fc2ブログ
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<< >>

網走旅行 ~流氷館&夕食~

2009.02.28 *Sat
今日で2月も終わりですね。
1ヶ月がアッと言う間に過ぎちゃいましたよ~。

キラキラ(ピンク)前回の記事にコメントどうもありがとう☆キラキラ(ピンク)
天気にも恵まれ、流氷を見ることができてよかったです^^
ソフトクリーム、おやきも美味しかった


        ライン ハート・星



今日は、流氷を見た後のことを書きますね☆

流氷を見て、『道の駅 流氷街道網走』を出たのが15時過ぎ。
それから、車で10分?15分?くらい走ったかなぁ

天都山山頂にある『オホーツク流氷館』へ行ってきました。
天都山は、国指定の名勝で、ここからはオホーツク海、網走湖、能取湖そして知床連山の連なりまでが一望できるんですって。

入り口を入っていく、パパ&子供たち。
090228流氷館①

入ってすぐ、シバレ体験ができ、マイナス18度の室内で濡れたタオルをグルグル回してると凍ると言う体験ができるの。
ひろが、凍ったタオルを持った写真を取り込んだハズだったのに、なかった。。。どうも忘れたらしい苦笑い
それから、10分くらいだったかな??ハイビジョンシアターで網走の四季を見ました

『フウセンウオ』
流氷の海のいきものが水槽で展示されています。

フウセンウオは、ダンゴウオ科の魚で風船のように鮮やかな色と、くりくりとした目がとてもかわいい魚です。
写真の中央にいる赤い魚がそうなんだけど、分かるかな??
090228フウセンウオ
他にも、流氷の天使クリオネやナメダンゴと言うのがいたよ☆

展望台へ行く途中にあった、アザラシと。。。
090228アザラシと

帰る前に、来た記念に。。。
ひろはこうして撮らしてくれるのだけど、まっとはなかなか。。。フゥ~汗;
090228流氷館②

16時半頃、ホテルへ着いて、夕食までゆっくりと。
それまで、パパが子供たちと大浴場へ行ったので、ママは一人で大浴場へ行って、露天風呂やサウナを

で、夕食前に、道の駅で買ったビールを飲んだよ
左側の『網走ビール』は藻琴山系雪解け水使用のビールなの。
右側の『流氷DRAFT』はオホーツク海の流氷を仕込み水に使用し、爽やかで軽い飲み口の発泡酒で、色がブルーなのよねぇ。
090228ビール
2つとも、美味しかったよ~

さてさて、夕食の時間。

子供たちの夕食のお子様ランチ
090228お子様ランチ
カニのグラタン、ハンバーグ、フライドポテト、スープなどなど。
子供たちにはちょっと量が多かったなぁ
もったいないけど、残っちゃいました。。。

パパ&ママの夕食『なごみ野御膳』
090228料理
牛リブロースの鉄板焼き、網走産アブラガニ、網走モヨロ鍋、お刺身、帆立のお味噌汁。。。などなど。
もう食べきれないくらいの料理が出てきたよ。
料理も大満足お腹いっぱいになっちゃった~

まっとは、食べてる最中、眠くなっちゃって。。。
二人とも、あんまりお昼寝しなかったからか、21時前には寝ちゃったよzzz

1日目を楽しく過ごすことが出来ましたっキラキラ(オレンジ)


次回は2日目のことを書きたいと思いまーす!!


初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね☆

スポンサーサイト



| 旅行記 |

COMMENT

シバレ体験かぁ~
鼻とかも凍りそうだねv-407
タオル凍らすのはうちの子たちも喜びそう~!!
写真撮ったのにないのは、残念だったね。
お料理はさすが道東!豪華だね~!!
流氷も楽しみにしてるねぇ~!!
2009/03/01(日) 07:12:33 | URL | yume #- [Edit
すごいねぇ~
流氷見れて良かったね☆
写真で見ているだけで、とっても寒いのが伝わってきたよ~
夕ごはんのご馳走、どれも美味しそう☆
充実の一日だったんだね♪
二日目も楽しみにしてるよ~
2009/03/01(日) 10:31:39 | URL | ☆さっち★ #- [Edit
網走で検索してたどり着きました
3月4日から仙台と横浜からおっさん二人で網走にワカサギ釣りに行きます
砕氷船に乗船する予定(しかもサンセットクルーズ)でしたので参考にさせていただきました
また、天都山&オホーツク流氷館はノーチェックでしたが行って観ようと思います
2009/03/01(日) 10:40:21 | URL | U~sa #- [Edit
(*^_^*)ノ
↓流氷の旅、楽しかったんだね~っ!
これは感動しちゃうなぁっ☆
灯台のクリオネも 良いね(^_-)-☆

クリオネ、可愛いよね♪
毎年冬になると うちの水族館にも クリオネが
やって来ていたから、癒されていたよ~。

フウセンウオ、初めて見たけれど 可愛いね!
イザリウオや、ホヤにちょっと似てる♪
応援っe-68

★雪の日に出会ったお姉さんからの ハガキ、感動だったよ!
この1年、ブログも読んで見守ってくれていて・・
素敵な人との出会いに感謝(*^_^*)

2009/03/01(日) 22:55:27 | URL | こりんご #JEnIdg6M [Edit
おかえり~
天気よく子供たちの体調もよく?
流氷見れてよかったね
フウセンウオって鮮やか!
旅館へお泊りなら主婦休業でゆっくり出来たことでしょう。
2日目も楽しみにしてま~す。
2009/03/02(月) 02:09:03 | URL | あおむし母さん #- [Edit
まゆっちさん、おはよです~♪

わーーー楽しそう~^^

アザラシさんが大きくてびっくりです^^

可愛いな~♪

お料理も美味しそう~♪
2009/03/02(月) 05:15:01 | URL | ゆい #- [Edit
まゆっちさんのブログで流氷体験を読んだ後、
TV番組でもやってました。
まゆっちさん、こうやって流氷見てたのかな~なんて
ますます、北海道行ってみたくなりました☆
楽しい旅で良かったね。
応援っ!!
2009/03/02(月) 11:16:49 | URL | しまちぃ #1CL1hVMk [Edit
濡れたタオルをグルグル回してると凍ると言う体験、子供にもやらせてあげたいけど、私もやりたい!
そして、お料理美味しそうね。
旅行私も行きたいな~。
2009/03/02(月) 16:12:08 | URL | ぐーたらまま #n3C3tgxw [Edit
流氷が見られて、よかったね~^^
凍らせたタオル、面白そうだなぁ!
子供が持ったら、武器にして遊びそう(笑)
お料理も 豪華~~♪ いいなぁ♪
フウセンウオ、とってもかわいいよね!
貝に くっついている姿が キュート☆
風邪が 悪化しなくて いい旅行だったね^^
2009/03/02(月) 22:33:31 | URL | むーママ #- [Edit
流氷DRAFT
おはようございます、流氷DRAFTで検索してたどり着きました。
当店でも流氷ドラフト扱っており、3500円で送料無料です。
(ただし、クール代は別途必要です)

▼オホブラ百貨店:流氷ドラフト
http://www.ohobura.com/product/1144

よろしかったら次回にでもご利用下さいませ、お待ちしております。
宣伝でゴメンナサイm(__)m
2009/03/03(火) 09:22:04 | URL | オホブラ百貨店スタッフ #LkZag.iM [Edit
[お返事]
コメントを下さった皆様へ♪


コメントどうもありがとうございます☆
凍らせたタオル、ひろはおもしろそうにグルグル回してたよ。
子供にはいいかも☆
料理もとっても美味しかったよ~♪
久々に食べたカニが美味しかった^^
2009/03/04(水) 21:47:55 | URL | まゆっち #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


プロフィール

まゆっち

Author:まゆっち
北海道在住

農家のかあちゃんしてます♪

旦那・私(まゆっち)・ひろ・まっと・ゆう・義父・義母の7人家族です♪

長男・ひろ(平成15年5月6日生)

次男・まっと(平成17年4月28日生)

三男・ゆう(平成22年2月8日)


コメント・リンク大歓迎で~す♪
ぜひ*2コメント残していって下さいね☆
お友達も募集中♪



いくつになったの

script*KT*



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント

コメントありがとうございます♪



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



ブログ内検索



RSSフィード



お友達ブログ♪

このブログをリンクに追加する



新着blog♪



Handmade♪

Handmadeどっとこむ



素材屋さん♪

1キロバイトの素材屋さん 赤ずきん アンの小箱 nbn1.gif



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Copyright © 春色☆日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・