This Archive : 2010年02月
寝顔☆
2010.02.26 *Fri
初お披露目~☆
生後18日目のゆうくん。
オッパイ飲んで、気持ち良さそうに寝ております~^^

ゆうくん起きてる時に、まっとと一緒に☆

いやいや、4歳児のまっとと、こんなにも顔の大きさ違うんですね~^^;

ここ数日、北海道でも暖かい日が続いております^^
今日は、最高気温10℃あったようです^^
これだけ暖かいと、雪は解けてくれてありがたい。
でもね~、舗装はいいけど、家の周りって土の部分が多いから、外行っただけで、ワチャワチャです~^^;
お兄ちゃん達、外遊びに行っても、帰ってくると泥だらけ
すぐお洗濯する始末ですぅ。。。
もうすぐ3月。
春はそこまでやってきているのかな??
いよいよ、長~い冬休みも終わり、来週からは保育所も始まる~。
毎日、ケンカ
ばかりして、うるさくってぇ
これで、やっと静かになるな^^
生後18日目のゆうくん。
オッパイ飲んで、気持ち良さそうに寝ております~^^

ゆうくん起きてる時に、まっとと一緒に☆

いやいや、4歳児のまっとと、こんなにも顔の大きさ違うんですね~^^;

ここ数日、北海道でも暖かい日が続いております^^
今日は、最高気温10℃あったようです^^
これだけ暖かいと、雪は解けてくれてありがたい。
でもね~、舗装はいいけど、家の周りって土の部分が多いから、外行っただけで、ワチャワチャです~^^;
お兄ちゃん達、外遊びに行っても、帰ってくると泥だらけ

すぐお洗濯する始末ですぅ。。。

もうすぐ3月。
春はそこまでやってきているのかな??
いよいよ、長~い冬休みも終わり、来週からは保育所も始まる~。
毎日、ケンカ


これで、やっと静かになるな^^
スポンサーサイト
| 子供のこと |
kids用 ガーゼハンカチ♪
2010.02.19 *Fri
今日は久々に
が降りました~。
15cmくらいは積もったかな。
そうそうオリンピック、高橋大輔、銅メダル取りましたね~☆
男子フィギュアでは、オリンピック日本史上初だそうです~。

久々にhandmadeもの^^
出産前に作ったガーゼハンカチ♪
生地はすべてWガーゼ。
買ったのは夏ごろだったかな^^;
やっと形になりました~^^

女の子柄バージョン^^

男の子柄バージョン^^

サイズは、20cm×20cmなんだけど、kids用には大きいのかどうか。。。
まぁ、大人でも使えるからいいかしら??

15cmくらいは積もったかな。
そうそうオリンピック、高橋大輔、銅メダル取りましたね~☆
男子フィギュアでは、オリンピック日本史上初だそうです~。

久々にhandmadeもの^^
出産前に作ったガーゼハンカチ♪
生地はすべてWガーゼ。
買ったのは夏ごろだったかな^^;
やっと形になりました~^^

女の子柄バージョン^^

男の子柄バージョン^^

サイズは、20cm×20cmなんだけど、kids用には大きいのかどうか。。。
まぁ、大人でも使えるからいいかしら??
| handmade |
41週1日 産まれました☆
2010.02.15 *Mon
すっかりご無沙汰しちゃってます。。。
携帯から更新しようかと思いつつ、わからなくなってしまい、退院後になってしまいました^^;

出産予定日を1週間過ぎても、陣痛がくる気配もなく。。。2月8日(月)に入院し誘発して出産することに。
当初は朝10時から1時間ごとにお腹を張らせる薬を6回飲む予定で、看護婦さんの話じゃ、この日は産まれないだろう。。。ミタイナ^^;
翌9日が本格的な出産になるハズでした。。。
が、2回目の薬を飲んだ11時をちょっと過ぎた頃、グワァ~~とお腹がめっちゃ張り、そのまま破水してしまい、そのまま分娩台へ^^;
1時間55分で、無事に男の子が産まれました~☆
3052g、47cmと3人の中では1番ちっちゃく産まれたわ^^
ハハッ^^; 男の子ばかり、3兄弟になっちゃいました~。
う~ん、女の子が欲しかったけど、仕方ない。。。
ベビちゃんの顔見ると、めんこいし、癒されちゃう♪
これから、賑やか?うるさい?だろうけど、男の子でも良かったかな^^
出産までなかなか名前が決まらず、産まれた後もなかなか決まらず。。。
1週間たって、ようやく名前が決まった^^;
これから夜中の授乳が大変だけど、頑張らなきゃ!!
今はちょい寝不足気味。。。
日中、寝れる時は一緒に寝たりして、体力温存中です^^;
少しずつ、ブログの更新もしていけたらなぁと思ってます☆
これからもヨロシクお願いします^^
携帯から更新しようかと思いつつ、わからなくなってしまい、退院後になってしまいました^^;

出産予定日を1週間過ぎても、陣痛がくる気配もなく。。。2月8日(月)に入院し誘発して出産することに。
当初は朝10時から1時間ごとにお腹を張らせる薬を6回飲む予定で、看護婦さんの話じゃ、この日は産まれないだろう。。。ミタイナ^^;
翌9日が本格的な出産になるハズでした。。。
が、2回目の薬を飲んだ11時をちょっと過ぎた頃、グワァ~~とお腹がめっちゃ張り、そのまま破水してしまい、そのまま分娩台へ^^;
1時間55分で、無事に男の子が産まれました~☆
3052g、47cmと3人の中では1番ちっちゃく産まれたわ^^
ハハッ^^; 男の子ばかり、3兄弟になっちゃいました~。
う~ん、女の子が欲しかったけど、仕方ない。。。
ベビちゃんの顔見ると、めんこいし、癒されちゃう♪
これから、賑やか?うるさい?だろうけど、男の子でも良かったかな^^
出産までなかなか名前が決まらず、産まれた後もなかなか決まらず。。。
1週間たって、ようやく名前が決まった^^;
これから夜中の授乳が大変だけど、頑張らなきゃ!!
今はちょい寝不足気味。。。
日中、寝れる時は一緒に寝たりして、体力温存中です^^;
少しずつ、ブログの更新もしていけたらなぁと思ってます☆
これからもヨロシクお願いします^^
| ママのつぶやき |
まだ産まれないよ~
2010.02.01 *Mon
今日から、いよいよ2月ですね☆
1月はアッという間に過ぎていっちゃいました~^^;
早いもんですね~。

1月29日(金)に妊婦健診へ行ってきました
1週間ぶりの健診だったにもかかわらず、ベビちゃんの体重が増えておらず、先生焦っておりました。。。
しばらく、ベビちゃんの心音聞いたりしたけど、異常はなさそう。。。と言う事でホッと一安心
子宮口は3cm開いているけど、まだまだな感じらしい
なので、子宮をやわらかくする薬とやらをいれてもらいましたが。。。
予定日は昨日。。。
う~~ん、早く産まれてはきてくれませんでしたぁ
狙っている??平成22年2月2日は明日だ。。。
どうなることやら。。。??
この間、handmadeでは、ガーゼハンカチ作ったり(そのうちUPしたいなと思ってます)。
保育所のアルバム整理をしたり。写真だけ貼るだけ貼って、飾りはあとから^^;
入院準備もバッチリなんだけどね。
早く産まれてきてくれ~~!!(って、こればっかりだね^^;)
1月はアッという間に過ぎていっちゃいました~^^;
早いもんですね~。

1月29日(金)に妊婦健診へ行ってきました

1週間ぶりの健診だったにもかかわらず、ベビちゃんの体重が増えておらず、先生焦っておりました。。。

しばらく、ベビちゃんの心音聞いたりしたけど、異常はなさそう。。。と言う事でホッと一安心

子宮口は3cm開いているけど、まだまだな感じらしい

なので、子宮をやわらかくする薬とやらをいれてもらいましたが。。。
予定日は昨日。。。
う~~ん、早く産まれてはきてくれませんでしたぁ

狙っている??平成22年2月2日は明日だ。。。
どうなることやら。。。??
この間、handmadeでは、ガーゼハンカチ作ったり(そのうちUPしたいなと思ってます)。
保育所のアルバム整理をしたり。写真だけ貼るだけ貼って、飾りはあとから^^;
入院準備もバッチリなんだけどね。
早く産まれてきてくれ~~!!(って、こればっかりだね^^;)
| ママのつぶやき |