学習発表会♪
2008.11.26 *Wed
ちょっと遅くなっちゃいましたが。。。
11月23日(日)に 学習発表会 がありました♪
この日のために、毎日練習がんばってたもんね。
練習の成果はどうかなぁ??
ひろは年中児さんなので出番は3つ。
まっとは未満児さんなので出番は2つ。
まずは、全園児による劇遊び『7人のこびと』
全園児と言っても、全部で7人。少ないでしょ?
先生が、白雪姫の話を元に考えて、年中児さんには一人ひとりの台詞もありました。
最後に ♪ハイ・ホー♪ の曲に合わせて楽しく踊りました☆
『7人のこびと』の衣装は
かわいいでしょ??
これは、出番の前の待合室にて。。。 衣装は先生の手作りなの。

踊っているところ。
ちょうど、お尻を振っているみたいだね

次は年中児さんと未満児さんによる『ガリダリシュッポン』
これは、『おかあさんといっしょ』で歌われてる曲です。
未満児さんの2人
『どう?僕たち、決まってるでしょ??』
この衣装も先生の手作りなの。

年中児さん3人と未満児さん2人。
5人中、女の子は1人しかいなくって
を向けると、変な顔したりして、まともなのが
だったの。

最後に、年中児さんだけの『フープであそぼう』
フープを使っていろんな運動遊びをしたり、マットや鉄棒にも挑戦しました!
フープを通っているところだよ。 一番前がひろだよ。

次は、けんけんぱをしたよ。
わかりづらいかもしれないけど、上手にやってましたよ♪

これは、マットに挑戦。
前転を2回しました。

1年前と比べると、随分成長しましたっ☆
舞台の上だから、緊張したかもしれないけど、とっても上手にできてました
前回の記事へのコメントありがとうございますっ☆
お返事ですが、今まで、仕事が一段落するまで、まとめ返事にて書かせていただきましたが、皆様のところへゆっくりとおじゃましたいと思っているので、これからもまとめ返事にて書かせていただきたいと思っております。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
コメントのお返事がまだですが、あとで必ず書きますので、もう少しお待ちくださいね。
初めての方も、遠慮せず気軽にコメントしていってくださいね☆

男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、かなりランキング下降してしまいました。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
11月23日(日)に 学習発表会 がありました♪
この日のために、毎日練習がんばってたもんね。
練習の成果はどうかなぁ??
ひろは年中児さんなので出番は3つ。
まっとは未満児さんなので出番は2つ。
まずは、全園児による劇遊び『7人のこびと』
全園児と言っても、全部で7人。少ないでしょ?
先生が、白雪姫の話を元に考えて、年中児さんには一人ひとりの台詞もありました。
最後に ♪ハイ・ホー♪ の曲に合わせて楽しく踊りました☆
『7人のこびと』の衣装は

かわいいでしょ??
これは、出番の前の待合室にて。。。 衣装は先生の手作りなの。

踊っているところ。
ちょうど、お尻を振っているみたいだね


次は年中児さんと未満児さんによる『ガリダリシュッポン』
これは、『おかあさんといっしょ』で歌われてる曲です。
未満児さんの2人

『どう?僕たち、決まってるでしょ??』
この衣装も先生の手作りなの。

年中児さん3人と未満児さん2人。
5人中、女の子は1人しかいなくって




最後に、年中児さんだけの『フープであそぼう』
フープを使っていろんな運動遊びをしたり、マットや鉄棒にも挑戦しました!
フープを通っているところだよ。 一番前がひろだよ。

次は、けんけんぱをしたよ。
わかりづらいかもしれないけど、上手にやってましたよ♪

これは、マットに挑戦。
前転を2回しました。

1年前と比べると、随分成長しましたっ☆
舞台の上だから、緊張したかもしれないけど、とっても上手にできてました

前回の記事へのコメントありがとうございますっ☆
お返事ですが、今まで、仕事が一段落するまで、まとめ返事にて書かせていただきましたが、皆様のところへゆっくりとおじゃましたいと思っているので、これからもまとめ返事にて書かせていただきたいと思っております。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
コメントのお返事がまだですが、あとで必ず書きますので、もう少しお待ちくださいね。
初めての方も、遠慮せず気軽にコメントしていってくださいね☆



1日1回ポチッと応援お願いしま~す




更新していない間に、かなりランキング下降してしまいました。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
スポンサーサイト
| 子供のこと |
COMMENT
(*^_^*)ノ
学習発表会、お疲れ様<(_ _)>
成長を感じて 嬉しいし、兄弟一緒の所も見れて
素敵だね~っ♪
小人姿も、タキシード姿も 可愛いなぁっ(*^_^*)
フープや マットも上手に出来て すごいね!
こういう姿を見ると、ジーンとしちゃうよ~☆
応援っ
成長を感じて 嬉しいし、兄弟一緒の所も見れて
素敵だね~っ♪
小人姿も、タキシード姿も 可愛いなぁっ(*^_^*)
フープや マットも上手に出来て すごいね!
こういう姿を見ると、ジーンとしちゃうよ~☆
応援っ

ご無沙汰しています☆
発表会、お疲れ様でした。
うちも12月に発表会があるので練習している真っ最中で家でも練習しています。笑
みんな先生が作ってるんですね~すごく似合ってる~タキシードも素敵ですね♪
こういう発表の場があると成長を感じることが出来て嬉しいですよね。
私もきっと感動するんだろうなぁ~☆
応援ポチ☆
発表会、お疲れ様でした。
うちも12月に発表会があるので練習している真っ最中で家でも練習しています。笑
みんな先生が作ってるんですね~すごく似合ってる~タキシードも素敵ですね♪
こういう発表の場があると成長を感じることが出来て嬉しいですよね。
私もきっと感動するんだろうなぁ~☆
応援ポチ☆
まゆっちさん、こんにちは^^
可愛いな~^^
ホント笑顔に癒されちゃいます^^
私が遊んで欲しいくらいです^^;
男の子可愛くて大好きなんです^^;
応援です~^^
可愛いな~^^
ホント笑顔に癒されちゃいます^^
私が遊んで欲しいくらいです^^;
男の子可愛くて大好きなんです^^;
応援です~^^
2人ともとってもかわいいね#^^#
こうゆう衣装着る機会って、小さいときだけだから大人になって見かえすと、こんな役したんだあって、思って楽しいよね!
衣装もよく出来てるね。
お疲れ様でしたあ☆
こうゆう衣装着る機会って、小さいときだけだから大人になって見かえすと、こんな役したんだあって、思って楽しいよね!
衣装もよく出来てるね。
お疲れ様でしたあ☆
(*^_^*)ノ
まゆっちちゃん、こんばんは☆
野生のリスがいるんだねっ!
いいなぁ♪ わくわくしちゃう(*^_^*)
キツネとかも 見たりする???
うちの実家の近所は、よくタヌキやイタチがいたよ~。
今夜も応援ねっ
野生のリスがいるんだねっ!
いいなぁ♪ わくわくしちゃう(*^_^*)
キツネとかも 見たりする???
うちの実家の近所は、よくタヌキやイタチがいたよ~。
今夜も応援ねっ

発表会、お疲れ様でした。
こういうので、子供の成長を感じられるし、貴重だよね。
でんぐり返しもとっても上手!!(*^^)v
応援もね♪
こういうので、子供の成長を感じられるし、貴重だよね。
でんぐり返しもとっても上手!!(*^^)v
応援もね♪
2008/11/29(土) 23:15:55 | URL | ロッキン #- [Edit]
園児みんなで7人!とってもアットホームそうで雰囲気よさそうですね~。
こびともタキシードもかわいいっ。よく似合ってますよ。
それにしても、先生が全部つくってるなんてすごいっ
こびともタキシードもかわいいっ。よく似合ってますよ。
それにしても、先生が全部つくってるなんてすごいっ
コメントを下さった皆様へ♪
コメントありがとうございますっ☆
学習発表会や運動会って、子供の成長が見れる機会なので、親にとっては嬉しい限りです。
衣装は先生の手作りなんです。この時期毎日残業して縫ってたようですよ。
応援もありがとう☆
コメントありがとうございますっ☆
学習発表会や運動会って、子供の成長が見れる機会なので、親にとっては嬉しい限りです。
衣装は先生の手作りなんです。この時期毎日残業して縫ってたようですよ。
応援もありがとう☆