fc2ブログ
12
1
2
3
4
5
7
8
9
10
12
13
14
15
17
18
19
20
21
23
24
25
27
28
29
31
<< >>

This Archive : 2009年12月

もちつき♪

2009.12.30 *Wed
最近は、よくが降るわ~。
今日も、夕方パラパラとが。。。


26日(土)に、お友達のお家で保育所に通ってる子達の家族が集まって、みんなでもちつきをしてきましたっ♪
天気が悪く、寒い中でのもちつきでしたが、子供たちは楽しそうにもちをついてましたよ☆

ひろ                            まっと
091230もちつき・ひろ   091230もちつき・まっと

その後、すぐ隣にある会館にて、子供たちはあんこ餅を丸めて。。。

お母さん方は、お雑煮・おしるこ・きなこ餅を作って、昼食の準備~。
あと、子供たちにサンドイッチも用意。

うちの子供たち、おしるこは食べなかったな~^^;
ひろは、お雑煮は食べたけど、2人とも、サンドイッチばっかり食べてたわ^^;

母ちゃん、子供の分のおしるこも食べたら、お腹いっぱい
餅はお腹がふくれるね~^^;

それから、子供たちは、久しぶりに遊べるもんだからおおはしゃぎ^^
楽しい時間を過ごしてきました~^^


                    モチーフ かぎ


今年も残すところあと1日。

今年は、かなりスローペースでの更新になっちゃいましたが、たくさんの方々とお話ができて楽しかったです~^^
本当にありがとうございましたっ!!
また来年もマイペースでいろいろお話したいな~と思っています。
これからもよろしくお願いします^^

2010年が、皆様にとって良いお年になりますように。。。
スポンサーサイト




初☆スケート

2009.12.26 *Sat
今日は、午後から
なんでも、けっこう積もるらしい。。。
どんだけ積もるんだろう??
あぁ~、雪降りはイヤだ↓↓

そして、午前中には、近所のお家で保育所に通ってる子達の家族が集まってもちつきをしてきました~♪
この話はまた後日。。。


          ライン 雪だるま & 結晶


25日は、小学校でリンク開きがありました☆

4月から小学生になるひろは、今年から本格的()にスケートの練習をはじめたよ。

2ヵ月くらいしか乗らないスケート。
買うほどでもないので、レンタルしてきました。

当然、滑れないので、まずは、こんな感じで。。。
椅子を使って、押しながら、1歩1歩進んでいます。
091226スケート
指導者は、旦那です(笑)
ここの小学校出身の旦那は、一応スケート少年団に入ってたらしい。。。
って、田舎の小学校なもんで、人数も少ないし、全員少年団に入らなきゃいけないんだけどね
^^;

母ちゃんもスケート滑れるけど、街の小学校だったからなぁ。。。
旦那ほどじゃないだろう(笑)

その頃、まっとは1人、氷の上で遊んでいます
なぜか、おサルjumee☆monkey1のポーズ(笑)
091226氷の上で

初めて乗ったスケート。
椅子を使ってだけど、『1周滑ってきた~~』と報告してくれたので(笑)、う~~んと褒めておきました
この調子で、やる気が続いてくれればいいんだけどね

ひろは、どうもめんどくさいことにはやる気がおきない性分でね^^;
だけど、頑張れば、一緒に住んでるじいちゃんに入学祝の学習机を買ってもらえるから、頑張るんじゃないかな~??
母ちゃん、心の中で、期待してますよ~!!

クリスマス会♪

2009.12.22 *Tue
記事を書くのが遅くなっちゃいましたが。。。

先週行われた保育所のクリスマス会ツリー

ダンボールで作られた巨大クリスマスツリーツリー
前の日に、お父さんたちが頑張って作ったものです。
091222ツリー
子供たちが作ったサンタさんやトナカイ、オーナメントが飾られています☆

年長さん3人でボタンを押して。。。点灯式もしましたよ
キレイでしょ??
091222点灯後
あっ、ちゃんと普通のクリスマスツリーもありますよ

今回は、読み聞かせの方が来てくれて、マッチ売りの少女ともう1つ何だったかなぁ?紙芝居を2つ読んでくれました

そして、キャンドルサービスさとと-キャンドルもあったんだけど、子供が保育所入ってから初めてあったんだよね。感動しました~

フォークダンス踊ったり、子供たちが歌を歌ったり、くじ引きやゲームをしたりと盛りだくさん♪

壁にサンタさんの格好をした子供たちが飾られていたよ。
ひろ                       まっと
091222ひろ 091222まっと
フフッ^m^ 可愛い~

さぁ~て、いよいよサンタさんさとと-サンタクロース登場!!
子供たちにプレゼントを届けにきてくれましたっ☆

何を隠そう、このサンタさん!!実は、隣の小学校の校長先生なのです。
短い時間とはいえ、授業の合間に来てくれたんでしょうねぇ。。。

なのに、なのに。。。
まっとくん、サンタさん見て、半ベソ状態涙
あまり見ることがないもんだから、怖がってしまって
それでも、プレゼントもらう時、パパと一緒に『ありがとう』と言ってもらってました~苦笑い

サンタさんと一緒に、みんなで記念撮影
091222みんなで

楽しいクリスマス会でした~♪



冷え込んでます。。。

2009.12.16 *Wed
ここ1週間(?)ほどで、ググッと寒くなりましたさむい…
日中でさえ、マイナス気温ですから。。。
北海道に住んでるんだから、当たり前か。。。
さすがに、マイナスになると寒いっ!!


                     スノーマン 星


昨日(15日)の朝の気温、マイナス21℃もあり、北海道一の寒さだったようです
そんな寒い日だったとは知らず、午前中は床のワックスがけをしましたよ。
と言っても、私がしたのは、掃除機かけて、ぞうきんで拭いてと。。。
ワックスがけは、もちろん旦那の仕事!苦笑い
2人でやると、やっぱ終わるのも早いねぇ。
これで、とりあえずやらなきゃいけない大掃除は終わったかな。

昼からは、クリスマスプレゼントの下見。
未だに、迷ってるんだよねぇ。。。困り顔
あぁ、どうしよう??
ケンカにならないような物にしなきゃ。。。と思うと、悩む~ため息
来週からは、保育所も長~~い冬休みになっちゃうし、早く決めなきゃなぁ!!



        ライン 星 & ツリー


そして明日は、いよいよ、子供たちが楽しみにしている保育所のクリスマス会ツリー
読み聞かせ、点灯式、フォークダンス、ゲームと盛りだくさん!!
小さな保育所なので、親も2人とも参加します。
どんなクリスマス会になるのかなぁ?楽しみ~

妊婦検診 & 今日のランチ

2009.12.11 *Fri
                      ベビー
今日は2週間ぶりの妊婦検診。

心配していた逆子ちゃん。。。
無事、直ってました~~ぴーす
いや~、良かった良かった笑う
これで、帝王切開しなくてすむぞ~!!

正直、私の中では、直ってなさそうな気がしてたので、ほんとドキドキもんでした。
聞いた瞬間、一安心~ホッ ほっ

ベビちゃんは推定1975g、母ちゃん700g増でした苦笑い
やっぱ、ちょっとは太ったなぁ↓↓

旦那にはバレバレだが(?)、間食はやめられな~い^^;
どうも、甘いもんが食べたくなるんだよね~アップロードファイル


          ライン 雪の結晶


今日のお昼は、子供がいたら、まずは行かないであろう。。。カフェ&レストランへ
子供がいなくても、なかなか行かないんだけどね^^;

このお店が、ちょうど2周年と言うことで、ありがとうの気持ちを込めて。。。
私が注文した『2才セット』
0912112才セット
長いもソースのドリア・ポークシチュー・煮込みハンバーグ・チキンナゲット・サラダ・チョコケーキ
セットはこれだけだったのに、おまけにカボチャの煮物までついてたの~にっこり

そして、こちら旦那が注文した『まんぷくセット』
091211まんぷくセット
誰かの手がジャマしてる~苦笑い
私が座ってる方から撮ったからね~^^;

きのこのパスタ・オムライス・サラダ・スープ
こちらのセットもこれだけなのに、おまけにカレーおでんまでついてました。

そして、このボリュームで、どちらも、なんと1200円財布
安いよね。。。??

こじんまりとしたお店で、女の人が1人で切り盛りしてるようでね。
ちょうど、昼時に行ったもんだから、お店もボチボチ混んでて。。。(そりゃ、そうだよねぇ。。。)
注文してから、出てくるまで20~30分程待たされちゃいましたが^^;

でもね。。。全部食べれるか??と思ったけど、やっぱりさすがに多かったわ大汗
ほんと、残しちゃってゴメンナサイ涙
でもでも、とっても美味しかったのよ~


           ライン チョコドーナツ


画像に、初めて、文字を入れてみたが、何だか難しいねぇ。。。
2つとも入れる予定が、最初にやったほうが、いまいちわからなくって失敗しちゃったよショック
それでも、何とか、もう1枚は成功!!

もうちょっと勉強しなきゃなぁ!




今日から9ヵ月♪

2009.12.06 *Sun
また10日ぶりの更新になっちゃった。。。

久々に冬バージョンのテンプレに変えてみました^^
どうかな??
テンプレい~っぱいあるから選ぶのに迷っちゃう苦笑い

昨日の昼過ぎから降りはじめたjumee☆snowman2Rはけっこう降って積もっちゃったなぁ。
もうこれは解けないな。。。完全に根雪になっちゃうな。


          ライン 雪だるま


早いもんで、今日からベビちゃんも9ヵ月だ~♪
今週は妊婦検診に行かなきゃいけないんだけど、逆子ちゃん直った気配がないしなぁ。
このままじゃ、ヤバイかもぉ。。。ため息

前回行ったときは、ベビちゃんの体重は1500gぐらいでしたが、どれくらい増えたかなぁ??
ベビちゃんは、すくすく育ってますが、その割りに母ちゃんの体重は2ヵ月で1kgしか増えてません(←ちょっと自慢ぷぷ)
これから年末年始、何かと食べることが多くなりそうだから、きっと増えることでしょう。。。

                   スノーマン


先週、予約していた、子供たちの新型インフルエンザの接種に行ってきました
注射って言ったら、ぜったい泣くと思ったから、子供たちの前では、禁句にしてたのですが。。。
ひろは、何となくわかったようで、まっとに言ったらしい。。。
そんなんで、まっとは行く前から、注射注射ヤダ~と大泣き大泣き
行く前から母ちゃんお疲れですぅ。。。たらり

それでも病院では、待ってる間は、泣かずにいたんですがねぇ。。。

痛いのはわかってましたが。。。

先生に診てもらって、いざ、注射が出てくると。。。案の定、大泣きのまっと大泣き
泣き止ますのに一苦労ため息

ひろは泣かずに我慢してたようですが、けっこう痛かったみたい

まぁ何とか、ジュース買ってあげるからと。。。泣き止みました

2回目の接種も予約になっちゃってるので、また行かなきゃと思うと、先が思いやられる~苦笑い

でもね、家に帰ってくると、言うことがいいったら!
みんなに、『注射して、泣いちゃった』ですって。
あんだけ、ギャーギャー泣いたのに
まぁ、家に帰ってくると、きっとこんなもんなんですよねぇ。。。

プロフィール

まゆっち

Author:まゆっち
北海道在住

農家のかあちゃんしてます♪

旦那・私(まゆっち)・ひろ・まっと・ゆう・義父・義母の7人家族です♪

長男・ひろ(平成15年5月6日生)

次男・まっと(平成17年4月28日生)

三男・ゆう(平成22年2月8日)


コメント・リンク大歓迎で~す♪
ぜひ*2コメント残していって下さいね☆
お友達も募集中♪



いくつになったの

script*KT*



カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント

コメントありがとうございます♪



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



ブログ内検索



RSSフィード



お友達ブログ♪

このブログをリンクに追加する



新着blog♪



Handmade♪

Handmadeどっとこむ



素材屋さん♪

1キロバイトの素材屋さん 赤ずきん アンの小箱 nbn1.gif



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Copyright © 春色☆日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・