fc2ブログ
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<< >>

This Category : 長男くん

就学時健康診断へ。

2009.10.06 *Tue
またまたご無沙汰しております。
なかなか更新できずゴメンナサイ涙
それにもかかわらず、遊びに来てくださってありがとうございますjumee☆thanks1

ジャガイモ収穫もやっと終わり、今は白菜収穫の最中です。
あと何日くらいで収穫し終えるかなぁ??
それが終われば、大根1回とビートと長芋だけだぁ。。。

今週末には台風18号が直撃するかもぉ??
う~~ん、進路ずれてくれないかなぁ??


         ライン いちょう


今日は、ひろの就学時健康診断へ行ってきました。
あと半年もすれば、いよいよ4月からは小学生F☆Cultivation・ランドセル青
振り返ると、6年って長くも感じるし、アッという間に過ぎていった気もする。
健康診断には約40人ほどいたけど、ひろの通う小学校はなんせ田舎だから同級生が3人しかいない苦笑い
ケンカすることもあるだろうけど、仲良くやってほしいもんだ

健康診断は、問診してから、身長・体重・視力・聴力・内科検診・歯科検診が行われました。
身長は115cm、体重25kgとすくすく育ってます笑
似たような身長の子はたくさんいたけど、25kgもあるのはどうなのよ?って感じなんだけどね。
だからといって、太ってると言う訳でもなく、こんなもんなのかなぁと思いつつ。。。
朝・昼・晩、3食よく食べるからねぇ。。。たらり
視力も右目が0.9だったので、気をつけてと言われたくらいで、あとは問題なしでした!


あとは、雪が降るまでに、自転車さとと-自転車ブルーを乗れるようにしなければ!
街の小学校なら徒歩通学だろうけど、ここは自転車で通学しなければいけなくって汗
でもね、嫌なことにはやる気がないらしく、補助輪があれば乗るんだけど、はずすとまったくと言っていいほど乗ってくれない↓↓
どうしたら、やる気がおきるのか??このままじゃ、小学校行けないぞぉ~ため息

それと、まっとをイジメさえしなければ言うことなし!!なんだけどねぇ。。。
すぐ、ちょっかい出したり、オモチャ取ったり、追っかけたりと困ったもんだわ困り顔

もうちょっと、いい方向に向かってくれるといいんだけど、このままじゃ先が思いやられる。。。
がんばれ~、ひろ!!


いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
スポンサーサイト




5月生まれのお誕生会 & アルバム作り

2009.05.29 *Fri
今日は、保育所で5月生まれの子のお誕生会がありました♪
5月生まれは2人いて(もう1人は女の子あやたんアイコンね)、2人ともお誕生日が一緒なんだよね~^^

家に帰ってきてから、写真撮ったのですが、ひろは最近、素直に撮らせてくれる笑顔☆
先月のまっとの時と同じで、トイストーリーのカードとかんむり
男の子はトイストーリーで、女の子はお姫様のキャラクター(チラッと見せてくれたんだけど、何て言うキャラクターだったかな??)
090529お誕生会

今日、晩ご飯食べようとしていた時、上の前歯歯、6本目が抜けました~。
もうかなりグラグラしていて、ご飯と一緒に飲み込んだらマズイなと。
『自分で抜いてみたら?』と言うと、ポンッと抜けちゃいました~。
笑うと歯歯がないのがめちゃ目立つ苦笑い
その隣の5本目に抜けた前歯もちょっとしかはえてきてないから、余計かもね。。。
これで、しばらくは抜ける歯もなさそうだわ。


          ライン お花


ここ数日は、ブログの更新もせず、晩にせっせと保育所のアルバム作り(去年、20年度のね)をしてました~。(もともと頻繁に更新してたわけじゃないけど。。。)
3年前までは、全員分、先生が作ってくれてたんだけど、2年前から、いろいろとあったらしく役場から、卒園児のみ先生が作ってもいいってことになって。。。
その卒園児のも、写真を切ったらダメだの、シールなどの飾りを貼っちゃダメだの。。。
とにかく厳しい。。。(そんなのアルバムじゃないよね私だけかなぁ??)
だから、 今年は卒園児なんだけど、話し合いをして親が作ることになった。
今まで楽してた分、2年前から2人分も作らなくちゃいけなくてため息

とりあえず、今年のがくる前に、去年の終わらせなきゃいけない。。。
2人分の4月~3月の1年分の写真だけは貼ったの。

これは、ひろのアルバム。
写真だけ貼った状態。  上と下の貼ってある写真は違います。
090529アルバム作り①
                  

で、シールや折り紙等貼ったのがこちら。只今、こんな感じで作っている最中なんです。
完成はまだまだですが。。。
あぁ、さっさと終わらせた~い!!
090529アルバム作り②

          
いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

恐竜おりがみ♪

2009.05.18 *Mon
昨日から、長いも植えがはじまりました~ため息
はじまったばかりだと言うのに、疲れます。。。苦笑い
植え終われば、マルチはって、ポール立てて、ネット張って。。。と長いもの仕事が一番時間がかかります。
あぁ、いつまでかかるのかなぁ??
長いもが終われば、白菜もはじまるし。。。たらり


           ライン アリスお花


かな~り前に、100均で買った恐竜おりがみ。
ずっとしまっていて、いつ出そうかなぁ。。。なぁ~んて考えていたら、ひろに見つかってしまった苦笑い
こうなれば、『恐竜作ろ~、折って~』とせがまれ、GW中に折りましたキラキラ(緑)
090505恐竜おりがみ
説明書どおりに折っても、??なところがあって。。。大汗
ちょっと違うとこあったけど、ひろは満足してくれたのでめでたしめでたしにっこり

トリケラトプス、ステゴザウルス、ティラノザウルスの3種類。
背景シートも付いてて、写真撮ったけど、雰囲気でてるかな?
090505恐竜


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

祝☆6歳

2009.05.06 *Wed
本日は、ひろの6歳のBirthday♪

保育所では年長さんになり、保育所生活も残り今年1年になっちゃいました。
いよいよ、来年は小学生
こうしてみると、6年ってアッと言う間だった気がします。

年長さんだけあって、保育所では、お兄ちゃんぶり発揮しているひろですが、家に帰ってくると、なぜかちょっかいかけたり、イジメたり。。。困ったお兄ちゃんですたらり
いつも怒られてばかり。もう少し言うこと聞いてくれるとママは助かるんですけどねぇ

初対面の人に挨拶ができなかったり、甘えることがヘタっぴだったり、とにかく態度にちょっと問題あり。。。のひろが『ことばの教室』に通い始めて2年目になりました。
もう少し、いい方向に成長していってくれるのを願うばかりです


昨日の晩は、こどもの日&ひろの誕生日をかねて、晩ご飯、頑張っちゃいましたよ~♪

ベネッセの『bonmerci! little』をとっていて、それを見ながら、”こいのぼりちらし寿司”と”かにかまサラダ”を作ってみました
お皿がいまいちでスミマセン。。。謝罪~! 洒落たお皿がないもんでね
090506ちらし寿司
市販品の五目ずしを使い、薄焼き卵をこいのぼり型にし、アスパラの根元を輪切りにしてうろこを作り、目はのりを丸く切り、そして、アスパラ、うずら卵、ハムを使って、それっぽく!?こいのぼり完成!!

かにかまサラダは、かにかまに切り込みを5本作り、その切り込みに薄く切ったきゅうりきゅうり?を入れ、目はのりでつけました。
レタス、コーン、きゅうり等、お皿にもって、その上にかにかまをのせて、これまた完成!!

本に載ってるようには、上手くないけど、喜んで食べてくれたので良かった~♪
ひろは、両方ともおかわりしたくらいなんですよぉグー!
作った甲斐があった~♪♪


          ライン こいのぼり③


5月生まれの子のお誕生会は、29日(金)にあるの。
またその時にでもUPいたいなって思います。

5月生まれの子は、ひろの他にもう1人、お友達がいるんだけど、偶然にも誕生日が5月6日と一緒なの~


ここら辺でも、桜が見頃を迎えました~桜

この桜は、昨日、晩ご飯の材料を買いに行く途中で見かけた桜。
キレイだったので、思わずパチリ
090506桜

我が家にも、家の裏に桜の木があるんだけど、これもちょうどキレイに咲いてきました~キラキラ(ピンク)


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪


ひろが書いた絵♪

2009.03.12 *Thu
記事をアップするの遅くなっちゃいましたが。。。

これは2月中に書いたものです♪

こんな絵を書きました~☆
どこに張ってあるかと言うと。。。和室に入るとこの引き戸なんです
これじゃちょっと見えずらいですよね。。。
090312絵①

で、アップしたのがこちら
上から、東京を書いたもの。
真ん中は、北海道なんですって。
晴れてるけど、雪が降ってるのかな??
下は。。。ん??字なんて書いてあるんだ??
これじゃちょっと見えないうーんけど、山かな?
090312絵②

ひろは絵書くのも上手になってきましたぁ♪
この絵は、未だに張ってあるんですよ☆


いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

プロフィール

まゆっち

Author:まゆっち
北海道在住

農家のかあちゃんしてます♪

旦那・私(まゆっち)・ひろ・まっと・ゆう・義父・義母の7人家族です♪

長男・ひろ(平成15年5月6日生)

次男・まっと(平成17年4月28日生)

三男・ゆう(平成22年2月8日)


コメント・リンク大歓迎で~す♪
ぜひ*2コメント残していって下さいね☆
お友達も募集中♪



いくつになったの

script*KT*



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント

コメントありがとうございます♪



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



ブログ内検索



RSSフィード



お友達ブログ♪

このブログをリンクに追加する



新着blog♪



Handmade♪

Handmadeどっとこむ



素材屋さん♪

1キロバイトの素材屋さん 赤ずきん アンの小箱 nbn1.gif



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Copyright © 春色☆日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・