This Archive : 2008年07月
クマと。。。♪
2008.07.30 *Wed
お久しぶりです♪
なかなか更新できず。。。やっとゆっくりPCにむかっています・笑
仕事が忙しかったり、土曜日はひろが通ってることばの教室の行事(近いうちにアップしたいと思います)に参加したり、頭痛がひどかったりでPCにむかうことができずにいましたが、頭痛もほぼ治まってきました。
少し前の話になっちゃいますが。。。
家でお昼寝するとき、この時ばかりなぜかこのクマちゃんと寝る~と。
このクマちゃん、私の妹の結婚式の時に、ひろが花嫁に花束贈呈をしたお返しにもらったぬいぐるみなのっ。結婚式、12月だったから、サンタさんの帽子かぶってる
最近は、カメラ
を向けると、ピース
してくれるまっと。

は~い、お次~っ!

最後は、ママの真似をしました~
でもでも、ママ、目のとこでピースはしてないんだけどぉ。。。
まっとを撮るのに、ここでピースして~とカメラの横でこうだよ。。。としたつもりが、なぜか目のとこでピースしちゃった

おもしろ顔三変化のまっとでしたっ!!
更新が遅くなるかもしれません。
小麦収穫、白菜収穫等で忙しく、子供が寝た後にしかPCをすることができません。
時間が許す限り、皆様の所へおじゃましたいと思っています。
コメントのお返事も遅くなっちゃうかもしれませんが、ご了承くださいませ。
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
なかなか更新できず。。。やっとゆっくりPCにむかっています・笑
仕事が忙しかったり、土曜日はひろが通ってることばの教室の行事(近いうちにアップしたいと思います)に参加したり、頭痛がひどかったりでPCにむかうことができずにいましたが、頭痛もほぼ治まってきました。
少し前の話になっちゃいますが。。。
家でお昼寝するとき、この時ばかりなぜかこのクマちゃんと寝る~と。
このクマちゃん、私の妹の結婚式の時に、ひろが花嫁に花束贈呈をしたお返しにもらったぬいぐるみなのっ。結婚式、12月だったから、サンタさんの帽子かぶってる

最近は、カメラ



は~い、お次~っ!

最後は、ママの真似をしました~

でもでも、ママ、目のとこでピースはしてないんだけどぉ。。。
まっとを撮るのに、ここでピースして~とカメラの横でこうだよ。。。としたつもりが、なぜか目のとこでピースしちゃった


おもしろ顔三変化のまっとでしたっ!!
更新が遅くなるかもしれません。
小麦収穫、白菜収穫等で忙しく、子供が寝た後にしかPCをすることができません。
時間が許す限り、皆様の所へおじゃましたいと思っています。
コメントのお返事も遅くなっちゃうかもしれませんが、ご了承くださいませ。


1日1回ポチッと応援お願いしま~す


更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
スポンサーサイト
| 次男くん |
たなばた♪
2008.07.24 *Thu
7月17日(木)
保育所での夏の行事、たなばたがありました
甚平を着て、10時に保育所へ。。。
でも、この日の天気は
。Tシャツ・長ズボンの上に甚平を着たよ。
先生が作ったかざりたち。
たなばたの1週間くらい前から、毎日残業して作ってくれたの。
どれもすばらしい出来で感動もんだったよ


タペストリーに張るかざりを持ったまっと。

イスに座って、タペストリーを作る前のひろ。

こちらが出来上がったタペストリー。
左がひろ。右がまっと。
ひろの願い事・・・『ゴーオンジャーのおもちゃがほしいな』
まっとの願い事・・・『ゆうえんちへいきたいな』 ← まっとに聞いても答えられないので、ママが勝手に書いちゃった

このタペストリー今年初めての試みなのっ。
去年までは、外に切った笹の木を立てて、それにかざりをかざってたの。
笹の木、役員さんが毎年近所から切って持ってくるの。
私もどこにあるかはわからないけど、パパが役員やってた時、どこからか持ってきてた。。。
タペストリーを作ったあとは、縁日を。。。
こちらは『くいしんぼう』
カバ・ブタ・カエルのあいた口にボールを投げるというもの。
入ったら、お菓子がもらえるの。
だけど、これがなかなか入らなくってねぇ。。。
まっ、結局入らなくってもお菓子はもらえたんだけどね。

こちらは『おめん』
ゴーオンレッド、ゴーオンゴールド、ゴーオンシルバー・ハローキティ・マイメロディ・ウサハナ
おめんは、欲しいものがもらえたの。
人気のあるキャラクターはなくなり、マイメロディとウサハナが残ってた。。。
重みで下向きになっちゃってる。。。
ボウリングをするまっと。

わなげをなげるひろ。
ペットボトルに色つきの水をいれて。
わなげが入ったところの景品がもらえるの。

二人で金魚すくい。
金魚と言っても、本物でないよ。おもちゃの金魚なの。
金魚と一緒にアンパンマンやバイキンマン、メロンパンナ、ショクパンマンのおもちゃも浮いてたな。

縁日が終わってから、みんなで昼食を。
昼食は、屋台風に。。。
メニューは、焼きそば、イカ焼き、フランクフルト、たこ焼き、とり串、カキ氷、ジュースと各自持ってきたオニギリ。
たなばたが始まる前に、お母さん方が早めに集まって、先に炒めたり、焼いたりして、昼食時に温めなおして。。。という感じなの。
食べるのに夢中で、写真がなかったぁ。。。
家
に帰ってから撮った写真
ひろはゴーオンゴールド、まっとはゴーオンシルバーを選んだの。

二人とも笑ってないし。。。しかもお菓子食べてる

たなばた楽しかったねっ!!
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
保育所での夏の行事、たなばたがありました

甚平を着て、10時に保育所へ。。。
でも、この日の天気は

先生が作ったかざりたち。
たなばたの1週間くらい前から、毎日残業して作ってくれたの。
どれもすばらしい出来で感動もんだったよ




タペストリーに張るかざりを持ったまっと。

イスに座って、タペストリーを作る前のひろ。


左がひろ。右がまっと。
ひろの願い事・・・『ゴーオンジャーのおもちゃがほしいな』
まっとの願い事・・・『ゆうえんちへいきたいな』 ← まっとに聞いても答えられないので、ママが勝手に書いちゃった



このタペストリー今年初めての試みなのっ。
去年までは、外に切った笹の木を立てて、それにかざりをかざってたの。
笹の木、役員さんが毎年近所から切って持ってくるの。
私もどこにあるかはわからないけど、パパが役員やってた時、どこからか持ってきてた。。。
タペストリーを作ったあとは、縁日を。。。
こちらは『くいしんぼう』
カバ・ブタ・カエルのあいた口にボールを投げるというもの。
入ったら、お菓子がもらえるの。
だけど、これがなかなか入らなくってねぇ。。。


こちらは『おめん』
ゴーオンレッド、ゴーオンゴールド、ゴーオンシルバー・ハローキティ・マイメロディ・ウサハナ
おめんは、欲しいものがもらえたの。
人気のあるキャラクターはなくなり、マイメロディとウサハナが残ってた。。。

ボウリングをするまっと。

わなげをなげるひろ。
ペットボトルに色つきの水をいれて。
わなげが入ったところの景品がもらえるの。

二人で金魚すくい。
金魚と言っても、本物でないよ。おもちゃの金魚なの。
金魚と一緒にアンパンマンやバイキンマン、メロンパンナ、ショクパンマンのおもちゃも浮いてたな。

縁日が終わってから、みんなで昼食を。
昼食は、屋台風に。。。
メニューは、焼きそば、イカ焼き、フランクフルト、たこ焼き、とり串、カキ氷、ジュースと各自持ってきたオニギリ。
たなばたが始まる前に、お母さん方が早めに集まって、先に炒めたり、焼いたりして、昼食時に温めなおして。。。という感じなの。
食べるのに夢中で、写真がなかったぁ。。。

家


ひろはゴーオンゴールド、まっとはゴーオンシルバーを選んだの。

二人とも笑ってないし。。。しかもお菓子食べてる


たなばた楽しかったねっ!!


1日1回ポチッと応援お願いしま~す


更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| 子供のこと |
いちご収穫♪
2008.07.22 *Tue
少し前の話になっちゃいますが。。。
家の裏のいちご畑で兄ちゃんといちご収穫
この頃は、たくさんいちごが取れたんだよね。


いちご畑の周りを囲んでる青いネットは、野良犬とかが入ってこないように囲んであるの。
たまにいるんだよねぇ。。。野良犬が
まっ、最近は見かけなくなったけど。。。
マルチと言うシートを張って。。。

この日は、こ~んなにたくさん収穫したよ♪

たくさんあったいちご
も、アッという間にひろとまっとの二人でペロッと食べちゃった!!
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
家の裏のいちご畑で兄ちゃんといちご収穫

この頃は、たくさんいちごが取れたんだよね。


いちご畑の周りを囲んでる青いネットは、野良犬とかが入ってこないように囲んであるの。
たまにいるんだよねぇ。。。野良犬が

まっ、最近は見かけなくなったけど。。。
マルチと言うシートを張って。。。

この日は、こ~んなにたくさん収穫したよ♪

たくさんあったいちご



1日1回ポチッと応援お願いしま~す


ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| 長男くん |
携帯ケース♪
2008.07.20 *Sun
すっごく久々の作品紹介で~す
昨日、急に作ろう~っと思い、気合を入れて作っちゃいました~☆
夕方から始め、途中、ご飯支度やお風呂入ったりしたけど、何とか半日で作ることが出来ました。
なぜ、作ろうと思ったのか。。。??
まっ、単に携帯を替えたからなんだけどね。(替えたのは1ヶ月以上前。。。)
やっと作ることができたって言う訳なのっ。
生地は、綿麻のドット柄とコットンのギンガムチェック(どちらも紫系)
表布と内布の間にはキルト芯をはさんでます。
こちらが作った携帯ケース入れ♪ 床に置いてみました。

壁に立てかけてみました。

こちらの花柄は、中に使った生地です。

中はこんな感じです

ただ、ちょっと失敗が。。。
それは。。。ボタンの位置なの。
ボタンに引っ掛ける紐がちょっと短かった。。。
あとは、表布にキルト芯はったら、縫いづらかったかなぁ。
まぁ、自分用なのでいっか~って感じです
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!

昨日、急に作ろう~っと思い、気合を入れて作っちゃいました~☆
夕方から始め、途中、ご飯支度やお風呂入ったりしたけど、何とか半日で作ることが出来ました。
なぜ、作ろうと思ったのか。。。??
まっ、単に携帯を替えたからなんだけどね。(替えたのは1ヶ月以上前。。。)
やっと作ることができたって言う訳なのっ。
生地は、綿麻のドット柄とコットンのギンガムチェック(どちらも紫系)
表布と内布の間にはキルト芯をはさんでます。


壁に立てかけてみました。

こちらの花柄は、中に使った生地です。





ただ、ちょっと失敗が。。。
それは。。。ボタンの位置なの。
ボタンに引っ掛ける紐がちょっと短かった。。。

あとは、表布にキルト芯はったら、縫いづらかったかなぁ。
まぁ、自分用なのでいっか~って感じです



1日1回ポチッと応援お願いしま~す


ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| handmade |
ふるさとまつり♪
2008.07.18 *Fri
久しぶりの更新になっちゃいましたぁ。
昨日17日は、保育所での行事、七夕があり(これはまた近々アップしますね)、風邪も流行ってるらしく、七夕の疲れもでたのか、まっとが熱を出しちゃいまして。。。39.6℃まで上がり、飲んだものは吐いちゃうしでかなりグッタリしてたのだけど、今は少し落ち着いてきました。
吐き気止めの坐薬が効いたおかげで、食べたものも吐かなくなり一安心
************************
7月13日(日)
ゴーオンジャーが来ると言うので。。。
我が家
からノンストップで2時間、途中コンビニ寄ったり、トイレ
寄ったりしたから、2時間半はかかったけど、北見市(きたみし)の隣、訓子府町(くんねっぷちょう)という所まで行ってきました


第29回くんねっぷふるさとまつりにやって来たのです!!
(ちなみに。。。去年はゲキレンジャーがきたらしいよ。。。)
会場について、最初にミニSLに乗りました

パパと3人で。。。
2周走ったよ。子供にはちょうどいいけど、大人が乗るとちゃんとつかまってないとカーブがぁ。。。みたいな

この日、11時40分からの2回目のゴーオンジャーショーを見ることに。
1回目は10時からで。。。さすがにこれには間に合わず
ショーを見る前に出店で売ってる焼きそばやカツ丼、とり串などを食べて腹ごしらえを
ショーが始まる前にいろいろと注意事項がぁ。。。
ホントは、撮影禁止、ビデオ禁止って言われたのですが。。。
こっそり1枚だけなんとか撮っちゃいました
なのでちょっと小さいのですが。。。
なので、おおっぴらには出来ない。。。
と言いつつ、ここに載せてたら意味ないよねぇ。。。

ショーは30分ほどで終わり、終了後、記念撮影とかあったのですが、二人ともこういうのはイヤらしく、断られちゃいましたぁ
会場では、いっぱい遊んで、いっぱいおいしい物食べて、大満足
ただちょっと、失敗が。。。
会場でメロン
が売ってたのですが、ハネ品のメロンが1玉400円だったんだよねぇ。帰りに買おうと思ったら、もう完売してた

チェ、そんなことなら来た時買っときゃ良かったよ。。。重いかと思って最後にとっておいたのにぃ
帰る途中の道の駅で、ソフトを食べたよ

ひろには、ちょうどいい量なんだけど、まっとにはソフト1つは多すぎて。。。
パパもママもちょっとずつもらっちゃった
会場で買ったおめん。
ひろはゴーオンレッド、まっとはゴーオンブルーを選んだのっ

しかも、まっとはポーズつき
家に帰ったら、部屋の中暑くって。。。肌着1枚でおります
顔が見えるように撮ろうと思ったら。。。
ちょっとダラシナイ格好になっちゃいましたぁ。。。

ゴーオンジャーショーを見ることが出来、楽しい1日だったね
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
昨日17日は、保育所での行事、七夕があり(これはまた近々アップしますね)、風邪も流行ってるらしく、七夕の疲れもでたのか、まっとが熱を出しちゃいまして。。。39.6℃まで上がり、飲んだものは吐いちゃうしでかなりグッタリしてたのだけど、今は少し落ち着いてきました。
吐き気止めの坐薬が効いたおかげで、食べたものも吐かなくなり一安心

************************
7月13日(日)
ゴーオンジャーが来ると言うので。。。
我が家





第29回くんねっぷふるさとまつりにやって来たのです!!
(ちなみに。。。去年はゲキレンジャーがきたらしいよ。。。)
会場について、最初にミニSLに乗りました


パパと3人で。。。
2周走ったよ。子供にはちょうどいいけど、大人が乗るとちゃんとつかまってないとカーブがぁ。。。みたいな


この日、11時40分からの2回目のゴーオンジャーショーを見ることに。
1回目は10時からで。。。さすがにこれには間に合わず

ショーを見る前に出店で売ってる焼きそばやカツ丼、とり串などを食べて腹ごしらえを

ショーが始まる前にいろいろと注意事項がぁ。。。

ホントは、撮影禁止、ビデオ禁止って言われたのですが。。。
こっそり1枚だけなんとか撮っちゃいました

なのでちょっと小さいのですが。。。
なので、おおっぴらには出来ない。。。
と言いつつ、ここに載せてたら意味ないよねぇ。。。

ショーは30分ほどで終わり、終了後、記念撮影とかあったのですが、二人ともこういうのはイヤらしく、断られちゃいましたぁ

会場では、いっぱい遊んで、いっぱいおいしい物食べて、大満足

ただちょっと、失敗が。。。
会場でメロン



チェ、そんなことなら来た時買っときゃ良かったよ。。。重いかと思って最後にとっておいたのにぃ

帰る途中の道の駅で、ソフトを食べたよ



ひろには、ちょうどいい量なんだけど、まっとにはソフト1つは多すぎて。。。
パパもママもちょっとずつもらっちゃった

会場で買ったおめん。
ひろはゴーオンレッド、まっとはゴーオンブルーを選んだのっ


しかも、まっとはポーズつき

家に帰ったら、部屋の中暑くって。。。肌着1枚でおります

顔が見えるように撮ろうと思ったら。。。
ちょっとダラシナイ格好になっちゃいましたぁ。。。


ゴーオンジャーショーを見ることが出来、楽しい1日だったね



1日1回ポチッと応援お願いしま~す


更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| お出かけ |
八千代牧場まつり♪
2008.07.13 *Sun
もう1ヶ月ほど前のことになっちゃうのですが。。。(スミマセン
かなり古くって。。。)
帯広市で行われた八千代牧場まつりに行ってきました


このおまつりは、6月中旬の日曜日に、雄大な日高山脈の山裾に広がる八千代公共育成牧場で開催されるまつりなんです。
地場の農畜産物試食コーナーや農業をテーマにしたアトラクション、自然と親しみ遊ぶコーナーがあり、小さなお子さんから楽しみながら農畜産業にふれあえるまつりです(by 帯広市HPより抜粋)
まずは宝探しに参加。ドキドキ

牧草畑の中を必死なって探しているよ
(後ろ姿だけじゃ、誰かわからないよねぇ。。。
)わかるようにしときゃよかった。。。

やっと見つけたよ
でも。。。まっと、ちょっとご機嫌斜め

何が当たったのかなぁ
ガチャガチャの容器に、数字の書いた紙が入っていて、ひろはシャボン玉、まっとはソフトクリーム引換券でした~♪
でも*2~、ひろはシャボン玉という物が当たったけど、まっとは引き換え券という紙切れ1枚だったので、ちょっとムスッ
としてました~。
さてさて。。。歩いてる途中ペットボトル
をもって嬉しそうなまっと

お次は、ピザ作り~
最初は捏ねて捏ねて。。。 次は、棒で伸ばして伸ばして。。。

さぁ、何をトッピングしようかな~

これが焼く前。左がまっと、右がひろ。
待つこと5分くらいだったかな
じゃじゃ~~ん!!焼けましたぁ~♪

カットできるかなぁ
よいしょ、よいしょ。。。

う~ん、やっぱ切るの難しかったかなぁ。。。??
結局、ママが切ったんだけどね。。。
ピザ、おいしかったよ~
最後に、ポニーの馬車に乗って、乗り終わった後、ポニーの前でピース

なぜか。。。決めのポーズ!!

楽しい1日でした~♪♪
***********************
近々、ゴーオンジャーショーの記事UPしますね~
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!

帯広市で行われた八千代牧場まつりに行ってきました



このおまつりは、6月中旬の日曜日に、雄大な日高山脈の山裾に広がる八千代公共育成牧場で開催されるまつりなんです。
地場の農畜産物試食コーナーや農業をテーマにしたアトラクション、自然と親しみ遊ぶコーナーがあり、小さなお子さんから楽しみながら農畜産業にふれあえるまつりです(by 帯広市HPより抜粋)
まずは宝探しに参加。ドキドキ


牧草畑の中を必死なって探しているよ



やっと見つけたよ



何が当たったのかなぁ

ガチャガチャの容器に、数字の書いた紙が入っていて、ひろはシャボン玉、まっとはソフトクリーム引換券でした~♪
でも*2~、ひろはシャボン玉という物が当たったけど、まっとは引き換え券という紙切れ1枚だったので、ちょっとムスッ

さてさて。。。歩いてる途中ペットボトル



お次は、ピザ作り~

最初は捏ねて捏ねて。。。 次は、棒で伸ばして伸ばして。。。


さぁ、何をトッピングしようかな~


これが焼く前。左がまっと、右がひろ。

待つこと5分くらいだったかな

じゃじゃ~~ん!!焼けましたぁ~♪

カットできるかなぁ

よいしょ、よいしょ。。。

う~ん、やっぱ切るの難しかったかなぁ。。。??
結局、ママが切ったんだけどね。。。
ピザ、おいしかったよ~

最後に、ポニーの馬車に乗って、乗り終わった後、ポニーの前でピース


なぜか。。。決めのポーズ!!

楽しい1日でした~♪♪
***********************
近々、ゴーオンジャーショーの記事UPしますね~



1日1回ポチッと応援お願いしま~す


更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| お出かけ |
Tシャツ買っちゃった~♪
2008.07.12 *Sat
先日、セールでまっとのTシャツ2枚を買っちゃいました~♪
まっとの服は全部兄ちゃんのお下がりばかり
新調するつもりはなかったのですが、兄ちゃんが着ていた時、食べこぼしとかで何枚かダメ
にしちゃって。。。今あるのを着回していたら、汗かいたりすると洗い替えに着る服足りないかなぁと思って。。。
最近は、蒸し蒸しして、気持ち悪い暑さ。。。
買ったTシャツは、ウルトラマンとトーマス
男の子だから、当たり前なんだけど、男の子向けキャラクターものをついつい買ってしまう。
このくらいの年齢になると、男女どちらでも着られる服って売ってなくて。。。
ベビちゃん時代なら、あるのにね。
ホントなら、二人目・三人目のことを考えて、無難な服を買いたいものなんだけどね。。。
Tシャツ前 前はこんな感じ

Tシャツ背中 後ろはこんな感じ

ウルトラマンTシャツ アップしてみました~

買ってはきたものの、まだ着てないの
気に入ってくれるかなぁ
**************************
今日は、久々に日中にブログUPしてま~す!!
ただいまものすごい
。そして、雷
もゴロゴロ。。。ピカピカ。。。
いつ止むのだろうか。。。
明日は久々に家族でお出かけ
の予定。
2時間かけて、”ゴーオンジャー”ショーを見に
でも。。。まだ子供たちには内緒。。。
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
まっとの服は全部兄ちゃんのお下がりばかり

新調するつもりはなかったのですが、兄ちゃんが着ていた時、食べこぼしとかで何枚かダメ

最近は、蒸し蒸しして、気持ち悪い暑さ。。。

買ったTシャツは、ウルトラマンとトーマス

男の子だから、当たり前なんだけど、男の子向けキャラクターものをついつい買ってしまう。
このくらいの年齢になると、男女どちらでも着られる服って売ってなくて。。。
ベビちゃん時代なら、あるのにね。
ホントなら、二人目・三人目のことを考えて、無難な服を買いたいものなんだけどね。。。
Tシャツ前 前はこんな感じ


Tシャツ背中 後ろはこんな感じ


ウルトラマンTシャツ アップしてみました~


買ってはきたものの、まだ着てないの

気に入ってくれるかなぁ

**************************
今日は、久々に日中にブログUPしてま~す!!
ただいまものすごい



いつ止むのだろうか。。。

明日は久々に家族でお出かけ


2時間かけて、”ゴーオンジャー”ショーを見に

でも。。。まだ子供たちには内緒。。。



1日1回ポチッと応援お願いしま~す


更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| 次男くん |
戻ってきたよ~
2008.07.10 *Thu
入院してたノートパソコン、やっと今日戻ってきたよ~
これで心おきなく、いつでも更新できるわっ☆
デスクだと、時間が限られているから(ほぼパパ専用だし。。)、パパのいない間に拝借してたからさぁ。
だからと言って、夜更かししたら、次の日に応えるから、ほどほどにしなきゃ!
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!

これで心おきなく、いつでも更新できるわっ☆
デスクだと、時間が限られているから(ほぼパパ専用だし。。)、パパのいない間に拝借してたからさぁ。
だからと言って、夜更かししたら、次の日に応えるから、ほどほどにしなきゃ!


1日1回ポチッと応援お願いしま~す


更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| ママのつぶやき |
方言。
2008.07.08 *Tue
私の住む、十勝管内で発行されているフリー雑誌『月刊 しゅん』。
この『月刊 しゅん』は、毎月ポストに新聞と一緒に入るのだけど、今月7月号を見ていると、最後のほうに「調査班がゆく!」と言うコーナーで”日常で使っている方言ってどんな言葉?”って質問に。。。おぉ、これはブログネタに使えるかもって言うことで、今回、方言について書いてみました。
北海道はなまりが強いところだと思われているそうです。
そして、汚いというイメージもあるかと。。。
そして、知らず知らずのうちに方言を使っていたり、当たり前だと思っていた言葉がそうでなかったり。。。
では*2、どんな言葉があるのかいってみましょう!!
●「お米うるかしておいて」 → お米を水に含ませること
この、うるかしては、しょっちゅう使ってます。
●「サビオどこ?」 → カットバンのこと
このサビオは、使わないなぁ。普通にカットバンって言ってます。
●「ちゃんとおっちゃんこしてね~!」 → おすわり・正座のこと
このおっちゃんこは使うけど、私はおっちゃんこと言うよりは、おっちゃんしてね~って使ってます。
●「トランプはよくてんを切ってから配って」 → シャッフルふる、まぜる
私は、てんを切ってって言うよりは、よくカードを切って。。。て使ってます。
●「かっちゃいちゃダメだよ」 → ひっかく
このかっちゃいちゃはよく使うわぁ。
●「ごみを投げる」 → 捨てる
この投げるは、日常的に使ってます。
投げるが、当たり前かと思ってた私。。。実は違ったようです。
書き出したら、キリがないので、このへんで。。。
みなさんの住んでるところの方言はどうですか??
どなたか、ブログネタで書いてくださいね。(←ちょっと期待しちゃってる私がいる。。
)
あと、習慣のことも書かれてたんですが、
●フレンチドッグに砂糖をつけて食べる
●コンビニでオニギリを温める
これらは、北海道特有の習慣らしいです。(でも、北海道広いので、全てとは限らないみたいですけど。。。)
うん、その通り!!
フレンチドッグに砂糖をつけて食べるし、コンビニ行けばオニギリを温めてもらうわぁ。
あっ、それと、今日のラジオで聞いたんですが、
「ほうじ茶」のことを北海道の人は「番茶」と言ったりしますが(。。と言う私も、「番茶」って言うなぁ)、この「番茶」は汚いイメージの言葉なんですって
ひぇぇぇ~そうだったんだぁ。。。
今度から「ほうじ茶」って言おうかなぁ

で、「番茶」ですが。。。北海道にしかないみたいなんだけど、「焼酎の番茶割り」って言うのがあるんです。
うん。確かに。。。結婚前働いてたとき、会社の人達と夜の街へ飲みに行ったとき、「焼酎の番茶割り」飲んでる人がいましたよ。
こう見ると、実におもしろいですよね??
地方によって、方言はもちろん、習慣も違うなんて!
なんだか、とっても勉強になりました!!
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
この『月刊 しゅん』は、毎月ポストに新聞と一緒に入るのだけど、今月7月号を見ていると、最後のほうに「調査班がゆく!」と言うコーナーで”日常で使っている方言ってどんな言葉?”って質問に。。。おぉ、これはブログネタに使えるかもって言うことで、今回、方言について書いてみました。
北海道はなまりが強いところだと思われているそうです。
そして、汚いというイメージもあるかと。。。
そして、知らず知らずのうちに方言を使っていたり、当たり前だと思っていた言葉がそうでなかったり。。。
では*2、どんな言葉があるのかいってみましょう!!
●「お米うるかしておいて」 → お米を水に含ませること
この、うるかしては、しょっちゅう使ってます。
●「サビオどこ?」 → カットバンのこと
このサビオは、使わないなぁ。普通にカットバンって言ってます。
●「ちゃんとおっちゃんこしてね~!」 → おすわり・正座のこと
このおっちゃんこは使うけど、私はおっちゃんこと言うよりは、おっちゃんしてね~って使ってます。
●「トランプはよくてんを切ってから配って」 → シャッフルふる、まぜる
私は、てんを切ってって言うよりは、よくカードを切って。。。て使ってます。
●「かっちゃいちゃダメだよ」 → ひっかく
このかっちゃいちゃはよく使うわぁ。
●「ごみを投げる」 → 捨てる
この投げるは、日常的に使ってます。
投げるが、当たり前かと思ってた私。。。実は違ったようです。
書き出したら、キリがないので、このへんで。。。
みなさんの住んでるところの方言はどうですか??
どなたか、ブログネタで書いてくださいね。(←ちょっと期待しちゃってる私がいる。。

あと、習慣のことも書かれてたんですが、
●フレンチドッグに砂糖をつけて食べる
●コンビニでオニギリを温める
これらは、北海道特有の習慣らしいです。(でも、北海道広いので、全てとは限らないみたいですけど。。。)
うん、その通り!!
フレンチドッグに砂糖をつけて食べるし、コンビニ行けばオニギリを温めてもらうわぁ。
あっ、それと、今日のラジオで聞いたんですが、
「ほうじ茶」のことを北海道の人は「番茶」と言ったりしますが(。。と言う私も、「番茶」って言うなぁ)、この「番茶」は汚いイメージの言葉なんですって

ひぇぇぇ~そうだったんだぁ。。。
今度から「ほうじ茶」って言おうかなぁ


で、「番茶」ですが。。。北海道にしかないみたいなんだけど、「焼酎の番茶割り」って言うのがあるんです。
うん。確かに。。。結婚前働いてたとき、会社の人達と夜の街へ飲みに行ったとき、「焼酎の番茶割り」飲んでる人がいましたよ。
こう見ると、実におもしろいですよね??
地方によって、方言はもちろん、習慣も違うなんて!
なんだか、とっても勉強になりました!!


1日1回ポチッと応援お願いしま~す


更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| ママのつぶやき |
パソコン。。。その後
2008.07.05 *Sat
前回の記事でお話しました、ノートパソコンですが。。。
昨日、だんなが、パソコン屋さんへ見せに行きました。
見てもらうと、アダプターがおかしいらしい。。。
結局、入院するはめに
いつ、戻ってくるのか、わかりません。。。
うぅ~~ん、もうしばらく画像upは無理そうです
ブログを毎日更新してるわけじゃないですが、ブログをしてないと、他にやりたいこととかできちゃったりします。(毎日、更新されてるみなさんはエライなぁ。。。と尊敬しちゃいます)
片付けもしたいし、裁縫もしたいし、なんだかやりたいことはたくさんあるのに、なかなか出来ずに1日1日が過ぎちゃったりするんだよね。。。
やっと、先日去年1年分の保育所のアルバムも完成しましたっ!
凝りだしたら、これまた止まらないんだよね。
アルバムも完成するのに時間かかっちゃったよ。。。(二人分だし)
この記事も、ノートパソコンが戻ってきたらupしようっと!!
upしたい記事もたくさんあるけど、その頃には、かなり過去記事になっちゃうよね。。。
そんなんで、もうしばらくお待ちくださいね☆
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
昨日、だんなが、パソコン屋さんへ見せに行きました。
見てもらうと、アダプターがおかしいらしい。。。
結局、入院するはめに

いつ、戻ってくるのか、わかりません。。。
うぅ~~ん、もうしばらく画像upは無理そうです

ブログを毎日更新してるわけじゃないですが、ブログをしてないと、他にやりたいこととかできちゃったりします。(毎日、更新されてるみなさんはエライなぁ。。。と尊敬しちゃいます)
片付けもしたいし、裁縫もしたいし、なんだかやりたいことはたくさんあるのに、なかなか出来ずに1日1日が過ぎちゃったりするんだよね。。。
やっと、先日去年1年分の保育所のアルバムも完成しましたっ!
凝りだしたら、これまた止まらないんだよね。
アルバムも完成するのに時間かかっちゃったよ。。。(二人分だし)
この記事も、ノートパソコンが戻ってきたらupしようっと!!
upしたい記事もたくさんあるけど、その頃には、かなり過去記事になっちゃうよね。。。

そんなんで、もうしばらくお待ちくださいね☆


1日1回ポチッと応援お願いしま~す


更新していない間に、ランキング下降中。。。
ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| ママのつぶやき |
パソコンの調子が。。。
2008.07.01 *Tue
せっかく買った中古のノートパソコン
昨日の晩、使ってたら、『バッテリーの充電低下。。。』だったかなぁ
メッセージが出てきて、しばらくすると、『○○○休止中。。。』と流れ、切れた
母ちゃんには、こういうことはチンプンカンプンでわからん。。。
さすがに、父ちゃんは寝てたので。。。そのままにしておいた。
壊したら、余計怒られるだろうし。。。
写真のデータもデスクからノートに移されてたので、せっかく記事をアップしようと思ってたのに出来ずにいる
今は、デスクから更新中なのですが、う~ん、やっぱり、写真のデータデスクに入れておいてもらうかなぁ??
母ちゃんできないので、父ちゃんにやってもらうしかないのだ。。。
(ブログに使う、写真の取り込みだけしかできないの。。。)
これだから、メカオンチはダメだね
男の子育児
ブログランキング参加中
1日1回ポチッと応援お願いしま~す

ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!

昨日の晩、使ってたら、『バッテリーの充電低下。。。』だったかなぁ

メッセージが出てきて、しばらくすると、『○○○休止中。。。』と流れ、切れた

母ちゃんには、こういうことはチンプンカンプンでわからん。。。

さすがに、父ちゃんは寝てたので。。。そのままにしておいた。
壊したら、余計怒られるだろうし。。。

写真のデータもデスクからノートに移されてたので、せっかく記事をアップしようと思ってたのに出来ずにいる

今は、デスクから更新中なのですが、う~ん、やっぱり、写真のデータデスクに入れておいてもらうかなぁ??
母ちゃんできないので、父ちゃんにやってもらうしかないのだ。。。
(ブログに使う、写真の取り込みだけしかできないの。。。)
これだから、メカオンチはダメだね



1日1回ポチッと応援お願いしま~す


ぜひぜひポチッと押していって下さいねっ!!
| ママのつぶやき |