fc2ブログ
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<< >>

トラクター♪

2008.02.23 *Sat
今朝はパラパラとが降り、
日中はやんだものの、また夕方から本格的にが降ってきました。


何cm積もるかなぁ  ちょっと心配



今日はそんな中、トラクターの展示会に行ってきました


まず、一軒目。
ここは、青いトラクターの会社です。


DSCF3724_convert_20080223212331.jpg



DSCF3725_convert_20080223212312.jpg



我が家にも、青いトラクターがあります。
窓ありの立派なトラクター1台 こ~んな感じのが。これは最新ので立派すぎ
窓なしの古~いトラクターが数台。。。




ここは、2軒目。
赤いトラクターの会社です。


でも、我が家に赤いトラクターはございません。。。


トラクターはないっ!買う予定もないのに、見に行きたがる旦那さん



でもでも。。。どこの展示会に行っても、ご来場記念で粗品がもらえる
これは主婦にとっては、とってもありがたいのです。
今日は、スポンジセットとアタック洗剤300gがもらえました




DSCF3727_convert_20080223212104.jpg


DSCF3728_convert_20080223212046.jpg


二人仲良く座って。。。笑
いつもこうだと、母はありがたいのだか。。。
毎日ケンカが耐えません



うちにいても、トラクターには ったい 乗せてもらえません



なぜって?? 
間違って乗ってでもして、勝手に動いちゃっても困るしね


近づくことも ダメ なんです。。。(止まってれば大丈夫ですが)


子供ら、小さいからチョロチョロして、トラクターの影にでもいたら、ひかれちゃうことも。。。
(年に何回かニュースで、子供がいることに気づかずひいちゃうってことあったりするので。。。)




なので、今日は思う存分、トラクターに乗れました

DSCF3731_convert_20080223211928.jpg





トラクターの前で、二人並んで。。。









DSCF3733_convert_20080223211839.jpg


ひろはギアを触って、
”こうやったら、動くのかなぁ”と考えているのかな??





DSCF3736_convert_20080223211743.jpg

”う~ん”、まっとは兄ちゃんに占領され触れないので、とりあえずカメラに向かって。。。



将来は誰が、パパの跡を継ぐのかな。。。
パパはきっと楽しみにしていることでしょうbikkuri01
スポンサーサイト




COMMENT

小さいうちから、危険について(自己防衛のルール)はきちんと伝えてあげるのが親ですものね。
 うちも1歳になる前から、ここから出るときはお母さんと一緒といい続けている場所からは、どんなにテンションが上がっていても、たとえお友達が出てしまっても、立ち止まっています。(何度か守れずに大目玉くらって、覚えたルールですけどね。)
2008/02/23(土) 23:27:25 | URL | いってきまうす #- [Edit
いってきまうすさまe-343


そうですよね。。。小さいうちから、危険なこと・ダメなことなど教えておかなきゃね。
うちも、けっこう怒られてますよi-182何度言ったことか。。。
2008/02/24(日) 09:54:33 | URL | まゆみ #- [Edit
男の子は車、すきですよねー♪
こんな大きなトラクターがお家にあるなんて!!
タイヤが大きいのが迫力ありますね♪
いつもは乗せてもらえないけど目線が高くなってひろくんもまっとくんも大喜びでしょうね☆
2008/02/24(日) 12:28:02 | URL | あつぷり #Jlz9xOgs [Edit
大きなトラクター!!!
これだけ大きいと子供が死角に入っちゃうとホント危ないね。
でも今日は展示品。。。いくら乗っても怒られない
ひろくんもまっとくんも大喜びだよね☆
2008/02/24(日) 13:38:43 | URL | しまちぃ #1CL1hVMk [Edit
お仕事で必要なんですね!!

なんか、ワクワクします♪

うちの実家は建設業で、大きな機械や乗り物満載です♪ 男の子ってこういうの好きですよね♪

でも同じく、子供は近くに絶対連れて行けません~汗。

展示品ならOK!!
2008/02/24(日) 16:41:04 | URL | まーすぃ #8Gvk8TuM [Edit
あつぷりさまe-343


乗り物なら何でも。。。って言うくらい大好きe-266
タイヤもかなり大きいi-181しかもかなり重いし。。。タイヤ交換手伝うことがあるんですが、重くて*2.。。。私いてもあまり役立ってませんi-183
展示会行って子供らは嬉しかったみたいv-411
2008/02/24(日) 22:18:47 | URL | まゆみ #- [Edit
しまちぃさまe-343


普段は乗れないだけに、二人とも大喜びv-411
トラクターの死角になると、見えないし危ないんですi-182
展示会で乗る分には怒られないしね☆
2008/02/24(日) 22:24:43 | URL | まゆみ #- [Edit
まーすぃさまe-343


まーすぃさんの実家でも大きな機械あるんですね。
子供達、実家へ来た時は大喜びじゃないi-198
一年に一度くらいは日本に帰ってくるのかなi-198
そうですよね、大きな機械のそばは危ないし。。。展示品なら怒られないしね。
2008/02/24(日) 22:28:47 | URL | まゆみ #- [Edit
こんにちわ
トラクターおうちにあるんですね!
何をつくってらっしゃるのかな♪
確かにのりたいだろうケド、危ないからネ。
ダメなものは最初から通さないと、今日はいいけど他はダメとかだと子供もまよっちゃうからね~
ウチもマイカーのハンドルは触らせてません
2008/02/25(月) 10:44:56 | URL | キョリコ #- [Edit
わぁ~、トラクターに乗れたんですね。
お子さんたち、喜んだでしょうね。
乗り物は楽しいけど、危険もいっぱいありますから、
小さいうちから教えておくのは大事ですね。
週末、札幌は大雪でしたが、そちらはどうでしたか?
もう雪はいりません・・・。
2008/02/25(月) 10:58:59 | URL | mint #- [Edit
キョリコさまe-343


うちは農家なの。
だから、トラクターがあるんです。。。
普段は、乗せれないので、展示会行ったときのみ乗れるので、子供達は大喜び☆
2008/02/25(月) 13:11:50 | URL | まゆみ #- [Edit
mintさまe-343


子供達は大喜びv-411
こちらもけっこうv-276は降りましたが、やんだ後、風がものすごくて、晴れたおかげもあって思ったより積もってないです。
またどか雪降りそうな気はしますけど。。。
2008/02/25(月) 13:45:07 | URL | まゆみ #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


プロフィール

まゆっち

Author:まゆっち
北海道在住

農家のかあちゃんしてます♪

旦那・私(まゆっち)・ひろ・まっと・ゆう・義父・義母の7人家族です♪

長男・ひろ(平成15年5月6日生)

次男・まっと(平成17年4月28日生)

三男・ゆう(平成22年2月8日)


コメント・リンク大歓迎で~す♪
ぜひ*2コメント残していって下さいね☆
お友達も募集中♪



いくつになったの

script*KT*



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント

コメントありがとうございます♪



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



ブログ内検索



RSSフィード



お友達ブログ♪

このブログをリンクに追加する



新着blog♪



Handmade♪

Handmadeどっとこむ



素材屋さん♪

1キロバイトの素材屋さん 赤ずきん アンの小箱 nbn1.gif



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Copyright © 春色☆日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・