This Archive : 2009年05月06日
祝☆6歳
2009.05.06 *Wed
本日は、ひろの6歳のBirthday♪
保育所では年長さんになり、保育所生活も残り今年1年になっちゃいました。
いよいよ、来年は小学生
こうしてみると、6年ってアッと言う間だった気がします。
年長さんだけあって、保育所では、お兄ちゃんぶり発揮しているひろですが、家に帰ってくると、なぜかちょっかいかけたり、イジメたり。。。困ったお兄ちゃんです
いつも怒られてばかり。もう少し言うこと聞いてくれるとママは助かるんですけどねぇ
初対面の人に挨拶ができなかったり、甘えることがヘタっぴだったり、とにかく態度にちょっと問題あり。。。のひろが『ことばの教室』に通い始めて2年目になりました。
もう少し、いい方向に成長していってくれるのを願うばかりです
昨日の晩は、こどもの日&ひろの誕生日をかねて、晩ご飯、頑張っちゃいましたよ~♪
ベネッセの『bonmerci! little』をとっていて、それを見ながら、”こいのぼりちらし寿司”と”かにかまサラダ”を作ってみました
お皿がいまいちでスミマセン。。。
洒落たお皿がないもんでね

市販品の五目ずしを使い、薄焼き卵をこいのぼり型にし、アスパラの根元を輪切りにしてうろこを作り、目はのりを丸く切り、そして、アスパラ、うずら卵、ハムを使って、それっぽく
こいのぼり完成!!
かにかまサラダは、かにかまに切り込みを5本作り、その切り込みに薄く切ったきゅうり
を入れ、目はのりでつけました。
レタス、コーン、きゅうり等、お皿にもって、その上にかにかまをのせて、これまた完成!!
本に載ってるようには、上手くないけど、喜んで食べてくれたので良かった~
ひろは、両方ともおかわりしたくらいなんですよぉ
作った甲斐があった~♪♪

5月生まれの子のお誕生会は、29日(金)にあるの。
またその時にでもUPいたいなって思います。
5月生まれの子は、ひろの他にもう1人、お友達がいるんだけど、偶然にも誕生日が5月6日と一緒なの~
ここら辺でも、桜
が見頃を迎えました~
この桜は、昨日、晩ご飯の材料を買いに行く途中で見かけた桜。
キレイだったので、思わずパチリ

我が家にも、家の裏に桜の木があるんだけど、これもちょうどキレイに咲いてきました~
いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
保育所では年長さんになり、保育所生活も残り今年1年になっちゃいました。
いよいよ、来年は小学生

こうしてみると、6年ってアッと言う間だった気がします。
年長さんだけあって、保育所では、お兄ちゃんぶり発揮しているひろですが、家に帰ってくると、なぜかちょっかいかけたり、イジメたり。。。困ったお兄ちゃんです

いつも怒られてばかり。もう少し言うこと聞いてくれるとママは助かるんですけどねぇ

初対面の人に挨拶ができなかったり、甘えることがヘタっぴだったり、とにかく態度にちょっと問題あり。。。のひろが『ことばの教室』に通い始めて2年目になりました。
もう少し、いい方向に成長していってくれるのを願うばかりです

昨日の晩は、こどもの日&ひろの誕生日をかねて、晩ご飯、頑張っちゃいましたよ~♪
ベネッセの『bonmerci! little』をとっていて、それを見ながら、”こいのぼりちらし寿司”と”かにかまサラダ”を作ってみました

お皿がいまいちでスミマセン。。。



市販品の五目ずしを使い、薄焼き卵をこいのぼり型にし、アスパラの根元を輪切りにしてうろこを作り、目はのりを丸く切り、そして、アスパラ、うずら卵、ハムを使って、それっぽく


かにかまサラダは、かにかまに切り込みを5本作り、その切り込みに薄く切ったきゅうり

レタス、コーン、きゅうり等、お皿にもって、その上にかにかまをのせて、これまた完成!!
本に載ってるようには、上手くないけど、喜んで食べてくれたので良かった~

ひろは、両方ともおかわりしたくらいなんですよぉ

作った甲斐があった~♪♪

5月生まれの子のお誕生会は、29日(金)にあるの。
またその時にでもUPいたいなって思います。
5月生まれの子は、ひろの他にもう1人、お友達がいるんだけど、偶然にも誕生日が5月6日と一緒なの~

ここら辺でも、桜


この桜は、昨日、晩ご飯の材料を買いに行く途中で見かけた桜。
キレイだったので、思わずパチリ


我が家にも、家の裏に桜の木があるんだけど、これもちょうどキレイに咲いてきました~

いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
スポンサーサイト
| 長男くん |