This Archive : 2008年04月
前髪カット♪
2008.04.29 *Tue
今日は、4月29日。 祝日なので、保育所は休み。
ママも、日曜と祝日は子供達がいるため、農作業も休み。
天気
も良いし、子供達の前髪が長~くなってきたので、外でカットしました~。
で、カット後の写真で~す

ちょっと。。。イヤ、かなり短くなっちゃいました
近くに、義母がいて、子供達、見せに行っちゃいました~。
義母「あら~、切ったんだね~」
ひろ「うん、ママが短く切っちゃた~」ですって
でも、どうせすぐ伸びるんだし。。。まぁいっか~
6月の運動会前にでも、床屋さん行ってカットしてもらおうっと!
ママも、日曜と祝日は子供達がいるため、農作業も休み。
天気

で、カット後の写真で~す


ちょっと。。。イヤ、かなり短くなっちゃいました

近くに、義母がいて、子供達、見せに行っちゃいました~。
義母「あら~、切ったんだね~」
ひろ「うん、ママが短く切っちゃた~」ですって

でも、どうせすぐ伸びるんだし。。。まぁいっか~

6月の運動会前にでも、床屋さん行ってカットしてもらおうっと!
スポンサーサイト
| 子供のこと |
誕生日プレゼント♪
2008.04.29 *Tue
昨日はまっとの3歳のBirthday
そして、5月6日はひろの5歳のBirthday
なのでありますっ♪
それでは、昨日の続きで
す
おまたせしました
(昨日はPCに向かってる時間があまりなかったんだ
)
買ってきたオモチャは。。。
ゴーオンジャーの「DXハイウェイバスターセット」と「エンジンキャリゲーター」

夕方、帰ってきてから撮った
もんだから、電気の光で左下だけ光ってる
ホントはねぇ。。。ブロックやレゴとかのほうがいいかなぁって思ってたのに、やっぱり、親が思ってるのと、子供が欲しいものは違うんだよね
二人とも、いろいろ目移りした挙句、選んだのは「ゴーオンジャー」だったと言う訳。。。
この「エンジンキャリゲーター」、26日に発売だったらしく、次々商品なくなってく。。。
で、ブロックやレゴは、クリスマスプレゼント
にしようかと今から考え中です

ひろなんか、お会計した後、家
に帰るまで肌身離さずずぅ~っと持ってるし
よっぽど、気に入ったんだね
(って、当たり前か。。。)

まっとは、家に入ったとたん、いきなり開けちゃってので、
「写真
撮るから、待って
」と叫んじゃったよ
その証拠に、左側がちょっと破れてる
ハハッ

仲良く遊んでる姿だよっ
ケーキ
も買って来たよ
ひろは、ショートケーキ食べてるっ♪フフッ

ゴメンねぇ
バックの背景がいまいちだったね。。。旦那の両親との6人家族なもんで。
ここは1階。普段はここで食事もしてます。
私たち夫婦は2階に住んでるの。

まっとが食べてるのは、「さつき鯉」っていうケーキ
でも、このこいのぼりは紙なんですぅ
中には、ふわふわのオムレットケーキが入ってます
このケーキ、こどもの日限定で4月20日~5月5日までしか売ってないの
ちなみに1個200円。安いでしょ
ここら辺では、有名なケーキ屋さん。値段は比較的安いんですよ。

青い紙のほうは、バナナ
とチョコムース。
赤い紙のほうは、イチゴ
とキャラメルムース。

うわぁ
まっと、大きなお口だこと。。。
1個、1人でペロッと食べちゃいました
ちょっと、食べすぎたかなぁ
晩ごはん、食べた後だったのに。。。
やっぱり、大人も子供もケーキは別腹なのねっ
プレゼント
も買ってもらえたし、ケーキ
も食べれたし、楽しい誕生日だったねっ

そして、5月6日はひろの5歳のBirthday

それでは、昨日の続きで



おまたせしました




買ってきたオモチャは。。。


夕方、帰ってきてから撮った



ホントはねぇ。。。ブロックやレゴとかのほうがいいかなぁって思ってたのに、やっぱり、親が思ってるのと、子供が欲しいものは違うんだよね

二人とも、いろいろ目移りした挙句、選んだのは「ゴーオンジャー」だったと言う訳。。。
この「エンジンキャリゲーター」、26日に発売だったらしく、次々商品なくなってく。。。
で、ブロックやレゴは、クリスマスプレゼント



ひろなんか、お会計した後、家


よっぽど、気に入ったんだね


まっとは、家に入ったとたん、いきなり開けちゃってので、




その証拠に、左側がちょっと破れてる





ケーキ


ひろは、ショートケーキ食べてるっ♪フフッ


ゴメンねぇ

ここは1階。普段はここで食事もしてます。
私たち夫婦は2階に住んでるの。

まっとが食べてるのは、「さつき鯉」っていうケーキ

でも、このこいのぼりは紙なんですぅ

中には、ふわふわのオムレットケーキが入ってます

このケーキ、こどもの日限定で4月20日~5月5日までしか売ってないの

ちなみに1個200円。安いでしょ

ここら辺では、有名なケーキ屋さん。値段は比較的安いんですよ。

青い紙のほうは、バナナ

赤い紙のほうは、イチゴ


うわぁ

1個、1人でペロッと食べちゃいました

ちょっと、食べすぎたかなぁ

やっぱり、大人も子供もケーキは別腹なのねっ

プレゼント



| 子供のこと |
☆祝☆ 3歳
2008.04.28 *Mon
今日は、まっとのBirthday
3歳になっちゃいました

昨日は
だったので、誕生日プレゼントを買いにトイザラスへ行って来ました


お兄ちゃんも8日後には5歳のBirthdayのなので、合わせてお兄ちゃんのプレゼントも。。。
親的には、頭使うブロックやレゴとかにしようと思ってたのにぃ。。。
選んだものは???
後日、アップしま~~す
(多分、明日にでも。。。)
で、話しは戻りまして。。。
25日(金)には、保育所でお誕生会がありました
粘土で作ったケーキ
で、お祝いをしたようです。
お友達のお兄ちゃん、お姉ちゃん達からカードとプレゼント
をもらいました。
その後、エプロンシアターで「3びきのやぎのガラガラドン」を先生が読んでくれました
楽しいお誕生会だったみたいだよ

3歳になっちゃいました


昨日は




お兄ちゃんも8日後には5歳のBirthdayのなので、合わせてお兄ちゃんのプレゼントも。。。
親的には、頭使うブロックやレゴとかにしようと思ってたのにぃ。。。

選んだものは???
後日、アップしま~~す

で、話しは戻りまして。。。
25日(金)には、保育所でお誕生会がありました

粘土で作ったケーキ

お友達のお兄ちゃん、お姉ちゃん達からカードとプレゼント

その後、エプロンシアターで「3びきのやぎのガラガラドン」を先生が読んでくれました

楽しいお誕生会だったみたいだよ

| 次男くん |
雪
2008.04.27 *Sun
今朝は起きたら
が降ってて、しだいに雪
が。。。
わかりますかぁ??
畑に見える白い点々。。。雪なんですよ

わかりづらいかと思って、2枚載せてみました。

今は、また
にかわって、じみぃ~に降ってますよ
せっかくのこいのぼりも雨にあたっちゃってます。。。


わかりますかぁ??
畑に見える白い点々。。。雪なんですよ


わかりづらいかと思って、2枚載せてみました。

今は、また


せっかくのこいのぼりも雨にあたっちゃってます。。。
| 風景 |
** 名前の件 **
2008.04.25 *Fri
今まで名前を”まゆみ”としておりましたが、Author名が”まゆっち”になっており、
まぎらわしいので(って、自分でそうしたんだけど。。。)、これからは、Author名の”まゆっち”にしたい
と思います。
”まゆみ”は、私自身ブログ始める前から、お友達のブログにおじゃまする時に使っていました。
でも、今までどおり”まゆみ”と読んでもらってもいいので、これからも末永くお願いします。
まぎらわしいので(って、自分でそうしたんだけど。。。)、これからは、Author名の”まゆっち”にしたい
と思います。
”まゆみ”は、私自身ブログ始める前から、お友達のブログにおじゃまする時に使っていました。
でも、今までどおり”まゆみ”と読んでもらってもいいので、これからも末永くお願いします。
| お知らせ |
ギョーザ作り♪
2008.04.25 *Fri
昨日は
降るって言ってたのに、日中は霧雨
程度。。。
で、結局本格的に降り始めたのは、夜中から、今日の朝にかけてでしたぁ。
私以外の人達は、外で仕事したり、旦那さんも明日の畑作るって言って、トラクターに乗って畑へ。。。
私は。。。と言うと、特にないので、午前中は整骨院
へ。
もう背中中痛い
整骨院に行けば、痛みも和らぎます。でも、まぁ、また仕事すれば痛くなるのだけど。。。
旦那さんから
があり、新聞を見たら、ひき肉が安いと。。。
だから、ギョーザ作って~だってさ
それじゃあ、作りますよ。。。 せっかく時間できたから、ゆっくりブログしようと思ってたのに~
作るって言っても、1回分じゃないんだ。。。
いつも80個は作るんだよね
これだけ作ると1時間半はかかってしまう
最初の頃は作るのに2時間くらいかかってた。。。まぁ、最近は要領よく出来るようになったと言う訳。(自分で言うのもなんだけどね。。。
)
作りましたよ
80個。
今晩食べる分と、あとは小分けにして冷凍。
ヒマな時じゃないと、ギョーザ作り出来ないからねぇ。
だいぶ前になるけど、
で、ギョーザ作りの料理教室あるんだってね。
冷凍食品問題で、今じゃギョーザは手作りする人が増えてるみたいだしね
やっぱり、手作りはおいしいからね


で、結局本格的に降り始めたのは、夜中から、今日の朝にかけてでしたぁ。
私以外の人達は、外で仕事したり、旦那さんも明日の畑作るって言って、トラクターに乗って畑へ。。。
私は。。。と言うと、特にないので、午前中は整骨院

もう背中中痛い

整骨院に行けば、痛みも和らぎます。でも、まぁ、また仕事すれば痛くなるのだけど。。。

旦那さんから

だから、ギョーザ作って~だってさ

それじゃあ、作りますよ。。。 せっかく時間できたから、ゆっくりブログしようと思ってたのに~

作るって言っても、1回分じゃないんだ。。。
いつも80個は作るんだよね

これだけ作ると1時間半はかかってしまう

最初の頃は作るのに2時間くらいかかってた。。。まぁ、最近は要領よく出来るようになったと言う訳。(自分で言うのもなんだけどね。。。

作りましたよ

今晩食べる分と、あとは小分けにして冷凍。
ヒマな時じゃないと、ギョーザ作り出来ないからねぇ。
だいぶ前になるけど、

冷凍食品問題で、今じゃギョーザは手作りする人が増えてるみたいだしね

やっぱり、手作りはおいしいからね

| 料理 |
両面ベビー用スタイ♪
2008.04.25 *Fri
甥っ子ちゃんのためにベビースタイを作りました♪
と、言っても1ヶ月前には出来ていたのですが。。。(じゃあ、早くアップすればって感じですよね
)
甥っ子ちゃん、旦那さんの弟夫婦の子供でもうすぐ3ヶ月になるベビちゃんです☆
無地のワッフル生地に、ゾウさんの生地があったのでワンポイントにつけました。
花柄のワッフル生地と黒のギンガムチェックで。
男の子なので花柄は。。。って気もしたのですが、花柄で作っちゃいました。

同じ北海道に住んでるのですが、我が家からは4時間くらいかかる所に住んでるため、まだ実物のベビちゃんにはお目にかかってないんですぅ。。。
GWには見せにくるらしいので、その時に渡そうと思ってます。
時間があれば、もう一つくらい作りたいのですが、忙しくて微妙です。。。
ブログやってるヒマあるなら、作れって
ハハッ
ホント、そうですよねぇ。。。
と、言っても1ヶ月前には出来ていたのですが。。。(じゃあ、早くアップすればって感じですよね

甥っ子ちゃん、旦那さんの弟夫婦の子供でもうすぐ3ヶ月になるベビちゃんです☆



男の子なので花柄は。。。って気もしたのですが、花柄で作っちゃいました。

同じ北海道に住んでるのですが、我が家からは4時間くらいかかる所に住んでるため、まだ実物のベビちゃんにはお目にかかってないんですぅ。。。
GWには見せにくるらしいので、その時に渡そうと思ってます。
時間があれば、もう一つくらい作りたいのですが、忙しくて微妙です。。。
ブログやってるヒマあるなら、作れって

ハハッ

| handmade |
子供用ズボン♪
2008.04.23 *Wed
お久しぶりです
最近はなかなか裁縫する時間がありません。。。
なので、以前作った子供用のズボンを紹介しちゃいます
このズボン、作ったのは2年位前です。
お兄ちゃんが3歳頃に作ったものなの。 サイズは95。

今は、もうすぐ3歳になるまっとがはいてます。丈もちょうどピッタリ
この生地、柄がかわいくて買っちゃいました~。
そんなに高くはなかったです。。。
めったに服は作らないのですが、たまには。。と
あぁ、そろそろチクチクした
い
農作業をして、夜は夜で、なんだかんだやってたら時間がたりな~い
こういう時はちょっと
が恋しいです

最近はなかなか裁縫する時間がありません。。。

なので、以前作った子供用のズボンを紹介しちゃいます

このズボン、作ったのは2年位前です。
お兄ちゃんが3歳頃に作ったものなの。 サイズは95。

今は、もうすぐ3歳になるまっとがはいてます。丈もちょうどピッタリ

この生地、柄がかわいくて買っちゃいました~。
そんなに高くはなかったです。。。
めったに服は作らないのですが、たまには。。と

あぁ、そろそろチクチクした


農作業をして、夜は夜で、なんだかんだやってたら時間がたりな~い

こういう時はちょっと


| handmade |
☆ 春 ☆
2008.04.20 *Sun
やっと北海道も春らしくなってきました♪
ジャ
ン
こんな所にたんぽぽが。。。

そして、クローバーが
四葉のクローバーあるかなぁと思って探して見たけど、三つ葉
ばかりでした

名前がわからないけど。。。 こんな所にも咲いてたよ

これはビートです。 ビートは甜菜と言って、砂糖の原料なんです!
このビート、今日隣の家
の人が植えてました。

で、ついでにまっとの写真も

***********************************************
今日の我が家は、旦那さんと義父と義母が畑にジャガイモを植えてます。
ジャガイモは3種類作っていて、メークイン・インカのめざめ・とうやの3種類です。
収穫は、8月下旬頃から9月中には収穫しちゃいます。
私は、おチビちゃんたちと散歩してたよ
今日の気温は20℃超え、暖かかったよ。
ちょっと動くと暑いくらいだったけど
ジャ




そして、クローバーが




名前がわからないけど。。。 こんな所にも咲いてたよ



これはビートです。 ビートは甜菜と言って、砂糖の原料なんです!
このビート、今日隣の家


で、ついでにまっとの写真も


***********************************************
今日の我が家は、旦那さんと義父と義母が畑にジャガイモを植えてます。
ジャガイモは3種類作っていて、メークイン・インカのめざめ・とうやの3種類です。
収穫は、8月下旬頃から9月中には収穫しちゃいます。
私は、おチビちゃんたちと散歩してたよ

今日の気温は20℃超え、暖かかったよ。
ちょっと動くと暑いくらいだったけど

| 風景 |
トイレトレーニング♪
2008.04.18 *Fri
まっとは、只今トイレトレーニング中。
お兄ちゃんの時は、2歳3ヶ月から始めたけど、途中風邪で中断しつつも、やっとの思いでとれたのが2歳11ヶ月。9ヶ月もかかっちゃった
なので、まっとは早く始めても。。。という思いから、今月から始めた訳で。。。(ちょっと遅すぎだって
)すでに2歳11ヶ月だし
春から始めると良いって言うしね。春だと冬になるまでにとれる確立が高い。夏から始めると、すぐ冬になっちゃって中断って事もありえる。(すぐとれる子もいるけど、時間がかかると言う過程で。。。)
あんまり早く始めてもねぇ。。。おしっこの間隔とか、親のやる気の問題とか。。。
おしっこもらしたらもらしたで、ついつい怒っちゃうこともしばしばあるしさ。。。
お兄ちゃんの時は、最初からパンツだったので、床におしっこが。。。ってことがしょっちゅう
(保育所の先生が違うこともあって)
今の先生は最初はトレーニングパンツから。。。ってことで、新しくトレーニングパンツを買うハメに
保育所にも数枚置いておかなきゃいけないし、家用にもいるので、10数枚買った
かなりの出費に。。。
まっ、子供の物なのでガマン*2
てんとう虫柄、プーさん
、アンパンマン
、カーズなど。これはほんの一部です

トレパンはいてるまっとの後ろ姿(キャ、はずかしい
)

ちなみに、このはいてるトレパンは”西松屋”で買った。”西松屋”は手頃な値段で買える
キャラクター物(アンパンマンとか)なら”西松屋”より”しまむら”のほうが100円ぐらい安かったよ。
デパートは高そうな気がするので行ってないけど。。。
トレパンのほうがいいかも
床が汚れる心配はほとんどないし。
まっと、最初の2~3日は何枚も替えたけど、ここ数日は1~2枚しか失敗しない。。。
やっぱり、オムツよりはいいらしい
おしっこは教えてくれるようになった
あとは、ウンチだけだ。。。
トイレトレーニングは気長にってことで
10日後は、まっとの3歳の誕生日
それまでには何とかなるかなぁ。。。
あせらず、がんばるゾ
お兄ちゃんの時は、2歳3ヶ月から始めたけど、途中風邪で中断しつつも、やっとの思いでとれたのが2歳11ヶ月。9ヶ月もかかっちゃった

なので、まっとは早く始めても。。。という思いから、今月から始めた訳で。。。(ちょっと遅すぎだって


春から始めると良いって言うしね。春だと冬になるまでにとれる確立が高い。夏から始めると、すぐ冬になっちゃって中断って事もありえる。(すぐとれる子もいるけど、時間がかかると言う過程で。。。)
あんまり早く始めてもねぇ。。。おしっこの間隔とか、親のやる気の問題とか。。。
おしっこもらしたらもらしたで、ついつい怒っちゃうこともしばしばあるしさ。。。
お兄ちゃんの時は、最初からパンツだったので、床におしっこが。。。ってことがしょっちゅう

今の先生は最初はトレーニングパンツから。。。ってことで、新しくトレーニングパンツを買うハメに

保育所にも数枚置いておかなきゃいけないし、家用にもいるので、10数枚買った

かなりの出費に。。。













キャラクター物(アンパンマンとか)なら”西松屋”より”しまむら”のほうが100円ぐらい安かったよ。
デパートは高そうな気がするので行ってないけど。。。
トレパンのほうがいいかも

まっと、最初の2~3日は何枚も替えたけど、ここ数日は1~2枚しか失敗しない。。。
やっぱり、オムツよりはいいらしい

おしっこは教えてくれるようになった


トイレトレーニングは気長にってことで

10日後は、まっとの3歳の誕生日

あせらず、がんばるゾ

| 次男くん |
4月身体測定♪
2008.04.15 *Tue
昨日、保育所で身体測定がありました。
ノートを見て見ると。。。
ひろは、
身長 105.7cm (前月比 +0.9cm)
体重 18.4kg (前月比 +0.2kg)
まっとは、
身長 92.0cm (前月比 +0.7cm)
体重 13.6kg (前月比 +0.1kg)
1ヶ月の間に、ちょっとずつ成長しました
1ヵ月後は、どれだけ成長してるかな
楽しみだなぁ。。。
**************************************************
この時間にパソコンが使えるのはめったにありません。。。
と、言うのも、ほとんど旦那さん専用なので、いつもスキを見て、更新したり、返事書いたりしてます。
今日は、地域の野球部の総会&宴会でいないのです
もうほとんど飲みに行くこともないので。。。たまにいないとゆっくりとブログできるし、ママものんびりできます。
ん??普段はジャマみたいな言い方だって
。。。ハハッ、ジャマではないけど、どうものんびりできないような。。。
って、悪口書いてたら、怒られちゃうから、この辺でやめときます
ノートを見て見ると。。。
ひろは、
身長 105.7cm (前月比 +0.9cm)
体重 18.4kg (前月比 +0.2kg)
まっとは、
身長 92.0cm (前月比 +0.7cm)
体重 13.6kg (前月比 +0.1kg)
1ヶ月の間に、ちょっとずつ成長しました

1ヵ月後は、どれだけ成長してるかな

**************************************************
この時間にパソコンが使えるのはめったにありません。。。
と、言うのも、ほとんど旦那さん専用なので、いつもスキを見て、更新したり、返事書いたりしてます。
今日は、地域の野球部の総会&宴会でいないのです

もうほとんど飲みに行くこともないので。。。たまにいないとゆっくりとブログできるし、ママものんびりできます。
ん??普段はジャマみたいな言い方だって

って、悪口書いてたら、怒られちゃうから、この辺でやめときます

| 子供のこと |
自転車♪
2008.04.13 *Sun
今日は久々の
。
だけど、また明日からパッとしない天気が続くらしい。。。
予報では最高気温11℃。
午前中は肌寒かったので、冬用ダウンで。。。
兄ちゃん、自転車の練習です
じいちゃんとばあちゃんが自転車買ってくれました

どこにいてもわかるように赤い帽子かぶってるんです
黒や紺だとわかりづらいからね。
そんなんで、自転車もわかるように水色にしたんだと。。。

日なたのほうがやっぱあったかいね☆
日陰は寒かった。。。
けっこう乗れるようになったよ
い
っぱい練習しようね!!

だけど、また明日からパッとしない天気が続くらしい。。。
予報では最高気温11℃。
午前中は肌寒かったので、冬用ダウンで。。。
兄ちゃん、自転車の練習です

じいちゃんとばあちゃんが自転車買ってくれました


どこにいてもわかるように赤い帽子かぶってるんです

黒や紺だとわかりづらいからね。
そんなんで、自転車もわかるように水色にしたんだと。。。


日なたのほうがやっぱあったかいね☆
日陰は寒かった。。。
けっこう乗れるようになったよ

い

| 長男くん |
オムライス♪
2008.04.11 *Fri

今日は朝から

なので、仕事は休み

で、旦那さんと買い物に行ってきました


子供のゴーオンジャーのパンツと靴下を買いました

イトーヨーカドーへ行ったから、そこで買っちゃったけど、後で違う店行ったら、更に100円安かった。
その上、パンツは三割引。もぉ、チッキショ



で、写真


テーブルが真っ黒だから、ちょっとおいしそうに見えないかも??
今日ニューオープンした、パスタとオムライスのお店なんだけど、とってもおいしかったよ

| 携帯から |
**お知らせ**
2008.04.10 *Thu
私事ですが、これから家業の農作業がはじまるので、
今までよりブログの更新&コメントの返事が遅くなるかもしれません。。。
時間を見つけて、なるべく更新はしたいなぁと思っております
また、みなさんのブログへもがんばっておじゃましたいと思っていますので、
これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いします
携帯からは、ちょくちょく拝見してますので(パケホーダイにしてるから大丈夫
)、携帯からコメントするかもしれません。。。
わがまま言って申し訳ないです
よろしくお願いします。
今までよりブログの更新&コメントの返事が遅くなるかもしれません。。。
時間を見つけて、なるべく更新はしたいなぁと思っております

また、みなさんのブログへもがんばっておじゃましたいと思っていますので、
これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いします

携帯からは、ちょくちょく拝見してますので(パケホーダイにしてるから大丈夫

わがまま言って申し訳ないです

| お知らせ |
絵本♪
2008.04.10 *Thu
昨日は、保育所にスワディ号が来て、本を借りました
うちに帰ってきてから、二人で仲良く
読んでます

二人が読んでるのは、このアンパンマンの絵本です。

他にも、ティラノザウルス(こんなの読むのか~って感じですが
)、トーマス、ノンタン、おサルの絵本を借りてきました

二人で8冊も。。。兄ちゃん5冊、まっと3冊。
1人5冊までは借りられるのですが、小さい子はいっぱい借りても。。。ってことで、3冊までにしているんです。それにしても、こんなに借りてくるなんて。。。
2週間借りれるから、い~っぱい、読んでちょうだいね!!

うちに帰ってきてから、二人で仲良く










二人で8冊も。。。兄ちゃん5冊、まっと3冊。
1人5冊までは借りられるのですが、小さい子はいっぱい借りても。。。ってことで、3冊までにしているんです。それにしても、こんなに借りてくるなんて。。。
2週間借りれるから、い~っぱい、読んでちょうだいね!!
| 子供のこと |
保育所 入所式♪
2008.04.07 *Mon
今日は、10時から保育所の入所式でした。
保育所へ行く前に、
の庭で撮影

こっちは玄関前で。。。 二人ともピース
してるし

まだ緑もないとこで、黄色い花が咲いてました
名前はわかりませんが。。。

先生が春休み中に作ったみたい
多分、毎年違うハズだから。。。って、一年前のことなんか覚えてないし

今年は、新入園児は3人。2歳になる誕生月の初日から通えることになるので、5月・10月・3月にお友達が来ることになる。
それまでは、保育所には通えないけど、行事(運動会・遠足・七夕など)には参加できるんだ。
今年は6歳の年長児と4歳の年少児がいない。
なので、ひろの年中児3人と、まっとの未満児3人、今年入る未未満児3人の合計9人。
式は、新入園児入場後、来賓の挨拶、みんなで「チューリップ」を歌ってから、おみやげのおやつをもらいました。
それから、みんなで集合写真を撮って、その後、家族ごとの写真を撮って、式自体は40分くらいで終わりました。
明日からは楽しい保育所生活
今年1年、仲良く通ってね!!








まだ緑もないとこで、黄色い花が咲いてました

名前はわかりませんが。。。


先生が春休み中に作ったみたい

多分、毎年違うハズだから。。。って、一年前のことなんか覚えてないし


今年は、新入園児は3人。2歳になる誕生月の初日から通えることになるので、5月・10月・3月にお友達が来ることになる。
それまでは、保育所には通えないけど、行事(運動会・遠足・七夕など)には参加できるんだ。
今年は6歳の年長児と4歳の年少児がいない。
なので、ひろの年中児3人と、まっとの未満児3人、今年入る未未満児3人の合計9人。
式は、新入園児入場後、来賓の挨拶、みんなで「チューリップ」を歌ってから、おみやげのおやつをもらいました。
それから、みんなで集合写真を撮って、その後、家族ごとの写真を撮って、式自体は40分くらいで終わりました。
明日からは楽しい保育所生活

今年1年、仲良く通ってね!!
| 子供のこと |
ぺたんこバッグ♪
2008.04.05 *Sat
作ったのは最近ではないのだけど。。。
以前作ったぺたんこバッグがあったのでアップしますね♪
生地は何の素材かわからないけど。。。
コットンではなく。。。冬の服に見かける素材です。
個人でやってた生地屋さんの閉店セールで買ったんです
やってた人がご年配の方で。。。店も古かった
行くだけ行って見ようと。。。
そしたら、この水玉のかわいらしい生地を発見
で、最初は服作ろうと思ってたんだけど、いざ、
切ってみたら、ほつれる*2。。。
これじゃあ、ダメだと
バッグなら、縫い代も見えないしと思って、バッグに変更

ポケットもつけず、たいした考えず作ってしまったので。。。
アップリケをつけちゃいました。
で、アップしたのが

って、ちょっと見えづらかったかも
ごめんなさ~い
ヒツジ、花、雲がセットになったアップリケがあったので、これをアイロンでくっつけただけです
まっ、かわいく仕上がったので、いいかなぁって
以前作ったぺたんこバッグがあったのでアップしますね♪
生地は何の素材かわからないけど。。。
コットンではなく。。。冬の服に見かける素材です。
個人でやってた生地屋さんの閉店セールで買ったんです

やってた人がご年配の方で。。。店も古かった

行くだけ行って見ようと。。。
そしたら、この水玉のかわいらしい生地を発見

で、最初は服作ろうと思ってたんだけど、いざ、


これじゃあ、ダメだと

バッグなら、縫い代も見えないしと思って、バッグに変更


ポケットもつけず、たいした考えず作ってしまったので。。。
アップリケをつけちゃいました。
で、アップしたのが


って、ちょっと見えづらかったかも


ヒツジ、花、雲がセットになったアップリケがあったので、これをアイロンでくっつけただけです

まっ、かわいく仕上がったので、いいかなぁって

| handmade |
三輪車♪
2008.04.02 *Wed
今日はいい天気
やっと晴れたよー
昨日の風は一日中強かった
ホント、昨日の天気がウソのよう。。。
とある地域では、
が40~70cmも積もって、冬に逆戻りの地域もある。
降らなかっただけ、まだ良かったよ。。。
と、ここまでにして。。。
今日は、いい天気だし、三輪車に乗ったよ♪
まずは、まっとが練習。

まだ、いまいち、こげないんだよね。。。
練習して早く乗れるようにしなくっちゃ!!
兄ちゃん押してくれるから、心強い
がんばれ~

次は、兄ちゃんが。。。
兄ちゃんは、当然。。乗れますっ

兄ちゃん乗ると、三輪車がちっちゃいね。。。
兄ちゃんが押してくれたように、まっとも押したくって。。。 って、兄ちゃん自分でこいでるから

まっとが、三輪車乗れるようになったら、兄ちゃんには補助輪付き自転車をじいちゃん・ばあちゃんが買ってくれるんだって
がんばって、練習しようね、まっと!


昨日の風は一日中強かった

ホント、昨日の天気がウソのよう。。。
とある地域では、


と、ここまでにして。。。
今日は、いい天気だし、三輪車に乗ったよ♪
まずは、まっとが練習。


まだ、いまいち、こげないんだよね。。。

練習して早く乗れるようにしなくっちゃ!!
兄ちゃん押してくれるから、心強い



次は、兄ちゃんが。。。
兄ちゃんは、当然。。乗れますっ



兄ちゃん乗ると、三輪車がちっちゃいね。。。

兄ちゃんが押してくれたように、まっとも押したくって。。。 って、兄ちゃん自分でこいでるから


まっとが、三輪車乗れるようになったら、兄ちゃんには補助輪付き自転車をじいちゃん・ばあちゃんが買ってくれるんだって

がんばって、練習しようね、まっと!
| 子供のこと |
すまいるまんかい???
2008.04.01 *Tue
最近、よくこの「すまいるまんかい」と言う言葉を耳にする
まっとが一生懸命、「すまいるまんかい」と何度も言うのだ。
どこで覚えたんだぁ
考えたけど、思いつかない。。。
そんなこんなで数日が過ぎていった。。。
そして、とうとうナゾが解ける日がやってきた。。。
それは。。。日曜朝の「炎神戦隊ゴーオンジャー」だ
いつもなら、後片付けやら掃除やらしてて、見ることはないのだけど、この日は子供らと一緒に見る時間がちょっとだけあった。
と、その時、ゴーオンイエローの変身シーンで「すまいるまんかい」と言ってるではないか。。。
アハハッ~
これで言ってたのか~。
やっとナゾが解けた~
って、なぜに女の子のセリフだけ覚えているんだ??
********************************************************************
今日の北海道、ものすごく風が強い。。。
私の住んでる所は雪降るって言ってたけど、結局降らなかった。。。
冬に逆戻りの地域もある。まだ雪降らなかっただけマシかなぁ
あまりの風の強さに、外で、歩くのも大変
と、言うか、出歩けない
なので、今日は一日家の中だよ

まっとが一生懸命、「すまいるまんかい」と何度も言うのだ。
どこで覚えたんだぁ

考えたけど、思いつかない。。。

そんなこんなで数日が過ぎていった。。。
そして、とうとうナゾが解ける日がやってきた。。。
それは。。。日曜朝の「炎神戦隊ゴーオンジャー」だ

いつもなら、後片付けやら掃除やらしてて、見ることはないのだけど、この日は子供らと一緒に見る時間がちょっとだけあった。
と、その時、ゴーオンイエローの変身シーンで「すまいるまんかい」と言ってるではないか。。。
アハハッ~

やっとナゾが解けた~

って、なぜに女の子のセリフだけ覚えているんだ??
********************************************************************
今日の北海道、ものすごく風が強い。。。

私の住んでる所は雪降るって言ってたけど、結局降らなかった。。。
冬に逆戻りの地域もある。まだ雪降らなかっただけマシかなぁ

あまりの風の強さに、外で、歩くのも大変

と、言うか、出歩けない

なので、今日は一日家の中だよ

| ママのつぶやき |