fc2ブログ
03
1
2
6
7
9
11
13
16
18
19
20
21
22
24
25
27
29
30
<< >>

This Archive : 2009年03月

お散歩♪

2009.03.31 *Tue
今日で3月も終わっちゃいますね~。
いよいよ明日から4月。新年度の始まりですね。

最近は、朝起きるとうっすらが積もった日が続いていたのだけど、今朝は久々に朝からいい天気

布団干して、カバー洗濯して、朝からいっぱい洗濯しちゃったよ~^^

それから、お散歩へ♪

なかなか散歩へ行くって言わないので、携帯携帯 ピンクの着信音聞きながら苦笑い
うちには、ウォークマンやipodはないもんでね。。。

着信音聞きながら、歩いてると。。。
まっとが『元気が湧いてくるねぇ』だってぷぷ
090331散歩
途中で、『抱っこ』って言うまっとも、最後まで歩いてくれましたっ

こうしてると、仲良さそうにみえるんだけどね^^;
家にいると、まぁ、うるさくって。。。
ママはお疲れですぅ


また、先ほどからが降ってきた
少し積もりそうな。。。??
北海道の春はまだまだかな??


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
スポンサーサイト




冬に逆戻り??

2009.03.28 *Sat
今日の夕方から、が降ってきましたぁ。

この写真は、降ってからまもなく撮ったものです
090328雪

もうさすがにこの時間はやんでるけど、うっすらと1cmくらいは積もったかな?

明日、暖かくなれば、すぐ解けちゃうんだけどね。。。


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

| 風景 |

終了式でもらったもの♪

2009.03.28 *Sat
保育所の終了式でもらってきたおみやげ♪

それは。。。

おはなしシールあそびでした~☆
090328おはなしシールあそび
帰ってくるなり、さっそく開けて、シールをペッタンペッタンにっこり
『あかずきん』『はなさかじいさん』『うらしまたろう』『ヘンゼルとグレーテル』『おおかみと7ひきのこやぎ』のシートが5枚はいっており、写真を撮るヒマもなく、シールが貼り終わっていました苦笑い

は、ひろが貼ったもの。
上手に貼ってあるの~♪


           菜の花畑



雪の下から、顔をのぞかせているのは。。。
090328小麦畑
小麦畑で~~す!!

家の周りにある、お隣さんの小麦畑

9月に種を蒔いて、冬の間は、雪の下で過ごし、8月上旬頃収穫されます。
これから、収穫まで、まだまだ成長していくのです。
今年は、どんな年になるのかな~??


          ライン ちょうちょ



いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪


タグ買っちゃった~♪

2009.03.26 *Thu
今日は保育所の終了式でした♪
今回は、卒園児がいないと言う事もあって、通常保育の中で行われた終了式。
親が参加できなかったのは、ちょっぴり残念だったけど。。。涙
おみやげをもらって帰ってきた子供たち。
帰ってくるなり、さっそく開けておりました~☆
これは後日載せますね~♪

明日から10日間、春休みで~す!!


         ライン てんとう虫



今日は、久々に写真つきで~すjumee☆peace2
あ~、やっと載せることができた~♪

ハンドメイドのブログを見ていると、みなさん、だいたいタグつけてるんですよね。
でも、私は、タグを持ってないから、いつもレースばかり。。。ため息

ネットで手芸屋さんめぐりをしていると、もうどうにも欲しくなっちゃって。。。
それで、ブログ友達にどこがお勧めなのか?聞いてみたり。
自分でもあちこち見てみたり。

結果、C&Sさん、Pres-deさんもいいなぁ。。。と思いつつ、響工房さんのタグに一目ぼれして、とうとう買っちゃいました~♪

上から、Mタグ、マーガレットタグ、マトちゃんタグ、不思議の国のアリスタグ。
090326タグ①
Mタグは。。。私の名前が”まゆみ”だから。

上から、はしご車タグ、シンカンセンタグ、リネンタグとはりねずみタグはおまけで1つ入っておりました~☆
090326タグ②

さっそく、タグを付けた巾着を作ってみました~♪
綿麻の紫の水玉に、コットンの紫のギンガムチェック。
タグの所には、ワンポイントに緑の貝ボタンを付けてウインク
090326巾着①

で、こちら反対側、ダブルガーゼのブラックウォッチと小花柄のワッフル、そして白のレースをつけて。
だけどねぇ。。。これはちょっと失敗だわ涙
紫のギンガムチェックと合ってないよねぇ。。。ショック
090326巾着②
まっ、自分用だから、いっか~苦笑い

巾着を、絞ってみると。。。
ちょっとタグが上すぎたぁぁぁぴかちゅ
090326巾着③
ちなみに、巾着のヒモは100均なのっ。

次は、リベンジしてもう1個作ってみるぞぉ~!!


         ライン てんとう虫



家の前から見た畑
ちなみに、隣の家の人の畑なんだけどね。。。
だいぶ、雪解けたでしょ~~??
090326雪解け


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪



| handmade |

ホテルランチへ♪

2009.03.23 *Mon
今日は、朝からお出掛け~♪

27日から保育所も春休みに入っちゃうし、家の仕事もボチボチ始まるので、夫婦で出掛けるのもしばらくなさそう。。。と言うことで出掛けてきました~^^

まずは、整骨院へ行って、そしたら、気持ち良くって、気付いたら、ちょっぴり寝ちゃってました~(笑)

で、『昼は何食べる~??』と、車くるまの中で話してて、『回転寿司?豚丼?おしゃれなカフェ?』などと言ってたけど、結局、『○○ホテルのランチ行くか~?』と。

よくホテルのランチへ行く私たち。

今日は、駅前にある○○ホテルの中華ランチへ

スープ・ケーキ・ドリンクのバイキング付で、ランチセット1000円
安いでしょ??

写真撮ろうかと思ったけど、そんな雰囲気じゃなかったので、撮るのを断念ぴかちゅ

写真がないのは残念だけど、めちゃくちゃ、美味しかった~グー

そして、ここら辺で発行されている、フリーの生活情報誌『月刊しゅん』の3月号に、ちょうどこの○○ホテルのことが載ってて、しか~も、ごま団子2個サービスのクーポン券付き!!

クーポン券を忘れずに渡して、だけど、お腹がいっぱいだったので、お持ち帰りでごま団子を頂いてきちゃいました~

こちらも、美味しかったですぅグー!


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

オークションで。。。

2009.03.17 *Tue
とうとう、オークションでデジカメデジカメ買っちゃいました~^^
(と言っても、入札したのは旦那さんなんだけどね)

なんか、いいのあったらしいよ
私には、さっぱりわかりませんが。。。

入札するにも、自分の中でここまで!って金額を決めて。。。
じゃないと、どうなるかわからないしね。。。

修理中のデジカメデジカメは、まだしばらくかかるみたいだしため息

デジカメ2つもあって、どうすんの~~って感じもするけど。
それはそれで、使えるから、まぁいいかっ!!

やっぱ、デジカメないと不便だよ
撮りたい写真もいっぱいあるのに、撮れないのはねぇ。。。涙


小物作りもしたいのに、なかなか進まないし。。。
その前に、保育所のアルバム作りを必死こいてやってる。
写真だけ貼ったので、あとは飾りつけをしなきゃ!
2人分だから、まだまだ時間かかるぴかちゅ


いつになるかわからないけど、オークションでhandmade物なんか売ってみたいなぁ。。。と思いつつ、まぁどうなるかわからないけどね??


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

友達の家へ♪

2009.03.15 *Sun
今日は、午前中、保育所のお友達(Yくん&Yちゃん)の家へ遊びに行ってきましたぁ

ひろとYくんは同級生。

で、木曜日に子供同士で勝手()に約束したらしい。。。

この日の晩に、ひろが『日曜日に、Yくん、遊びにきていいって。。。』

ママ『えぇ~、そんな約束してきたの~??』

次の日、Yくんのお母さんに聞いてみると、Yくんも『日曜日、ひろが遊びにくるから~』って言ってたみたい。

5歳になると、子供同士で約束出来ちゃうんですね


で、今日9時半頃、Yくん&Yちゃんの家へ。

着くなり、さっそくオモチャで遊びはじめちゃったよ~笑う

戦隊シリーズ、ゲキレンジャー&ゴーオンジャーのオモチャで遊んだり、アンパンマンやトムとジェリーのDVD見たり。
2時間くらいだったけど、いっぱい遊んできました~♪

時間になったから、お片付けしたけど、ホントは、子供たちはまだまだ遊びたかったんだろうなぁkao01


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪


今度はストーブが。。。

2009.03.14 *Sat
今度はストーブが故障してしまいましたぁ。。。涙

この家を建ててから10年。

やっぱり家電製品は10年が限界なのかなぁ。。。??
ここ2~3年の間に、テレビ・ビデオデッキ・冷蔵庫と壊れ、買い替えた。
旦那が、独身時代から使っていた物だったから、どれも10年は使っていた。

ストーブは、1週間くらい前から、調子が悪かった
でも、昨日までは無事に使えていた。
が、いつも寝るとき、タイマーセットにして寝るんだけど、今朝は起きてみると寒かったぁ
やっぱりダメだったかと。。。

何度も点火スイッチ押すんだけど、それでもダメだった。。。ショック

修理屋さんに見てもらった。
そしたら、ストーブの基盤がもうダメですねぇと
このストーブ、すでに製造中止になっていて、部品があるかどうか、月曜日にならないとわからないため息
なければ、買い替えなくちゃいけないjumee☆shock2L

あぁぁぁ。。。また痛い出費だぁぁぁぁ涙

今は、代わりのストーブで部屋はあったかいケド


       lライン ダイヤ

オークションで、デジカメ買おうかと思ったけど、値段が高くなり、買うのを諦めましたぁ。。。

修理に出したカメラはまだ時間かかるみたいだし

いつになったら、直るのかなぁ??

カメラよ、早く戻ってきておくれ~~!!


       lライン ダイヤ


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

ひろが書いた絵♪

2009.03.12 *Thu
記事をアップするの遅くなっちゃいましたが。。。

これは2月中に書いたものです♪

こんな絵を書きました~☆
どこに張ってあるかと言うと。。。和室に入るとこの引き戸なんです
これじゃちょっと見えずらいですよね。。。
090312絵①

で、アップしたのがこちら
上から、東京を書いたもの。
真ん中は、北海道なんですって。
晴れてるけど、雪が降ってるのかな??
下は。。。ん??字なんて書いてあるんだ??
これじゃちょっと見えないうーんけど、山かな?
090312絵②

ひろは絵書くのも上手になってきましたぁ♪
この絵は、未だに張ってあるんですよ☆


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

教えて!!オークションのこと

2009.03.10 *Tue
先日、デジカメデジカメが壊れたってお話したけど。。。

5年保障に入ってるから、多分タダで直るとは思うんだけど、オークション見てたら、中古で良さげなデジカメデジカメがあるんだよね。

で、旦那さんと『どうする~??中古買う~??』って話になってね。

オークションで買ったことないし、お友達にもいろいろオークションのこと聞いて教えてもらったのね。
評価をみたり、高額商品だったら代引きがいいとか。。。などなど。

でね、オークションのコツとかあったら、誰か教えてくださ~い!!


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

アトピー性皮膚炎

2009.03.08 *Sun
冬休みも終わりに近づいていた。。。

まっとの背中がやけに赤いなぁ。。。と

かゆがっていたので、馬油をよくぬっていたのだか、よくならず、しばらく様子をみることにした。

この時に、皮膚科病院へ行っておけばいいものの、時間があるとおっくうになってしまってね。。。

で、保育所が始まる2日前、風呂入った後、あまりのも背中が赤くひどいので、次の日(保育所始まる前日)に皮膚科へ行ってきたよ

そしたら、アトピー性皮膚炎と言われた
それと同時に慢性蕁麻疹も出ていて。。。

蕁麻疹は以前から出ていて、そのつど皮膚科へは通っていたものの、その時に、お医者さんからアトピーっけがあるかもと言われてはいたものの。。。ため息

それでも、やっぱりアトピー性皮膚炎って言われるとちょっとショックかも。。。ショック

皮膚科でもらった塗り薬をぬると、みるみるうちに良くなっていった


ちなみに。。。

蕁麻疹とは。。。
出たり引っ込んだりする発疹を言います。
蕁麻疹が出て1週間から1ヶ月以上出没を繰り返した場合を、慢性蕁麻疹と言います。
慢性蕁麻疹は一般的に、食べた物、飲んだ物は関係のない場合が多く見られます。
その為、内服薬のみで治療を行う事が多いそうです。

アトピー性皮膚炎とは。。。
以前は小児湿疹あるいは慢性湿疹と呼ばれいたが、現在はかぶれを除くほとんどの湿疹がアトピー性皮膚炎と呼ばれているようです。
で、はっきりしているのはかゆい慢性の皮膚病で、通常は14~15歳頃までに良くなるそうです。


まっとの場合、皮膚科の先生に言われたのは、乾燥する冬が特になりやすいこと。
小学校高学年くらいまでは続くだろうと。。。
そして、お風呂に入ったら、ボディソープでなく、石鹸で洗うと言うこと。

薬のおかげで、良くなってはいるものの、これ以上症状が悪化しなければいいなぁ。


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪



ショ---ック!!!

2009.03.05 *Thu
もう、めちゃくちゃショックですよ~jumee☆shock2L


。 。 。


。 。 。


何がって??


まっとにデジカメデジカメ壊されたーー号泣

多分、壊されたのは3日。
2日までは使ってたからさ。
昨日4日に、保育所でおひなさん作ってきたから撮ろうと思ったら、ボタン押しても開かな~い

今日、旦那さんが修理するのに、某カメラ店へ行ったら、2~3週間かかるらしい。。。
買ったときに5年保障つけたから、何とかなるようだか。。。
中古で良さげなデジカメデジカメがあったら、買い換えるかもしれないケド。

まさか、壊されるなんて。。。
テーブルの上に置いといたのも悪いんだけど。。。


最近のまっとなら、本当にワルで

1階の居間のカーテン、はさみで切っちゃうし10cmくらい。
私たちが寝る部屋の壁には落書きするし。しかもクレヨンで
あと、スタンプも押してある。
めんどくさいから、落書きはそのままだけど

ひろの3歳の時でさえ、こんなことしなかったのにぃ~

どこで、こうなっちゃったんだか。。。ため息


記事をアップしようと思って、PCに写真のデータ入れてあるのが若干あるんだけど、それ以外は、しばらく、字だけの更新になりそうです泣き顔



いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

網走旅行 ~2日目・雪遊び&ノロッコ号~

2009.03.04 *Wed
網走旅行の記事もこれで最後になります。

今日は、2日目に行った雪遊びとノロッコ号について書きますね☆
長くなっちゃうかもしれないけど、良かったら読んでくださいね。

朝、バイキングで朝食を食べていると、リスくるみリスがいたよ☆
窓際の席に座ってたんだけど、ちょうどエサを食べていましたっ
(窓越しで撮ったから、ちょっと暗いけど。。。わかるかな??)
090228リス

9時頃、ホテルを出て、すぐそばの網走湖(呼人浦キャンプ場)で『北の新大陸発見!あったか網走』と言って凍った網走湖を会場に冬のレジャーを体験できるお祭りがやっていたので行って来ました。
でも、雪上車に乗りたくて行ったのに、点検中だったらしく乗れなくって
仕方がないので、せっかく行ったし。。。
かまくらに入って遊んだり、すべり台で遊んできたよ♪
090302かまくら

空気の入ったタイヤのような(名前なんて言うんだろう??)のに、すっぽりお尻をいれて滑っていますぷぷ
090302雪遊び

ポニョと鬼太郎もいたよ。これもかまくらになっているの^^
090302ポニョ 090302鬼太郎

氷でできたかまくら。
どのかまくらもね、中は暖かかったよ~。
090302氷のかまくら

ひと遊びしたあとは、いよいよノロッコ号汽車へ~☆

こちらが、ノロッコ号だよ^^ 絵文字名を入力してくださいが機関車の部分。
090302ノロッコ号① 090302ノロッコ号②

このノロッコ号は、網走~知床斜里(シレトコシャリ)まで片道1時間くらい。
私たち家族は、行きは、このノロッコ号で知床斜里まで行き、帰りは、快速しれとこ(これは、片道40分)で網走まで帰ってきました。

車内で、ヘンな顔をしているまっとぷぷ
090302ノロッコの中で

ノロッコ号内にあるダルマストーブ(石炭ストーブ)
車内の売店で売っているスルメを、このダルマストーブで自分で焼いて食べれるんです。
私たちも1つ買って焼いてるところでーす!!
090302するめ①

ひろと焼いているスルメ。
『早く焼けないかなぁ?』
090302するめ②

まっとが、スルメ食べる~と言うので、挑戦!!
090302するめ食べて
でもね、まっとにはやっぱりかたくて、『もう、いらな~い』と

普段、スルメって家で食べることってないから、こういうとこで食べるスルメは格別に美味しかった
またいつか、ここで食べたいなぁ^^

車内に貼ってあったポスター。
こういう感じで走ってるんですよ
090302ポスター

車内にパネル?がおいてあって、こういう風に写真を撮ることができるんですよ。
で、ひろが、キタキツネのぬいぐるみと一緒に撮ったよ
090302乗車記念

流氷見てま~す
まっとが眠くて眠くて。。。zzz
090302眠い

知床斜里駅に着いて、帰りの快速しれとこを待っている間、のぼりと一緒に撮ったよ。
090302のぼりと

1泊2日の網走旅行でしたが、楽しく過ごすことができましたっ


長々と網走旅行の記事を読んでくださってありがとうございました☆


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

| 旅行記 |

今日から。

2009.03.03 *Tue
長~い長~い冬休みも終わり、今日からやっと保育所が始まりました~☆

いや~本当に長かったぁぴかちゅ
長すぎるよぉ。。。もう、毎日元気過ぎて。。。

保育所も始まったことで、お友達とも遊べるし、少しは発散できるかな??
うちにいるとね、お友達と遊ぶわけでもないし、遊び方も決まっちゃうからね。。。
毎日、ブロックで遊んだり、絵本見たり。
紙とハサミ持ってきて、何やらチョキチョキ切ってみたり。
たまには外で雪遊びもしたり。でもね、あまりにも寒いと行きたがらなくってね苦笑い
きっと、子供たちもストレス??が溜まってると思うんだよね^^;

そして、今日は桃の節句、ひなまつりひなまつりですね。
晩ご飯は、何にしようかな~??


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪




プロフィール

まゆっち

Author:まゆっち
北海道在住

農家のかあちゃんしてます♪

旦那・私(まゆっち)・ひろ・まっと・ゆう・義父・義母の7人家族です♪

長男・ひろ(平成15年5月6日生)

次男・まっと(平成17年4月28日生)

三男・ゆう(平成22年2月8日)


コメント・リンク大歓迎で~す♪
ぜひ*2コメント残していって下さいね☆
お友達も募集中♪



いくつになったの

script*KT*



カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント

コメントありがとうございます♪



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



ブログ内検索



RSSフィード



お友達ブログ♪

このブログをリンクに追加する



新着blog♪



Handmade♪

Handmadeどっとこむ



素材屋さん♪

1キロバイトの素材屋さん 赤ずきん アンの小箱 nbn1.gif



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Copyright © 春色☆日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・