もちつき♪
2008.12.03 *Wed
12月2日(火) 天気
いい天気の中、保育所でもちつきがありましたっ♪
10時から始まり、まずは外でもちをついたよ。
(その前に、お母さん方はもちを蒸したり、お雑煮用の汁を作ったり。。。いろいろ準備をしてたけどね
)
で、大きい子から順に。。。
なので、ひろが一番最初についたの☆
パパと一緒に♪
『ペッタン、ペッタン。。。よいしょ、よいしょ。。。』

さすが!!お兄ちゃんだわっ☆
がんばってついてたね~
やっと、まっとの番だよ~☆
でも、恥ずかしかったのか、なんだかやる気なし。。

しかもかなり笑顔で。。。 こりゃ、ダメだわぁ

みんなついた後、中に入り、あんこ餅を作りました~☆
二人とも頑張って丸めてましたよ。(って言うより、自分でやるってきかないんだよねぇ
)
が、
この写真のまっとは、ただでんぷんを集めてるだけ~
ハハハッ
3歳児はこんなもんかぁ。。。

ひろは、先生が薄くのばしてくれた餅に、自分であんこを入れ、丸めてましたよっ。
(ちょうど、肝心な手元が見えな~~い
カメラマン(うちのパパさん)ちゃんと撮ってよ~
)

子供達が作ったあんこ餅、形がけっこういびつなのよねぇ
まぁ、仕方ないんだけどね。。。
子供達がしたのは、もちをついたのとあんこ餅を作っただけ。
その後、先生に絵本を読んでもらっている間に、お母さん方は、昼食の準備。
昼食は、あんこ餅の他に、きなこ餅、さとう醤油餅、お雑煮、そして、ばあちゃん方が漬けてくれた漬物、デザートにみかん
さっ、いよいよ昼食だよ~
この日は、ひろがお当番の日。
まず、給食の歌『給食、給食、うれしいなぁ~♪』 続き忘れちゃったケド。。。
を歌ってから、『先生、みなさん、いただきま~す!』

二人とも、お雑煮は食べてたけど、他の餅は食べてなかったかも。。。
みかんは別腹で食べてたけどね。
やっぱ、つきたての餅はおいしいねっ♪
パパもママもい
っぱい食べちゃった
そうそう、クリスマスツリー
も飾ってあったの。
1日に、みんなで飾り付けをしたんですって!

19日にはクリスマス会もあるんです。
玄関には、みんなの作品が飾ってあるんですよ。
これは、学習発表会の時の絵なの。
ひろは、ちゃんと見てたんだね~。
舞台や観客席まで書いてあるよ~☆

まっとの絵は、う~ん、いまいちよくわからん。。。
まっとなりに書いたんだろうけどね。

前回の記事へのコメントありがとうございますっ☆
お返事ですが、今まで、仕事が一段落するまで、まとめ返事にて書かせていただきましたが、皆様のところへゆっくりとおじゃましたいと思っているので、これからもまとめ返事にて書かせていただきたいと思っております。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
コメントのお返事がまだですが、あとで必ず書きますので、もう少しお待ちくださいね。
初めての方も、遠慮せず気軽にコメントしていってくださいね☆

★男の子育児★ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す
皆さんの1票が励みになりますので、ぜひポチッと1票押していって下さいねっ!!
よろしくお願いしま~す☆

いい天気の中、保育所でもちつきがありましたっ♪
10時から始まり、まずは外でもちをついたよ。
(その前に、お母さん方はもちを蒸したり、お雑煮用の汁を作ったり。。。いろいろ準備をしてたけどね

で、大きい子から順に。。。
なので、ひろが一番最初についたの☆
パパと一緒に♪
『ペッタン、ペッタン。。。よいしょ、よいしょ。。。』

さすが!!お兄ちゃんだわっ☆
がんばってついてたね~

やっと、まっとの番だよ~☆
でも、恥ずかしかったのか、なんだかやる気なし。。


しかもかなり笑顔で。。。 こりゃ、ダメだわぁ


みんなついた後、中に入り、あんこ餅を作りました~☆
二人とも頑張って丸めてましたよ。(って言うより、自分でやるってきかないんだよねぇ

が、


ハハハッ


ひろは、先生が薄くのばしてくれた餅に、自分であんこを入れ、丸めてましたよっ。
(ちょうど、肝心な手元が見えな~~い



子供達が作ったあんこ餅、形がけっこういびつなのよねぇ

まぁ、仕方ないんだけどね。。。
子供達がしたのは、もちをついたのとあんこ餅を作っただけ。
その後、先生に絵本を読んでもらっている間に、お母さん方は、昼食の準備。
昼食は、あんこ餅の他に、きなこ餅、さとう醤油餅、お雑煮、そして、ばあちゃん方が漬けてくれた漬物、デザートにみかん

さっ、いよいよ昼食だよ~

この日は、ひろがお当番の日。
まず、給食の歌『給食、給食、うれしいなぁ~♪』 続き忘れちゃったケド。。。


二人とも、お雑煮は食べてたけど、他の餅は食べてなかったかも。。。
みかんは別腹で食べてたけどね。
やっぱ、つきたての餅はおいしいねっ♪
パパもママもい


そうそう、クリスマスツリー

1日に、みんなで飾り付けをしたんですって!

19日にはクリスマス会もあるんです。
玄関には、みんなの作品が飾ってあるんですよ。
これは、学習発表会の時の絵なの。
ひろは、ちゃんと見てたんだね~。
舞台や観客席まで書いてあるよ~☆

まっとの絵は、う~ん、いまいちよくわからん。。。

まっとなりに書いたんだろうけどね。

前回の記事へのコメントありがとうございますっ☆
お返事ですが、今まで、仕事が一段落するまで、まとめ返事にて書かせていただきましたが、皆様のところへゆっくりとおじゃましたいと思っているので、これからもまとめ返事にて書かせていただきたいと思っております。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
コメントのお返事がまだですが、あとで必ず書きますので、もう少しお待ちくださいね。
初めての方も、遠慮せず気軽にコメントしていってくださいね☆

★男の子育児★ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す


皆さんの1票が励みになりますので、ぜひポチッと1票押していって下さいねっ!!
よろしくお願いしま~す☆
スポンサーサイト
| 子供のこと |
COMMENT
NoTitle
いいお天気だったね~
家族揃っての もちつきだったのね!
パパさんと ひろくん、ってことは、まっとくんと組んでるのは
まゆっちちゃんかな?^^
あんこに きなこに 砂糖醤油に お雑煮~!!!
私も一緒に食べたい(笑)
おばあちゃんの漬物を つまみながら・・最高ねっ^^
今日も、おイモ食べ過ぎてしまったよ~(笑)
美味しくって 止まらないの~~^^;

家族揃っての もちつきだったのね!
パパさんと ひろくん、ってことは、まっとくんと組んでるのは
まゆっちちゃんかな?^^
あんこに きなこに 砂糖醤油に お雑煮~!!!
私も一緒に食べたい(笑)
おばあちゃんの漬物を つまみながら・・最高ねっ^^
今日も、おイモ食べ過ぎてしまったよ~(笑)
美味しくって 止まらないの~~^^;
(*^_^*)ノ
お餅つき、楽しそう!
杵と臼を使っての お餅つき、なかなか経験できないから
素敵な経験が出来たね☆
色々な料理を食べれて いいなぁっ♪
ひろくん、上手に 作ることが出来たんだねっ!
まっと君が でんぷん集める姿、可愛いよっ(*^_^*)
絵も、上手に描けたね!
ひろくんは、細かく描いてあって ビックリ!
ほんと、よく見てるよねっ。
まっと君も、上手だよ~☆☆☆
応援っ
杵と臼を使っての お餅つき、なかなか経験できないから
素敵な経験が出来たね☆
色々な料理を食べれて いいなぁっ♪
ひろくん、上手に 作ることが出来たんだねっ!
まっと君が でんぷん集める姿、可愛いよっ(*^_^*)
絵も、上手に描けたね!
ひろくんは、細かく描いてあって ビックリ!
ほんと、よく見てるよねっ。
まっと君も、上手だよ~☆☆☆
応援っ

初めまして~♪
アロハ! 今日はコメントありがとう♪
早速遊びに来ました お声を掛けて頂き ありがとう☆
つきたてのお餅って美味しいのよね~
こどもたちにもステキな思い出になったね
学習発表会の衣装も先生の手作りってスゴイね!
どの子もカッコいいタキシード姿だものね♪
そう アタシは生まれも育ちも札幌で
16歳の上の娘(ロコガR)も札幌生まれです
早速遊びに来ました お声を掛けて頂き ありがとう☆
つきたてのお餅って美味しいのよね~
こどもたちにもステキな思い出になったね
学習発表会の衣装も先生の手作りってスゴイね!
どの子もカッコいいタキシード姿だものね♪
そう アタシは生まれも育ちも札幌で
16歳の上の娘(ロコガR)も札幌生まれです
楽しそう♪
2人の笑顔がすごく素敵♪
杵と臼でもちつきなんて、なかなか出来ないもん。
すごい、貴重な経験が出来たんだね。
私もおもち大好きだから、つきたてなら何個でもいけそう~(笑)
2人が通ってる保育所は、入所者が少ない分、いろんな催しが出来ていつも楽しそうです。
応援っ!
杵と臼でもちつきなんて、なかなか出来ないもん。
すごい、貴重な経験が出来たんだね。
私もおもち大好きだから、つきたてなら何個でもいけそう~(笑)
2人が通ってる保育所は、入所者が少ない分、いろんな催しが出来ていつも楽しそうです。
応援っ!
はじめまして!
こりんごさんのところから遊びに来ました♪
ウチも平成15年生まれと17年生まれの子がいます。
うちは姉妹なんですけどね。
ハンドメイドもステキですね♪
私も最近ちょっとづつ作りはじめました!
下の子が春から年少に入園なので、そうしたらもっともっといろいろ作りたいと思っています。
また遊びに来ますね。
応援★
ウチも平成15年生まれと17年生まれの子がいます。
うちは姉妹なんですけどね。
ハンドメイドもステキですね♪
私も最近ちょっとづつ作りはじめました!
下の子が春から年少に入園なので、そうしたらもっともっといろいろ作りたいと思っています。
また遊びに来ますね。
応援★
NoTitle
こんにちは!
杵と臼でついたお餅は最高ですよね^^なかなか家ではできないので、こういう行事を保育園でしてもらえたら嬉しいですね!私も参加したいくらいです。
遅くなりましたが、コメントありがとうございました!
また新しくコツコツ綴っていきます。
こちらにも、また遊びにきますね☆
杵と臼でついたお餅は最高ですよね^^なかなか家ではできないので、こういう行事を保育園でしてもらえたら嬉しいですね!私も参加したいくらいです。
遅くなりましたが、コメントありがとうございました!
また新しくコツコツ綴っていきます。
こちらにも、また遊びにきますね☆
NoTitle
まゆっちさん、おはよです~♪
おもち付き小さい頃にしか
やったことがないんです~。
楽しそう~^^
つきたてのおもち最高ですよね~^^
応援~^^
おもち付き小さい頃にしか
やったことがないんです~。
楽しそう~^^
つきたてのおもち最高ですよね~^^
応援~^^
NoTitle
クリスマスを飛び越えて一気にお正月だ~(笑)
お餅つきっていいねえ。
クールポコのまねして「やっちまったなぁ」って言い出す子はいなかったのかな?
へっへ、それが気になるわ~。
ポチ
お餅つきっていいねえ。
クールポコのまねして「やっちまったなぁ」って言い出す子はいなかったのかな?
へっへ、それが気になるわ~。
ポチ
NoTitle
おはようございます♪
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
お餅つきついたことがなくって。楽しそう~!
プレゼント企画の募集案内、アップしました。 大した作品が作れなくてお恥ずかしいですが・・・^^;
良ければエントリーしてくださいね~♪
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
お餅つきついたことがなくって。楽しそう~!
プレゼント企画の募集案内、アップしました。 大した作品が作れなくてお恥ずかしいですが・・・^^;
良ければエントリーしてくださいね~♪
NoTitle
早速遊びに来ました
お餅つき楽しそう。
親は、大変だろうけど 子供たちにとっては 思い出に残るいいイベントですね
2人とも、テーブルの前にしっかり座ってておりこうさん。
家の次男だったら、走り回ってるかも
まっとくんは、落ち着いてますね!
リンクさせていただきました。
また、遊びにきますね。

お餅つき楽しそう。
親は、大変だろうけど 子供たちにとっては 思い出に残るいいイベントですね

2人とも、テーブルの前にしっかり座ってておりこうさん。
家の次男だったら、走り回ってるかも

まっとくんは、落ち着いてますね!
リンクさせていただきました。
また、遊びにきますね。
NoTitle
はじめまして。早速遊びにきました!!
お兄ちゃんはうちと同学年ですね!
うちは今日が幼稚園のもちつき大会です!!
また遊びにきまーす♪
ランキング応援させていただきました☆
お兄ちゃんはうちと同学年ですね!
うちは今日が幼稚園のもちつき大会です!!
また遊びにきまーす♪
ランキング応援させていただきました☆
(*^_^*)ノ
まゆっちちゃん、おはよう♪
今日は、雨のように 落ち葉が舞ってるよ~。
ジャガイモは肉じゃがに。長いもは フリットにして食べたら
と~っても美味しかったよっ!
どうもありがとうねっ♪
次は何の料理にしようかなぁ・・・。
今日も素敵な1日を 過ごしてねっ(^_-)-☆ 応援っ
今日は、雨のように 落ち葉が舞ってるよ~。
ジャガイモは肉じゃがに。長いもは フリットにして食べたら
と~っても美味しかったよっ!
どうもありがとうねっ♪
次は何の料理にしようかなぁ・・・。
今日も素敵な1日を 過ごしてねっ(^_-)-☆ 応援っ

NoTitle
本格的なお餅つき、家庭ではできないので、
こうして保育所でやってもらえると嬉しいですよね。
わが子の通う学校でも近々地域のご老人たちが
餅つきをしてくれることになっていま~す。
こうして保育所でやってもらえると嬉しいですよね。
わが子の通う学校でも近々地域のご老人たちが
餅つきをしてくれることになっていま~す。
2008/12/05(金) 13:11:43 | URL | まえっしゅ #- [Edit]
まゆっちちゃん こんばんは☆
今日は いももちを た~くさん作って、実家の
みんなと 食べました^^v
おばあちゃんたちが、すごく 喜んでくれたよ♪
応援☆
今日は いももちを た~くさん作って、実家の
みんなと 食べました^^v
おばあちゃんたちが、すごく 喜んでくれたよ♪
応援☆
2008/12/06(土) 21:24:11 | URL | むーママ #- [Edit]
[お返事]
コメントを下さった皆様へ♪
コメントありがとうございますっ☆
ひろはパパともちついて、まっとは私としたの^^
つきたてのお餅はおいしいねっ♪
いっぱい食べちゃったよ~(私がね)
うちではもちつかないので、保育所で出来るっていうのは子供にとっていい経験なんですよね。
応援もありがとです。
コメントありがとうございますっ☆
ひろはパパともちついて、まっとは私としたの^^
つきたてのお餅はおいしいねっ♪
いっぱい食べちゃったよ~(私がね)
うちではもちつかないので、保育所で出来るっていうのは子供にとっていい経験なんですよね。
応援もありがとです。