fc2ブログ
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<< >>

卒園式♪

2008.03.26 *Wed
今日は卒園式

式は11時からで、たった1人の卒園生あやたんアイコン

式が始まり、町の町長の代理の人の挨拶後、卒園証書授与。
地域の副公区長の挨拶後、子供達におみやげを。。。
おみやげは。。。おやつと雑貨がはいってました。
って、その雑貨のほうの包み、まだあけてないんだよね。。。何入ってるんだろう
勝手に開けたら怒られちゃうかなぁ明日子供らと開けようか。。。でも、ちょっと気になる

みんなで歌を歌いました。
最初に、”さんぽ”という曲を。。。
ひろもまっともよくで歌ってたなぁ。
つぎに”いちねんせいになったら”を、最後に”おもいでのアルバム”。
この”おもいでのアルバム”は、毎年、替え歌みたく、季節ごとに卒園生の思い出に残ってる行事をこの曲にあわせて歌ってます。
歌ってる卒園生は目を真っ赤にしながらがんばって歌ってました。

いやいや、こんなんで2年後の兄ちゃんの卒園式、大丈夫かなぁ??
私、涙もろいからさ

そして、一年間を振り返って、スライドショーを見ました。
このスライドショー、うちの旦那さんが作ったの。
電気屋さんに行ったら、15日間無料お試しソフトがあって、それをもらってきて(買ったら、14,000円くらいするんだよねぇ)、本もない中、がんばって作ってました。
写真のデータをひっぱり、10分間ほどのスライドショーを作って。。。
ではところどころしか見てなかったので。。。
今日実際、最後まで見てたら、いや~泣ける泣ける
卒園生の親が泣くならまだしも、在園児の親も卒園生のお母さんみてもらい泣きしてました
いや~ホント感動したわ

その後は、みんなや家族ごとの写真撮影
ホントは、写真載せたかったけど、いっぱい撮りすぎて。。。

それから、場所を移して、会食をしました
先生が2人いるんだけど、うち1人がこの保育所に5年間もいて別の保育所に移動になったので、送別会も兼ねての会食でした。
最初に先生には花束とプレゼントを、卒園生にも花束が贈られました。
うちの兄ちゃんは、ほとんど食べてました
すごい、食欲
まっとは、おかずは食べてたけど、おにぎりおにぎりは食べてなかった。。。どうもご飯はあんまり食べないんだよね。。。

無事、卒園式も終わり、一安心
いよいよ明日からは春休み。11日間もある。
子供らと、何しようか。。。
スポンサーサイト




COMMENT

こんばんわ☆
今日卒園だったんですね!
おめでとうございます~
卒園って子供自身も感動するでしょうが、
親はホント感動の嵐で号泣でしょうね~
私も、毎回参観日だけでも感動して泣いてるので…
卒園式、どうなるのか自分自身心配です(汗)

2008/03/26(水) 22:23:00 | URL | キョリコ #- [Edit
いい卒園式だったみたいですね☆
卒園する子もこんなたくさんの方に送られてうれしかったでしょうね。
親密な卒園式が出来るのも田舎ならではなんでしょうね。
地域の団結みたいなのがあってうらやましいわ♪
2008/03/26(水) 23:50:29 | URL | しまちぃ #1CL1hVMk [Edit
卒園おめでとうございますっ♪
素敵な式になってよかったですね!!
コレもみて、絶対あたしも泣くんだろうなぁ・・
と今からドキドキです。笑
旦那サマもすごいですね☆
我が子のため、頑張る姿が目に浮かびます!
2008/03/27(木) 00:41:33 | URL | kana #- [Edit
先日は、ブログに遊びに来てくれて、どうもありがとう。
嬉しいです。
卒園式に送別会、お疲れ様でした。
パパさんの作ったスライドショー、他の子の成長を見て、自分の子の成長と重なりますよね。
良い思い出になりましたね。
春休みは、外遊びが出来る気温になると良いですよね。
2008/03/27(木) 08:36:58 | URL | ゆのりんママ #- [Edit
キョリコさま


ちょっと説明不足だったかも。。。
うちの兄ちゃん2年後が卒園式なの。
文章、少しつけたしました。
昨日の卒園式、つられてウルッi-241ときちゃったので、2年後が心配だわi-182
ぜったい、感動しますよ~i-228
2008/03/27(木) 10:14:35 | URL | まゆみ #- [Edit
しまちぃさま


ほんとに、いい卒園式でしたよ♪
このスライドショーも今回初めてやってみたので、感動の嵐でしたっ!!
子供7人、6家族しかいない保育所だからね。
確かに、地域の団結は強いかも~☆
2008/03/27(木) 10:19:35 | URL | まゆみ #- [Edit
kanaさま


私の説明不足だったかも。。。
ちょっと文章つけたしました。
うちの兄ちゃん2年後が卒園式なんだ。
今回、初めてスライドショーをやったおかげでとってもいい卒園式になりました☆
ぜったい卒園式泣けますよ~。
私も2年後ヤバイかもi-183
2008/03/27(木) 10:23:42 | URL | まゆみ #- [Edit
ゆのりんママさま


今回、初めてスライドショー作ったんです。
おかげで、とってもいい卒園式になりました♪
今週はパッとしない天気みたいですね。
外で遊べるのは来週になっちゃうかなぁi-198
2008/03/27(木) 10:30:58 | URL | まゆみ #- [Edit
素敵な式でしたね!旦那様がスライドショーを 作ったなんて すごいですね!
これから毎年作るのかなぁ・・・。
卒園生の ご両親、皆が泣いてくれて きっと嬉しかったと思います。
2年後は、きっと大号泣でしょうねi-240
うちは、4月に入園式ですが、考えるだけでウルんできます。

雑貨、何でしょうね・・。私も気になりますっ^m^
素敵なブログなので、リンクを貼らせてもらっても良いですか?
2008/03/27(木) 14:58:39 | URL | こりんごママ #JEnIdg6M [Edit
こりんごママさま


スライドショーのおかげでとってもいい式になりました♪
毎年作るのかは。。。どうなんでしょうねi-198
ホント、2年後は大号泣しちゃうかもi-240
雑貨は、年齢ごとに違って、でも二人とも、それぞれ違った写真立てとミニハンカチでした。
こちらこそ、リンクよろしくお願いしますね!!
2008/03/27(木) 15:38:54 | URL | まゆみ #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


プロフィール

まゆっち

Author:まゆっち
北海道在住

農家のかあちゃんしてます♪

旦那・私(まゆっち)・ひろ・まっと・ゆう・義父・義母の7人家族です♪

長男・ひろ(平成15年5月6日生)

次男・まっと(平成17年4月28日生)

三男・ゆう(平成22年2月8日)


コメント・リンク大歓迎で~す♪
ぜひ*2コメント残していって下さいね☆
お友達も募集中♪



いくつになったの

script*KT*



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント

コメントありがとうございます♪



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



ブログ内検索



RSSフィード



お友達ブログ♪

このブログをリンクに追加する



新着blog♪



Handmade♪

Handmadeどっとこむ



素材屋さん♪

1キロバイトの素材屋さん 赤ずきん アンの小箱 nbn1.gif



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Copyright © 春色☆日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・