This Category : 風景
桜☆
2010.05.21 *Fri
今週月曜頃、家





ちょうど、今が見ごろだよ^^

明日は、公区の花見で、昼に焼肉

その前には、環境整備で公区のごみ拾いだ~。
スポンサーサイト
| 風景 |
雪景色☆
2009.11.11 *Wed
ご無沙汰しちゃってます。。。
数日前から、天気予報では今日は
マークがついていた。
朝起きると、案の定、
が積もっていた。。。
起きてすぐ撮ったから
、まだちょっと暗いですねぇ。

昼のニュース
では、降雪量2cmだって。
夕方には、止むらしいケド。まだまだ止む気配がないなぁ。。。
今朝は、いつもより少し遅く起きたんだけど、
ひろは、この雪に気付くのに5分くらいかかった
朝起きてすぐはボケボケしてるもんね
まっとは、すぐ気付いたんだけどね
雪が降って喜ぶのは子供たちだけ。
保育所へ行く前に、ちょっとだけ雪遊び。
と言うのも、うちの車、すべて夏タイヤ
でさ~。
これじゃ保育所へも行けないから、朝から旦那はタイヤ交換
子供たち、ひと遊びして、喜んで保育所へ行っちゃいました~
明日は、
だって言うから、きっと雪も解けると思う。
って、解けてもらわなきゃ困るんだけど
2日から始まった長いも収穫。
まだあと1週間くらいはかかりそうだからさぁ。。。
だけど、14日は
の予報。
う~ん、また延びちゃいそうだなぁ
でも、長いもの仕事、最初に頑張りすぎたようで、お腹が張るようになっちゃって、6日の昼から働いてません
ちょっと家事するだけでも、張っちゃって。。。
なので、家事をする時以外は、なるべく休んでます。
病院へ行って、張り止めの薬ももらってきたのでね。
だけどね、『じっとしてて。。。』と言われても、何していいんだかねぇ。
こういう時に、ハンドメイドでもすりゃいいんだけど、なかなかはかどらず。。。
でも、ボチボチ作らなきゃなぁ
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
数日前から、天気予報では今日は

朝起きると、案の定、

起きてすぐ撮ったから


昼のニュース

夕方には、止むらしいケド。まだまだ止む気配がないなぁ。。。
今朝は、いつもより少し遅く起きたんだけど、
ひろは、この雪に気付くのに5分くらいかかった

朝起きてすぐはボケボケしてるもんね

まっとは、すぐ気付いたんだけどね

雪が降って喜ぶのは子供たちだけ。
保育所へ行く前に、ちょっとだけ雪遊び。
と言うのも、うちの車、すべて夏タイヤ

これじゃ保育所へも行けないから、朝から旦那はタイヤ交換

子供たち、ひと遊びして、喜んで保育所へ行っちゃいました~

明日は、

って、解けてもらわなきゃ困るんだけど

2日から始まった長いも収穫。
まだあと1週間くらいはかかりそうだからさぁ。。。
だけど、14日は

う~ん、また延びちゃいそうだなぁ

でも、長いもの仕事、最初に頑張りすぎたようで、お腹が張るようになっちゃって、6日の昼から働いてません

ちょっと家事するだけでも、張っちゃって。。。
なので、家事をする時以外は、なるべく休んでます。
病院へ行って、張り止めの薬ももらってきたのでね。
だけどね、『じっとしてて。。。』と言われても、何していいんだかねぇ。
こういう時に、ハンドメイドでもすりゃいいんだけど、なかなかはかどらず。。。
でも、ボチボチ作らなきゃなぁ

いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
| 風景 |
ひまわりがいっぱい そして 紅葉♪
2009.10.20 *Tue
お久しぶりです^^
今日は変な天気だったなぁ
午前中は、
てたかと思えばパラパラ
が降ってきたりして。。。
それでも暖かい日だったけどね

先週のお休みの日に撮ったんだったかな??
ちょうど天気も良くって
この時期にはめずらしいひまわり
の光景でしょう?

このひまわり、8月お盆前に、畑の緑肥用にまかれたものなの。
ちょうど今時期が見頃でした。。。
。。。
。。。
と言うのも、昨日、このひまわり、畑にすきこまれちゃいました
キレイに咲いているんだけど、いつまでも咲かせておくわけにはいかなくってねぇ
ひろ&まっと、ひまわりと一緒に

この写真、年賀状に使えそうだな
2年続けて喪中だったから、今年こそ出せるぞー!!

夏らしいひまわりの光景とはうって変わって。
今度は、すっかり秋の風景で~す!
今日、用事があって出掛けた、町の保健センターそばで撮ったもみじ
です。

すっかり、いい色づきになってる。
今時期、北海道の観光地に行くと、キレイな紅葉が見られるんだろうなぁ
いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
今日は変な天気だったなぁ

午前中は、


それでも暖かい日だったけどね


先週のお休みの日に撮ったんだったかな??
ちょうど天気も良くって

この時期にはめずらしいひまわり


このひまわり、8月お盆前に、畑の緑肥用にまかれたものなの。
ちょうど今時期が見頃でした。。。
。。。
。。。
と言うのも、昨日、このひまわり、畑にすきこまれちゃいました

キレイに咲いているんだけど、いつまでも咲かせておくわけにはいかなくってねぇ

ひろ&まっと、ひまわりと一緒に


この写真、年賀状に使えそうだな

2年続けて喪中だったから、今年こそ出せるぞー!!

夏らしいひまわりの光景とはうって変わって。
今度は、すっかり秋の風景で~す!
今日、用事があって出掛けた、町の保健センターそばで撮ったもみじ



すっかり、いい色づきになってる。
今時期、北海道の観光地に行くと、キレイな紅葉が見られるんだろうなぁ

いつも訪問ありがとうございます☆
のんびりな更新ですが、遊びに来てくれてありがとう。
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
| 風景 |
やっと晴れたぁ!!!
2009.07.28 *Tue
ご無沙汰しております。。。
すっかり更新をさぼっておりました(^ ^ゞ
でもその間に、いろいろ小物作りをしていたり。それは、また改めて記事にしたいと思います^^

久々に太陽さん
がお目見え(^0^)
やっといい天気になりましたぁ

ここ2週間くらい、ずっと天気悪くて。。。
か
ばかり。
やっとやっと待ち望んだ太陽さん
昨日の夜はけっこう激しい雨
が降って、雷
がゴロゴロ、ピカピカ光っておりました
どれくらい雷
が鳴っていただろうか??
こんな天気ばかりだったので、なかなか畑に入れず。。。
たまに長いもやビートの草取りはしたものの、大根や白菜植えがあるんだけど、なかなか植えられず
そろそろ大根収穫もあるんだけどねぇ。
いつもなら、7月下旬ともなれば、小麦の収穫が始まってるのに、今年はいつになったら収穫が始まるのか??
う~ん( ̄~ ̄;)、遅れてる分、今年のお盆は小麦で忙しいかなぁ??

家の周り、あちこちに植えられているひまわり
まだちっちゃいけど、やっと、1つ咲きましたっ

そのうち、ひまわり
だらけになりそうだけどね
いつも訪問ありがとうございます☆
気ままな更新ですが、初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
すっかり更新をさぼっておりました(^ ^ゞ
でもその間に、いろいろ小物作りをしていたり。それは、また改めて記事にしたいと思います^^

久々に太陽さん

やっといい天気になりましたぁ


ここ2週間くらい、ずっと天気悪くて。。。


やっとやっと待ち望んだ太陽さん

昨日の夜はけっこう激しい雨



どれくらい雷

こんな天気ばかりだったので、なかなか畑に入れず。。。
たまに長いもやビートの草取りはしたものの、大根や白菜植えがあるんだけど、なかなか植えられず

そろそろ大根収穫もあるんだけどねぇ。
いつもなら、7月下旬ともなれば、小麦の収穫が始まってるのに、今年はいつになったら収穫が始まるのか??
う~ん( ̄~ ̄;)、遅れてる分、今年のお盆は小麦で忙しいかなぁ??


家の周り、あちこちに植えられているひまわり

まだちっちゃいけど、やっと、1つ咲きましたっ


そのうち、ひまわり


いつも訪問ありがとうございます☆
気ままな更新ですが、初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
| 風景 |
すごい風です。
2009.05.19 *Tue
夜中から風がものすごく、朝起きても強くって
午前中は、子供の用事で出かけてたので、仕事はしてなかったのですが。。。
昼から、長いも植えしようとしたのですが、あまりの風に、仕事にならんと。
で、倉庫内の片づけをしてました。
2階から撮った
のですが、畑の白い部分のあたり、土埃りスゴイのわかりますかぁ??

この辺り、当然畑ばかりなので、土埃りがすごく、ぜんぜん前が見えません
こいのぼりの棒の上についてる矢車(って言うんですねー。名前分からなくって調べましたよ
)が、片方なくなってしまいました
あまりの風で壊れちゃって、飛んでいったのはいいが、庭には落ちていなくって。。。
はて??どこへいったのか。。。
どこにあったと思います??
写真の屋根の部分にありましたよ。。。
私が、2階からこの写真を撮ろうとしたら、何でこんなもんが屋根の上に??
どこから飛んできたんだ??
辺りをキョロキョロしてみると。。。矢車だったと言う訳です~
いや~、屋根の上で良かった。
窓ガラスに当たってたら、割れてたかも??
やっと、夕方5時過ぎてから、風が少~し落ち着いてきましたよ。
いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪

午前中は、子供の用事で出かけてたので、仕事はしてなかったのですが。。。
昼から、長いも植えしようとしたのですが、あまりの風に、仕事にならんと。
で、倉庫内の片づけをしてました。
2階から撮った


この辺り、当然畑ばかりなので、土埃りがすごく、ぜんぜん前が見えません

こいのぼりの棒の上についてる矢車(って言うんですねー。名前分からなくって調べましたよ


あまりの風で壊れちゃって、飛んでいったのはいいが、庭には落ちていなくって。。。
はて??どこへいったのか。。。
どこにあったと思います??
写真の屋根の部分にありましたよ。。。
私が、2階からこの写真を撮ろうとしたら、何でこんなもんが屋根の上に??
どこから飛んできたんだ??
辺りをキョロキョロしてみると。。。矢車だったと言う訳です~

いや~、屋根の上で良かった。
窓ガラスに当たってたら、割れてたかも??
やっと、夕方5時過ぎてから、風が少~し落ち着いてきましたよ。
いつも訪問ありがとうございます☆
初めての方も、遠慮せずに気軽にコメントしていってくださいね♪
| 風景 |