米村でんじろう サイエンスショー♪
2009.07.08 *Wed
6日、7日といい天気で、めっちゃ暑く、月曜は30℃越えの真夏日だった~。
暑い中、ニンジン畑やビート畑の草取り頑張った~!!
そして、今日は
。
予報通り、9時頃から降ってきた
久々に家でゆっくりしてるかなぁ?

7月5日(日)
14:00からの米村でんじろう おもしろ サイエンスショーを見に行ってきましたぁ
このチケット、2ヶ月半も前の4月17日に発売開始。
だけど、1週間もしないうちに完売したそうです。。。
我が家は、気付いたら、勝手に旦那さんが買っていた
しかも、発売後すぐに買っていたみたい

開場1時間前に行ったんだけど、すでに150~200人ぐらい並んでいた
全席自由なので、いい場所取れるかな~って思いながら、中に入ったけど、意外にも前の方に座ることができ、ホッとした

写真は、開演前に撮ったもの
撮影禁止だったので、ショーの最中は撮る事ができなかった。。。
ペーパーブーメランや空気砲実験、あとクイズがあり、子供はもちろん、大人も見てて面白かったし楽しかった
子供たち、よっぽど、おもしろかったみたいで、帰ってきてからじいちゃんばあちゃんにペチャクチャしゃべってた~
次の日には、保育所の先生にまでいろいろしゃべってたようです~。
今回は、このサイエンスショーを見ることができて良かった
いつも訪問ありがとうございます☆
気ままな更新ですが、初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
暑い中、ニンジン畑やビート畑の草取り頑張った~!!
そして、今日は

予報通り、9時頃から降ってきた

久々に家でゆっくりしてるかなぁ?

7月5日(日)
14:00からの米村でんじろう おもしろ サイエンスショーを見に行ってきましたぁ

このチケット、2ヶ月半も前の4月17日に発売開始。
だけど、1週間もしないうちに完売したそうです。。。
我が家は、気付いたら、勝手に旦那さんが買っていた

しかも、発売後すぐに買っていたみたい


開場1時間前に行ったんだけど、すでに150~200人ぐらい並んでいた

全席自由なので、いい場所取れるかな~って思いながら、中に入ったけど、意外にも前の方に座ることができ、ホッとした


写真は、開演前に撮ったもの

撮影禁止だったので、ショーの最中は撮る事ができなかった。。。
ペーパーブーメランや空気砲実験、あとクイズがあり、子供はもちろん、大人も見てて面白かったし楽しかった

子供たち、よっぽど、おもしろかったみたいで、帰ってきてからじいちゃんばあちゃんにペチャクチャしゃべってた~

次の日には、保育所の先生にまでいろいろしゃべってたようです~。
今回は、このサイエンスショーを見ることができて良かった

いつも訪問ありがとうございます☆
気ままな更新ですが、初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
スポンサーサイト
| お出かけ |
COMMENT
でんじろう先生、面白いよねぇぇ(*・∀・)
私の住む街でも、このショーあったんだよね。
何かで広告を見たんだけど。。。行きたかったなぁ☆
子供たちの 嬉しそうな笑顔が、かわいいよね!!
おじいちゃん、おばあちゃん、保育所の先生にも 一生懸命
聞かせてあげたんだね~!
ひろくんも まっとくんも、未来の でんじろうだね( *´艸`)
私の住む街でも、このショーあったんだよね。
何かで広告を見たんだけど。。。行きたかったなぁ☆
子供たちの 嬉しそうな笑顔が、かわいいよね!!
おじいちゃん、おばあちゃん、保育所の先生にも 一生懸命
聞かせてあげたんだね~!
ひろくんも まっとくんも、未来の でんじろうだね( *´艸`)
まゆっちさんこんばんは(^^)
今日は遊びにくて下さってありがとうございました♪
でんじろう先生、面白いですよね☆
私も子供のころにお会いしたかった(>_<)!!
大人がみても、うわぁ~って言うことがたくさんあるから、
ひろくんやまっとくんにとってはほんとに驚きの連続だったの
でしょう♪
二人がお話している姿が目に浮かんできます☆
開演前の写真も可愛い(*^^*)
二人にとって素敵な思い出になりますね♪
今日は遊びにくて下さってありがとうございました♪
でんじろう先生、面白いですよね☆
私も子供のころにお会いしたかった(>_<)!!
大人がみても、うわぁ~って言うことがたくさんあるから、
ひろくんやまっとくんにとってはほんとに驚きの連続だったの
でしょう♪
二人がお話している姿が目に浮かんできます☆
開演前の写真も可愛い(*^^*)
二人にとって素敵な思い出になりますね♪
でんじろう先生、こんなこともされているんですね!
科学の楽しさを知るには自分の目で見るのが1番ですもんね。
私も見たいと思っているんですが、なかなか機会がなくって。
科学が苦手なので、こんなふにわかりやすくて楽しいものだったら好きになってたかもしれないんだけどなぁ・・・♪
ひろくんも、まっとくんも楽しめたみたいですね!
じぃじたちや、保育所の先生にも話せて、思い出に残るショーになったんじゃないかな~と思います。
科学の楽しさを知るには自分の目で見るのが1番ですもんね。
私も見たいと思っているんですが、なかなか機会がなくって。
科学が苦手なので、こんなふにわかりやすくて楽しいものだったら好きになってたかもしれないんだけどなぁ・・・♪
ひろくんも、まっとくんも楽しめたみたいですね!
じぃじたちや、保育所の先生にも話せて、思い出に残るショーになったんじゃないかな~と思います。
サイエンスショーに、いち早く反応したのはパパさんだったんだね。
ショーではないけど、何度かテレビで見た時は、子供も大人も楽しめるって思ったよ♪
ひろくんもまっとくんも、始まる前から楽しみにしてたんじゃないかな?
家でも保育園でも、話してるところを見れば楽しかったのが伝わってくるね♪
ショーではないけど、何度かテレビで見た時は、子供も大人も楽しめるって思ったよ♪
ひろくんもまっとくんも、始まる前から楽しみにしてたんじゃないかな?
家でも保育園でも、話してるところを見れば楽しかったのが伝わってくるね♪
私も子供達を連れて行ってあげたいな~。
近くでやらないかな~。
子供達、嬉しそうだね!
終わった後の笑顔も、これ以上だったことでしょう♪
近くでやらないかな~。
子供達、嬉しそうだね!
終わった後の笑顔も、これ以上だったことでしょう♪
パパが子供たちのために何かしてくれるのって嬉しいね☆
ひろくんもまっとくんもとっても楽しい時間を過ごせたようだね!
パパもチケットの取り甲斐があって喜んでたんじゃないかな?
大人も楽しめたようでまゆっちちゃんも良い気分転換になってよかったね♪
ひろくんもまっとくんもとっても楽しい時間を過ごせたようだね!
パパもチケットの取り甲斐があって喜んでたんじゃないかな?
大人も楽しめたようでまゆっちちゃんも良い気分転換になってよかったね♪
人気チケットをすぐに購入してたパパのサプライズ、ナイスですね♪
これならこどもも大人も楽しめそう~。
私も昔っから実験とか大好きだったの。
生でんじろうショー見てみたいな~
これならこどもも大人も楽しめそう~。
私も昔っから実験とか大好きだったの。
生でんじろうショー見てみたいな~
[お返事]
コメントを下さった皆様へ♪
コメントどうもありがとうございます☆
サイエンスショー、本当に面白かったですよ♪
今回は、北海道内を何ヶ所かまわってショーを行っていたようです。
パパがチケットを買ってくれたおかげで、楽しいショーを見ることができて良かった♪
コメントどうもありがとうございます☆
サイエンスショー、本当に面白かったですよ♪
今回は、北海道内を何ヶ所かまわってショーを行っていたようです。
パパがチケットを買ってくれたおかげで、楽しいショーを見ることができて良かった♪