオフには在庫品処分なのか、値下げされてるテントまで買っちゃいましたよ~。
(せっかく、テントを立てたのに、写真がなかった~
)
今年は暑かったので、さっそく役にたったテントでした
午前9時。
さぁ、いよいよ運動会のはじまりだ~。
合図の花火までなったよ。
音楽がかかり、行進から。
行進前、手をつないで待ってるよ。
左側、ひろがいる方が大きい組さん。
右側、まっとのいる方が小さい組さん。
ドキドキ、ちゃんと歩けるかな??
先生も一緒に。。。二人ともちゃんと歩いてるね。

行進も終わり、指定の位置に整列!!

まずは、開会式。
新1年生(1名しかいないんだけど。。。)が、選手宣誓をしたの。
紙があるわけでもなく、丸暗記で長い選手宣誓を、きちんと言ってた。
あれは、超感動もん!!きっと、じいちゃん・ばあちゃん、喜んでただろうなぁ。。。
2年後には我が家も1年生
こんな風に言えるのかなぁ。。。
お次は、ラジオ体操。
おぉ、二人とも、ちゃんと体操してる~
今でこそ、ラジオ体操してるけど、二人とも、保育所に2歳で入った時は、ぜんぜんできなかったんだよね

↑何、見つめ合ってるんだ??
保育所の子供による『かけっこ』 こちらは小さい組さん。左側にいるのがまっとです。
兄ちゃんのもデータ移したハズなのに。。。どこかへ消えてしまったよぉ

遊戯・・・『おしりかじり虫』 踊る前の待ってる所です。
ママと一緒に踊るので。。。我が家だけ二人いるのでパパも一緒に踊りました。

↑せっかく白Tにフエルトで作ったおしりかじり虫ついてるのに、これじゃあ見えないね。。。
ちゃんと立ってる写真にすればよかったよ。。。
全部で4つの競技に出たんだよね。
保育所の子供達は午前中に終わり、お昼ご飯を食べた後は、ジャングルジムやブランコなどの遊具で元気に遊んでたよ。いつもなら、昼寝の時間なんだけどね

この日は、朝4時に起きてお弁当作ったよ
子供達に6時頃起きられては困ると思い。。。もあるんだけど、なんだか寝付けなかったんだよねぇ
私はおかず担当なの。義母が巻き寿司やおいなりさんを作ってくれて。。。
でも、早く起きたおかげで、子供達が起きる前にお弁当を作り終えたよ
に帰ってきてから、二人ともグッスリ眠ったよ
やっぱり疲れたんだね。
楽しい運動会で良かったねっ♪
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

現在、ランキング下降気味。。。
ぜひぜひ、みなさまポチッとお願いします!!
6月8日(日)は、運動会でしたっ☆
天気


この日のために(。。。は、大げさかもしれませんが)、去年のシーズンオフには在庫品処分なのか、値下げされてるテントまで買っちゃいましたよ~。
(せっかく、テントを立てたのに、写真がなかった~

今年は暑かったので、さっそく役にたったテントでした

午前9時。
さぁ、いよいよ運動会のはじまりだ~。
合図の花火までなったよ。
音楽がかかり、行進から。

左側、ひろがいる方が大きい組さん。
右側、まっとのいる方が小さい組さん。

先生も一緒に。。。二人ともちゃんと歩いてるね。

行進も終わり、指定の位置に整列!!

まずは、開会式。
新1年生(1名しかいないんだけど。。。)が、選手宣誓をしたの。
紙があるわけでもなく、丸暗記で長い選手宣誓を、きちんと言ってた。
あれは、超感動もん!!きっと、じいちゃん・ばあちゃん、喜んでただろうなぁ。。。
2年後には我が家も1年生

こんな風に言えるのかなぁ。。。
お次は、ラジオ体操。
おぉ、二人とも、ちゃんと体操してる~

今でこそ、ラジオ体操してるけど、二人とも、保育所に2歳で入った時は、ぜんぜんできなかったんだよね



↑何、見つめ合ってるんだ??
保育所の子供による『かけっこ』 こちらは小さい組さん。左側にいるのがまっとです。
兄ちゃんのもデータ移したハズなのに。。。どこかへ消えてしまったよぉ


遊戯・・・『おしりかじり虫』 踊る前の待ってる所です。
ママと一緒に踊るので。。。我が家だけ二人いるのでパパも一緒に踊りました。

↑せっかく白Tにフエルトで作ったおしりかじり虫ついてるのに、これじゃあ見えないね。。。

ちゃんと立ってる写真にすればよかったよ。。。
全部で4つの競技に出たんだよね。
保育所の子供達は午前中に終わり、お昼ご飯を食べた後は、ジャングルジムやブランコなどの遊具で元気に遊んでたよ。いつもなら、昼寝の時間なんだけどね


この日は、朝4時に起きてお弁当作ったよ

子供達に6時頃起きられては困ると思い。。。もあるんだけど、なんだか寝付けなかったんだよねぇ

私はおかず担当なの。義母が巻き寿司やおいなりさんを作ってくれて。。。
でも、早く起きたおかげで、子供達が起きる前にお弁当を作り終えたよ



やっぱり疲れたんだね。
楽しい運動会で良かったねっ♪


1日1回ポチッと応援お願いしま~す


現在、ランキング下降気味。。。
ぜひぜひ、みなさまポチッとお願いします!!
スポンサーサイト
| 子供のこと |
COMMENT
No title
うわ~ これは楽しそうーー!! 日本の運動会ってね、私にとってすっごく憧れなんだ~ こっちには運動会自体ないから・・・
お子さんたちもとっても楽しそう!!
朝4時に起きてお弁当作り、ご苦労様でした!!
コメレスね。
ビーツ、そうなんですよ、調べてみたら、日本ではどうやら北海道と長野県でつくってるみたいです~ だから、まゆっち さんも目にされたんでしょうね!!
応援にも感謝です!
私ももち、応援です!
お子さんたちもとっても楽しそう!!
朝4時に起きてお弁当作り、ご苦労様でした!!
コメレスね。
ビーツ、そうなんですよ、調べてみたら、日本ではどうやら北海道と長野県でつくってるみたいです~ だから、まゆっち さんも目にされたんでしょうね!!
応援にも感謝です!
私ももち、応援です!
No title
運動会楽しそう~!!
ちょうどいい天気で良かったね♪私もこういうイベントって、暑くても寒くても心配するんだよね。。。汗。
お弁当、4時起きで作ったのね!子供達大喜びで食べてくれたね~♪
楽しい想い出が増えたね♪
応援!!
ちょうどいい天気で良かったね♪私もこういうイベントって、暑くても寒くても心配するんだよね。。。汗。
お弁当、4時起きで作ったのね!子供達大喜びで食べてくれたね~♪
楽しい想い出が増えたね♪
応援!!
No title
ちょうど運動会の時期ですもんね~
3歳でラジオ体操できるですね!
かけっこしたり踊ったり、ママも楽しい運動会でよかったです♪
うちも朝からお弁当作ったりして、こういう日が来るんだろうな~☆
3歳でラジオ体操できるですね!
かけっこしたり踊ったり、ママも楽しい運動会でよかったです♪
うちも朝からお弁当作ったりして、こういう日が来るんだろうな~☆
[お返事]

運動会、盛り上がってましたよ~。
子供たちも楽しかったみたい。おみやげももらえたしねっ!
早起きして作った甲斐があったよ。
モリモリ食べてくれたし~。
応援ありがとっ☆
[お返事]

楽しい運動会でしたよ~。
天気も良かったし。。。寒かったらどうしようかと思ったよ。毛布でも持ってかなきゃ外に入られないかと・汗
お弁当もい~っぱい食べてくれたよ。
作った甲斐があったなぁ。
応援ありがとね☆
[お返事]

ラジオ体操、家でも踊ってたくらい。。。
当日、ちゃんと出来て良かった~☆
朝は慌しいけど、子供達がい~っぱい食べてくれるの見ると、作って良かったなぁって。
ゆーじくんが幼稚園や保育所行ったりしたら、作らなきゃだね!!