This Archive : 2009年11月
妊婦検診 & 新型インフル接種
2009.11.27 *Fri
今日は2週間ぶりの妊婦検診。
毎回書いてるけど、まだ逆子が直ってなかった。。。
グニュ~っと動いた気配がなかったから、そんな気はしたけど。。。
まじ、このままじゃヤバイッ!!
今度こそ、2週間後の検診の時までに直らなかったら、帝王切開の仮予約しますと言われちゃった
逆子で帝王切開ってどうよ。。。って気もするけど。
いっぱい動いて、直っておくれ~!!
もし、帝王切開になれば、出産予定日は早まるみたい
妊婦健診へ行くとき、旦那も一緒で(あっ、でも、私1人で病院へ行って、その間あちこち用足ししに行ってたけどね)
その車中、一言『逆子で帝王切開になったら、出産費用出さないぞー』
おいおい、夫婦でしょ?
そんなこと言われても。。。って、第一、町で支払ってくれるんじゃなかったっけ??
まぁ、入院期間もちょっと長いし、手術となると、費用はやっぱかかるよねぇ??
それでも、42万で足りるとは思うけどさ。。。
私の行ってる総合病院では、28週以降の妊婦さんは、今月は優先的に新型インフルエンザが接種できるので、今日やってもらいました。
28週以前の人は、来月から順次接種できるそう。。。どうも、ワクチンの入荷数の関係らしいです。
看護師さんに、『痛いですよ~』って言われたけど、いざ針がささると、本当っに痛かった~~
たま~に、ヒリヒリする時が^^;
大人でも痛いんですから、子供なら間違いなく泣くよね。。。
まだ、子供たちの分は予約はしてないけど、心配だから接種させなきゃいけないしね。
最近、やっとhandmadeをする気がおきてきた^^;
でもベビーグッズではなく。。。バッグでも作ろうかと。
生地消費のために^^;
型紙いらず、直接印つけ。。。
さぁ、いつ完成するのかなぁ??
大掃除もしなきゃいけないし、やらなきゃいけないことがたぁ~~っくさん!!
あぁ、どっから手をつければ。。。状態^^;
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
毎回書いてるけど、まだ逆子が直ってなかった。。。
グニュ~っと動いた気配がなかったから、そんな気はしたけど。。。
まじ、このままじゃヤバイッ!!
今度こそ、2週間後の検診の時までに直らなかったら、帝王切開の仮予約しますと言われちゃった

逆子で帝王切開ってどうよ。。。って気もするけど。
いっぱい動いて、直っておくれ~!!
もし、帝王切開になれば、出産予定日は早まるみたい

妊婦健診へ行くとき、旦那も一緒で(あっ、でも、私1人で病院へ行って、その間あちこち用足ししに行ってたけどね)
その車中、一言『逆子で帝王切開になったら、出産費用出さないぞー』
おいおい、夫婦でしょ?
そんなこと言われても。。。って、第一、町で支払ってくれるんじゃなかったっけ??
まぁ、入院期間もちょっと長いし、手術となると、費用はやっぱかかるよねぇ??
それでも、42万で足りるとは思うけどさ。。。
私の行ってる総合病院では、28週以降の妊婦さんは、今月は優先的に新型インフルエンザが接種できるので、今日やってもらいました。
28週以前の人は、来月から順次接種できるそう。。。どうも、ワクチンの入荷数の関係らしいです。
看護師さんに、『痛いですよ~』って言われたけど、いざ針がささると、本当っに痛かった~~

たま~に、ヒリヒリする時が^^;
大人でも痛いんですから、子供なら間違いなく泣くよね。。。

まだ、子供たちの分は予約はしてないけど、心配だから接種させなきゃいけないしね。
最近、やっとhandmadeをする気がおきてきた^^;
でもベビーグッズではなく。。。バッグでも作ろうかと。
生地消費のために^^;
型紙いらず、直接印つけ。。。
さぁ、いつ完成するのかなぁ??
大掃除もしなきゃいけないし、やらなきゃいけないことがたぁ~~っくさん!!
あぁ、どっから手をつければ。。。状態^^;
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
スポンサーサイト
| ママのつぶやき |
とうとう。。。
2009.11.21 *Sat
きちゃいました。。。
何がって??
そう、新型インフルエンザが。。。
明日22日(日)に、小学校と合同の学習発表会が行われるハズでしたが、昨日、小学生1名が新型インフルエンザになったと。。。
そして、疑いのある子や、早退者もいると言うことで、1週間後の29日(日)に延期に
田舎の小学校&保育所のため、小学校は全校児童10人しかおらず、水曜まで学校閉鎖になっちゃうし。。。
街の保育所や学校は、あちこちで学級閉鎖やら学年閉鎖になったと、連日新聞には載っているのですが、いつかはくるのかと心配していたインフルエンザ
だけど、何で今なんだよぉ~!!
せっかく子供たちも練習がんばってきたのに、1週間延びたことによって、その分また練習が増えちゃいますがね
今月初めから、少しずつ練習が始まり、子供たちみんなが、練習疲れが出てきてるようです
まぁ、それはともかく、1週間延期になったことによって、さらにインフルエンザが広まったりしたらどうなっちゃうんだろう??
今はそれが心配です
ただでさえ、予防接種はまだだと言うのに。。。
ママは来週の妊婦検診に行った時に接種できる予定ですが、子供たちは来月にならないと接種できないし。
今はひたすら、うがい・手洗いで乗り切るしかないんだろう!!
どうか、インフルエンザがうつりませんように。。。
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
何がって??
そう、新型インフルエンザが。。。

明日22日(日)に、小学校と合同の学習発表会が行われるハズでしたが、昨日、小学生1名が新型インフルエンザになったと。。。
そして、疑いのある子や、早退者もいると言うことで、1週間後の29日(日)に延期に

田舎の小学校&保育所のため、小学校は全校児童10人しかおらず、水曜まで学校閉鎖になっちゃうし。。。

街の保育所や学校は、あちこちで学級閉鎖やら学年閉鎖になったと、連日新聞には載っているのですが、いつかはくるのかと心配していたインフルエンザ

だけど、何で今なんだよぉ~!!

せっかく子供たちも練習がんばってきたのに、1週間延びたことによって、その分また練習が増えちゃいますがね

今月初めから、少しずつ練習が始まり、子供たちみんなが、練習疲れが出てきてるようです

まぁ、それはともかく、1週間延期になったことによって、さらにインフルエンザが広まったりしたらどうなっちゃうんだろう??
今はそれが心配です

ただでさえ、予防接種はまだだと言うのに。。。
ママは来週の妊婦検診に行った時に接種できる予定ですが、子供たちは来月にならないと接種できないし。
今はひたすら、うがい・手洗いで乗り切るしかないんだろう!!
どうか、インフルエンザがうつりませんように。。。
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
| ママのつぶやき |
ペーパークラフトで組み合わせパズル♪
2009.11.16 *Mon
土曜日の
で、
はすっかり解けちゃいました。
やっと今日、久々にいい天気
になったよ

土曜日に、子供たち、ペーパークラフトに挑戦したよ。
これはCanonのサイトからダウンロードしたものです。
作るには専用の用紙があって、Canon ペーパークラフト(←のぞいて見てね☆)
で、印刷をして、作ったよ~♪
こ~んな感じのパズルで、うま・ねこ・ねずみ・かえる・ぞう・ぶたと6面あるんだよね☆

ちゃ~んと箱まであるんです♪

切っているとこの写真を撮るの忘れちゃったのだけど
最初のうちは、子供たちも頑張って切っていたんだけど、そのうち、飽きてきたらしく。。。
残りは、ママが切ってのりで貼って完成させました
紙で出来ているものだからね。。。
いつかはグチャグチャになりそうな予感

13日に、2週間ぶりの妊婦検診に行ってきました
まだ、逆子ちゃんが直ってなくって、マジでこのままじゃヤバイ
頭が右側にあるからと。。。今は左を下にして寝ています
ひそかに、逆子体操してみたり
次行く時までに直ってなかったら、帝王切開になるって言われちゃいました
ベビちゃんよ~、直っておくれ~!!
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪


やっと今日、久々にいい天気



土曜日に、子供たち、ペーパークラフトに挑戦したよ。
これはCanonのサイトからダウンロードしたものです。
作るには専用の用紙があって、Canon ペーパークラフト(←のぞいて見てね☆)
で、印刷をして、作ったよ~♪
こ~んな感じのパズルで、うま・ねこ・ねずみ・かえる・ぞう・ぶたと6面あるんだよね☆


ちゃ~んと箱まであるんです♪

切っているとこの写真を撮るの忘れちゃったのだけど

最初のうちは、子供たちも頑張って切っていたんだけど、そのうち、飽きてきたらしく。。。
残りは、ママが切ってのりで貼って完成させました

紙で出来ているものだからね。。。
いつかはグチャグチャになりそうな予感


13日に、2週間ぶりの妊婦検診に行ってきました

まだ、逆子ちゃんが直ってなくって、マジでこのままじゃヤバイ

頭が右側にあるからと。。。今は左を下にして寝ています

ひそかに、逆子体操してみたり

次行く時までに直ってなかったら、帝王切開になるって言われちゃいました

ベビちゃんよ~、直っておくれ~!!
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
| 子供のこと |
雪景色☆
2009.11.11 *Wed
ご無沙汰しちゃってます。。。
数日前から、天気予報では今日は
マークがついていた。
朝起きると、案の定、
が積もっていた。。。
起きてすぐ撮ったから
、まだちょっと暗いですねぇ。

昼のニュース
では、降雪量2cmだって。
夕方には、止むらしいケド。まだまだ止む気配がないなぁ。。。
今朝は、いつもより少し遅く起きたんだけど、
ひろは、この雪に気付くのに5分くらいかかった
朝起きてすぐはボケボケしてるもんね
まっとは、すぐ気付いたんだけどね
雪が降って喜ぶのは子供たちだけ。
保育所へ行く前に、ちょっとだけ雪遊び。
と言うのも、うちの車、すべて夏タイヤ
でさ~。
これじゃ保育所へも行けないから、朝から旦那はタイヤ交換
子供たち、ひと遊びして、喜んで保育所へ行っちゃいました~
明日は、
だって言うから、きっと雪も解けると思う。
って、解けてもらわなきゃ困るんだけど
2日から始まった長いも収穫。
まだあと1週間くらいはかかりそうだからさぁ。。。
だけど、14日は
の予報。
う~ん、また延びちゃいそうだなぁ
でも、長いもの仕事、最初に頑張りすぎたようで、お腹が張るようになっちゃって、6日の昼から働いてません
ちょっと家事するだけでも、張っちゃって。。。
なので、家事をする時以外は、なるべく休んでます。
病院へ行って、張り止めの薬ももらってきたのでね。
だけどね、『じっとしてて。。。』と言われても、何していいんだかねぇ。
こういう時に、ハンドメイドでもすりゃいいんだけど、なかなかはかどらず。。。
でも、ボチボチ作らなきゃなぁ
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
数日前から、天気予報では今日は

朝起きると、案の定、

起きてすぐ撮ったから


昼のニュース

夕方には、止むらしいケド。まだまだ止む気配がないなぁ。。。
今朝は、いつもより少し遅く起きたんだけど、
ひろは、この雪に気付くのに5分くらいかかった

朝起きてすぐはボケボケしてるもんね

まっとは、すぐ気付いたんだけどね

雪が降って喜ぶのは子供たちだけ。
保育所へ行く前に、ちょっとだけ雪遊び。
と言うのも、うちの車、すべて夏タイヤ

これじゃ保育所へも行けないから、朝から旦那はタイヤ交換

子供たち、ひと遊びして、喜んで保育所へ行っちゃいました~

明日は、

って、解けてもらわなきゃ困るんだけど

2日から始まった長いも収穫。
まだあと1週間くらいはかかりそうだからさぁ。。。
だけど、14日は

う~ん、また延びちゃいそうだなぁ

でも、長いもの仕事、最初に頑張りすぎたようで、お腹が張るようになっちゃって、6日の昼から働いてません

ちょっと家事するだけでも、張っちゃって。。。
なので、家事をする時以外は、なるべく休んでます。
病院へ行って、張り止めの薬ももらってきたのでね。
だけどね、『じっとしてて。。。』と言われても、何していいんだかねぇ。
こういう時に、ハンドメイドでもすりゃいいんだけど、なかなかはかどらず。。。
でも、ボチボチ作らなきゃなぁ

いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
| 風景 |
種類豊富なランドセル♪
2009.11.01 *Sun
今日、私の住む町でも初雪が降りました
が、夜中に降っててトイレに起きた時、暗闇の中、外を見ると、屋根にうっすら雪が。。。
でも朝起きると、雨
に変わってて、すっかり雪はとけちゃってました
今年はいつもの年より、早い初雪だったんじゃないかな??

今日から、長いも収穫が始まるという日でしたが、午前中は雨
で、旦那さんいろいろ長いもの準備してたので、昼ご飯食べてから買い物へ
目的は、子供たちの雪遊び用のジャンパーや手袋など。
買った物の写真は撮らなかったけど。。。
ひろには、スノーコンビって言うのかな?それと、手袋。
まっとには、長靴と手袋。
自分たちで、”これっ”って言うのを選んでましたよ☆
気に入ったのがあってくれて良かった♪
イオングループのポスフールって言うお店へ行ったので、ついでに、ランドセルコーナーも見てきたよ。
それにしても、今は種類がたくさ~ん
24色もあってビックリ

こ~んなにあると、選ぶの迷っちゃうよね~
4月から小学生になるひろ。
最近は、なかなか言う事も聞いてくれず、反抗ばかりされるので、ホントに小学生になれるのかって感じですが。。。
もうちょっと、言う事聞いてくれるとママは助かるんだけどなぁ。。。
ハハッ
こればっかりは仕方がないかぁ~
ランドセル
、種類も豊富だけど、値段も様々。
さぁ、このランドセル、誰が買ってくれるのかなぁ。。。と、ちょっと甘い期待を。。。
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

が、夜中に降っててトイレに起きた時、暗闇の中、外を見ると、屋根にうっすら雪が。。。
でも朝起きると、雨


今年はいつもの年より、早い初雪だったんじゃないかな??

今日から、長いも収穫が始まるという日でしたが、午前中は雨


目的は、子供たちの雪遊び用のジャンパーや手袋など。
買った物の写真は撮らなかったけど。。。
ひろには、スノーコンビって言うのかな?それと、手袋。
まっとには、長靴と手袋。
自分たちで、”これっ”って言うのを選んでましたよ☆
気に入ったのがあってくれて良かった♪
イオングループのポスフールって言うお店へ行ったので、ついでに、ランドセルコーナーも見てきたよ。
それにしても、今は種類がたくさ~ん

24色もあってビックリ


こ~んなにあると、選ぶの迷っちゃうよね~

4月から小学生になるひろ。
最近は、なかなか言う事も聞いてくれず、反抗ばかりされるので、ホントに小学生になれるのかって感じですが。。。

もうちょっと、言う事聞いてくれるとママは助かるんだけどなぁ。。。
ハハッ


ランドセル

さぁ、このランドセル、誰が買ってくれるのかなぁ。。。と、ちょっと甘い期待を。。。

いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
| ママのつぶやき |