fc2ブログ
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<< >>

農作業風景 & お花

2009.05.13 *Wed
皆様、まっとのことで、ご心配してくださり、本当にありがとうございます☆
熱がやっと下がったと思ったら、今度は食べては吐いてと。。。咳き込んで吐くので、病院で咳止めの強い薬をもらったら、吐くこともなくなりましたホッ ほっ
やっと今日から、保育所復活です
まだ薬があるので、ぶり返さないことを祈るのみ。。。


            ライン お花


これは、GW中のことです。

ニンジン植えにんじんをしています^^
この写真じゃ、何植えてるのかわかりずらいですが。。。^^;
090512ニンジン植え
このトラクターを運転してるのは、うちの旦那さん^^
でも窓ガラスでぜんぜん見えませんね

うちのニンジン畑に、このトラクターが3台もきて、植えました。
このトラクターは、農協のですけど。。。

5月3日に植えたのですが、収穫時期は、お盆明け8月中旬~下旬頃です。
ちっちゃいニンジンにんじんですが、畑の下で約4ヶ月眠ってるんですよ。


ジャガイモ植え。
090512ジャガイモ植え
これは、うちの古~い(!?)トラクター。
トラクターを運転してるのは旦那さんで、後ろにいるのがじいちゃんばあちゃんと出面さん2人。
メークインと言うジャガイモを植えているとこです。
収穫するのは、9月上旬頃かな。。。

今年はどんな年になるのかなぁ??
豊作になってほしいもんです!!


これが、ビート(甜菜と言って、砂糖の原料なの)です。
090512ビート
植えてまもないので、まだちっちゃいし見えずらいですね。。。苦笑い
これがどういう風に成長していくのか。。。
またいつか記事にしたいと思います。
ビートの収穫は10月に入ってからなの。


            ライン お花


我が家に咲いてる ムスカリmuscari & スイセン水仙
これら、ちょうど今見頃です~
090512ムスカリ

090512スイセン

そして、我が家のアスパラちゃん。
090512アスパラ
暖かい日が続いてたので、2回も収穫しちゃいました笑う
アスパラの天ぷらにバター炒め、あとはマヨネーズをつけて。。。いただいちゃいましたよ
やっぱ、獲れたては美味しいねぇグー


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

スポンサーサイト



| 風景 |

COMMENT

まっとクン大丈夫ですか?!
今日から保育園って…(;´・`)
咳しながら吐いちゃうのは辛いよね~★
薬が効いて今日は楽に過ごせるといいんだけど。
早い全快をお祈りしてますよ~(o^-')b

畑は今時季忙しいですね~
沢山植えてるんですね!!
今年は豊作だといいんだけど、近年の天候・気温は読めないから収穫するまでドキドキですね…
今年の豊作もお祈りしてますよぉ~(^o^)/~
2009/05/14(木) 10:26:49 | URL | けい #- [Edit
ひろくん、誕生日おめでとう。
これからも、兄弟仲良く、すくすくと育ってね。
まっとくんの体調が悪くて辛かったね。
でも、保育園に行ってるようで安心しました。
ニンジン・ジャガイモ・甜菜のシーズンなんだね。
今年もおいしい野菜が元気に育つといいね。
ムスカリにスイセンとこっちもお花達を見る事が多くなったよ。
2009/05/14(木) 12:13:30 | URL | ゆのりんママ #- [Edit
まっとくんは、昨日から保育所に復活したのね。
よくなってよかったよね♪

ひろ~い畑ですね。
大変そう。
今年は豊作であります様に!
2009/05/14(木) 13:34:41 | URL | ぐーたらまま #n3C3tgxw [Edit
まっとくん、全快できたかな?
畑はいよいよ本格シーズンに突入ですかー。がんばってー
とれたてアスパラおいしいですよね♪
ムスカリ、スイセン、うちの周りでも咲いてます♪
2009/05/14(木) 14:30:48 | URL | ぷち #/JdyoMas [Edit
すご~い!!本当に畑ですね!!私のは、本当に家庭菜園の小さな小さな畑ですが、是非是非、いろいろ教えてください♪
2009/05/14(木) 17:05:27 | URL | オシャレママ #- [Edit
お久しぶりです。。。

広い畑ですね~。
こんなに大きなトラクターが3台も出動してるなんて。。。
我が家は、てんさい糖をつかっているので、もしかすると
まゆっちさん家で作られたビートが使われてるかも!?
2009/05/14(木) 22:33:21 | URL | cizu* #PyV5ta1E [Edit
まっとくん、咳がひどくて 吐いちゃったのね!
辛かったね~。
ぶり返さず 完治するといいね☆

ムスカリと水仙が、とっても綺麗に咲いてるね(≧▽≦)
アスパラも、採れたては 美味しいだろうなぁ~!!
2009/05/14(木) 23:33:08 | URL | むーママ #- [Edit
まっとくん、大丈夫ですか?!
咳して吐いちゃうのって辛いよね...。
今日から保育園。早く完治することを願ってますよ^^*

畑は今が植える時期なんですね~。
それにしてもひろ~い畑 Σ(o゚д゚oノ)ノ!
私はベランダ菜園なので比べ物になりませんが、
採れたてがおいしいことはわかりますよ^^*
アスパラの採れたていいなぁ~~。
豊作になりますように!!
2009/05/15(金) 21:02:06 | URL | ささかま #- [Edit
まっとくん、大丈夫ですか??(>_<)
早く良くなりますように☆
うちの息子も鼻風邪が再発・・・
季節の変わり目だし、気をつけないとですね(^^)

アスパラいいな~(*^^*)
私、アスパラ大好きなんです♪
食べたくなっちゃった!!
畑もとっても広いんですね!!
大変だと思いますが頑張ってください(^0^)
畑のこれからの様子も楽しみにしています☆
2009/05/15(金) 23:08:47 | URL | NO-KO #xRS1q4qQ [Edit
(*^_^*)ノ
まゆっちちゃん、こんばんは☆
まっとくん、保育園へ行けるようになって 良かったね~!

畑、広いから作業が大変だね~。 いつもお疲れ様。
これから、野菜の成長が楽しみだねっ。
また紹介を楽しみにしているよ~!

アスパラ、長く伸びてすごいなぁ。
捕りたては 柔らかくって美味しいでしょう。
私も、マヨネーズつけて 食べたいなっ♪
2009/05/16(土) 21:43:47 | URL | こりんご #JEnIdg6M [Edit
まっとくん保育園にいけるようになって良かったですね。
ぶり返さないと良いですね。

アスパラおいしいですよね。
私もてんぷら好きなんですよね。
採れたてはもっとおいしいんでしょうね☆
2009/05/16(土) 23:29:55 | URL | くろねこ #- [Edit
まっとくん大丈夫ですか?
うちも似たような症状がでてました。それも一ヶ月くらい続きましたよ、、、。(汗

ぶり返さないとよいですね^^;

ママも移らないよう、お大事にしてください♪
2009/05/18(月) 09:21:39 | URL | うにうに #- [Edit
[お返事]
コメントを下さった皆様へ♪


コメントどうもありがとうございます☆
まっとの風もようやく落ち着きました^^
たまに咳だけ出ることがあるのですが。。。
スイセンは散りつつあります。。。
最近は、チューリップがとってもキレイに咲いてますよ♪
アスパラも採れたては美味しいです~♪
2009/05/19(火) 19:05:39 | URL | まゆっち #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


プロフィール

まゆっち

Author:まゆっち
北海道在住

農家のかあちゃんしてます♪

旦那・私(まゆっち)・ひろ・まっと・ゆう・義父・義母の7人家族です♪

長男・ひろ(平成15年5月6日生)

次男・まっと(平成17年4月28日生)

三男・ゆう(平成22年2月8日)


コメント・リンク大歓迎で~す♪
ぜひ*2コメント残していって下さいね☆
お友達も募集中♪



いくつになったの

script*KT*



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント

コメントありがとうございます♪



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



ブログ内検索



RSSフィード



お友達ブログ♪

このブログをリンクに追加する



新着blog♪



Handmade♪

Handmadeどっとこむ



素材屋さん♪

1キロバイトの素材屋さん 赤ずきん アンの小箱 nbn1.gif



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Copyright © 春色☆日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・