保育所 入所式♪
2008.04.07 *Mon
今日は、10時から保育所の入所式でした。
保育所へ行く前に、
の庭で撮影

こっちは玄関前で。。。 二人ともピース
してるし

まだ緑もないとこで、黄色い花が咲いてました
名前はわかりませんが。。。

先生が春休み中に作ったみたい
多分、毎年違うハズだから。。。って、一年前のことなんか覚えてないし

今年は、新入園児は3人。2歳になる誕生月の初日から通えることになるので、5月・10月・3月にお友達が来ることになる。
それまでは、保育所には通えないけど、行事(運動会・遠足・七夕など)には参加できるんだ。
今年は6歳の年長児と4歳の年少児がいない。
なので、ひろの年中児3人と、まっとの未満児3人、今年入る未未満児3人の合計9人。
式は、新入園児入場後、来賓の挨拶、みんなで「チューリップ」を歌ってから、おみやげのおやつをもらいました。
それから、みんなで集合写真を撮って、その後、家族ごとの写真を撮って、式自体は40分くらいで終わりました。
明日からは楽しい保育所生活
今年1年、仲良く通ってね!!








まだ緑もないとこで、黄色い花が咲いてました

名前はわかりませんが。。。


先生が春休み中に作ったみたい

多分、毎年違うハズだから。。。って、一年前のことなんか覚えてないし


今年は、新入園児は3人。2歳になる誕生月の初日から通えることになるので、5月・10月・3月にお友達が来ることになる。
それまでは、保育所には通えないけど、行事(運動会・遠足・七夕など)には参加できるんだ。
今年は6歳の年長児と4歳の年少児がいない。
なので、ひろの年中児3人と、まっとの未満児3人、今年入る未未満児3人の合計9人。
式は、新入園児入場後、来賓の挨拶、みんなで「チューリップ」を歌ってから、おみやげのおやつをもらいました。
それから、みんなで集合写真を撮って、その後、家族ごとの写真を撮って、式自体は40分くらいで終わりました。
明日からは楽しい保育所生活

今年1年、仲良く通ってね!!
スポンサーサイト
| 子供のこと |
COMMENT
携帯からコメントです。
入所式だったんですね。
初めてひろくんとまっとくんを見るけど似てますね~。
新しい友達と仲良く過ごせると良いですね。
楽しい保育園生活を過ごしてね♪
入所式だったんですね。
初めてひろくんとまっとくんを見るけど似てますね~。
新しい友達と仲良く過ごせると良いですね。
楽しい保育園生活を過ごしてね♪
祝♪
入所式、おめでとうっ♪
2人とも同じポーズで可愛いですねっ(^_-)-☆
これから、楽しい毎日が過ごせますように
こいのぼり、気持ち良さそうに泳いでますねっ!
景色も良くって いいなぁ・・・。
黄色い花、初めてみたけれど、一生懸命に生きている感じで
優しい気持ちになりましたヨ(^_-)-☆
2人とも同じポーズで可愛いですねっ(^_-)-☆
これから、楽しい毎日が過ごせますように


景色も良くって いいなぁ・・・。
黄色い花、初めてみたけれど、一生懸命に生きている感じで
優しい気持ちになりましたヨ(^_-)-☆
入所式おめでとうございますっ♪
2人の白タイツが可愛い☆
まっとクン、ピース上手ですね!!
明日からチビチャン達にとってもママにとっても、
ドキドキですね。
2人の白タイツが可愛い☆
まっとクン、ピース上手ですね!!
明日からチビチャン達にとってもママにとっても、
ドキドキですね。
入所式おめでとうございます♪
子供達にとって楽しい学校生活の始まりですね!!
笑顔でポーズ、とってもかわいいです~!
子供達にとって楽しい学校生活の始まりですね!!
笑顔でポーズ、とってもかわいいです~!
入所式 おめでとうございます♪
兄弟で通うのも楽しそうですね!
うちでは10日に新入園児を迎えるそうです
「年長さんだから一番先輩!」と 張り切ってました
兄弟で通うのも楽しそうですね!
うちでは10日に新入園児を迎えるそうです
「年長さんだから一番先輩!」と 張り切ってました
頑張ってね☆
ポカポカ陽気が伝わります♪春ですねぇ~
二人ともきちんと正装で式に参加したんですね☆
2歳になる年から保育所なんですね。
だとするとコータローは今年からだよ。。。
まだまだ子離れできていないので、妙に寂しい気持ちになってしまいました。
こちらは4歳になる年の4月からが一般的なので、まだまだ先なんですけどね。。。
二人ともきちんと正装で式に参加したんですね☆
2歳になる年から保育所なんですね。
だとするとコータローは今年からだよ。。。
まだまだ子離れできていないので、妙に寂しい気持ちになってしまいました。
こちらは4歳になる年の4月からが一般的なので、まだまだ先なんですけどね。。。
こりんごママさま
保育所、仲良く行きましたよー♪
やっぱ保育所通ってると楽しいんだね☆
家ではできない事などを保育所ではしてくれるしね。
こいのぼり
、風吹いてると元気に泳いでますっ!
保育所、仲良く行きましたよー♪
やっぱ保育所通ってると楽しいんだね☆
家ではできない事などを保育所ではしてくれるしね。
こいのぼり

kanaさま
入所式くらいは正装で
ピースもやっと上手にできるようになったよ。
今日も仲良く元気に保育所行ったよー☆
入所式くらいは正装で

ピースもやっと上手にできるようになったよ。
今日も仲良く元気に保育所行ったよー☆
まーすぃさま
今日も元気に行きましたよー♪
なかなか写真撮るの大変で
あっち向いたりこっち向いたり。。。
やっといいのが撮れましたっ!!
今日も元気に行きましたよー♪
なかなか写真撮るの大変で

あっち向いたりこっち向いたり。。。
やっといいのが撮れましたっ!!
あーちゃんさま
入園式もうすぐですね!
年長さんかぁ
そりゃ張りきるよ。。。下の子の面倒見なきゃね。
今日も仲良く行きましたよ☆
入園式もうすぐですね!
年長さんかぁ

そりゃ張りきるよ。。。下の子の面倒見なきゃね。
今日も仲良く行きましたよ☆
こうたんママさま
こっちもだいぶ暖かくなってきましたよ☆
入所式くらいはやっぱり正装かなと。。。
幼稚園となるとこっちも4歳からだよ。
同じ農家でも、2歳から通う所と3歳から通う所があるんだー。
確かに通うとなると寂しい気もしますが、働きながら”今頃何してるのかなぁ。。”と考えちゃったりもしますよ。
こっちもだいぶ暖かくなってきましたよ☆
入所式くらいはやっぱり正装かなと。。。
幼稚園となるとこっちも4歳からだよ。
同じ農家でも、2歳から通う所と3歳から通う所があるんだー。
確かに通うとなると寂しい気もしますが、働きながら”今頃何してるのかなぁ。。”と考えちゃったりもしますよ。
入所式 おめでとうございます♪
毎日楽しく通ってくれると嬉しいですね~ヽ(=´▽`=)ノ
ほんと一体なんの花だろう??
北海道にも春の足音が聞こえてきましたね~♪
鯉のぼりも気持ち良さそぉーーO(≧▽≦)O
毎日楽しく通ってくれると嬉しいですね~ヽ(=´▽`=)ノ
ほんと一体なんの花だろう??
北海道にも春の足音が聞こえてきましたね~♪
鯉のぼりも気持ち良さそぉーーO(≧▽≦)O
うちの三男も保育園スタートしました。
楽しくいっているようで、一安心です。
楽しい生活を送ってほしいですね!
楽しくいっているようで、一安心です。
楽しい生活を送ってほしいですね!
お久しぶりです☆
風邪っぴきでなかなかコメントできませんでした。。。
正装の2人決まってますね☆
元気に保育園に通ってくれるといいですね。
我が家も今年から働きに出て保育園に入れようか悩んだのですが未満児は保育料が高くて断念しましたよ。
来年、幼稚園OR保育園に入れようと思ってますよ。
風邪っぴきでなかなかコメントできませんでした。。。
正装の2人決まってますね☆
元気に保育園に通ってくれるといいですね。
我が家も今年から働きに出て保育園に入れようか悩んだのですが未満児は保育料が高くて断念しましたよ。
来年、幼稚園OR保育園に入れようと思ってますよ。
おはよございます♪
入所式、おめでとうございます。
今日はもう元気に行ったのかな?
その後の様子またアップしてくださいね~♪
おこちゃまショット可愛かったです♪
入所式、おめでとうございます。
今日はもう元気に行ったのかな?
その後の様子またアップしてくださいね~♪
おこちゃまショット可愛かったです♪
しまちぃさま
風邪大丈夫ですかぁ
早く治りますように。。。
アヤ姫ちゃん来年は保育園か幼稚園かぁ。
未満児は高いんだよね。。。
こっちは、街の保育所なら高いんだけど、うちが通ってるのは、へき地保育所(主に農家ばかりの上、1・2月は休みなので)で、保育料もメチャ安いんです。2人目は1人目の半額なんだ。
う~ん、うちも街に住んでたら保育所は入れられないなぁ、きっと。
風邪大丈夫ですかぁ

早く治りますように。。。
アヤ姫ちゃん来年は保育園か幼稚園かぁ。
未満児は高いんだよね。。。
こっちは、街の保育所なら高いんだけど、うちが通ってるのは、へき地保育所(主に農家ばかりの上、1・2月は休みなので)で、保育料もメチャ安いんです。2人目は1人目の半額なんだ。
う~ん、うちも街に住んでたら保育所は入れられないなぁ、きっと。
キョリコさま
今日も元気に行きましたよ~♪
って、風邪が治りかけなんです。。。
薬も飲んでるし、熱もないし、元気なので。。。
今日も元気に行きましたよ~♪
って、風邪が治りかけなんです。。。
薬も飲んでるし、熱もないし、元気なので。。。